goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

南アフリカチーム 優勝おめでとう!

2019-11-02 19:55:46 | 日記
南アフリカチーム 優勝おめでとう! 光明寺公園球技場メイングラウンドで応援した南アフリカ代表チーム「スプリングボクス」が優勝しました!。 スナイマン選手です。 206cm デヤハー選手。たぶん。205cm スクラムハーフのデクラーク選手はMVPではないでしょうか!。 練習の様子です スナイマン選手は目立ちます。 バックスの練習です。ステイン選手。 レ . . . 本文を読む

全小社 岐阜大会2日目 那加第二小学校へ行ってきました

2019-11-02 06:28:18 | 日記
昨日は全国小学校社会科研究協議会研究大会 岐阜大会2日目各務原市立那加第二小学校会場に参加しました。 その様子です。 資料がたくさんありました。 最近の長良東小学校は、資料は手元に配付し、授業では電子黒板で映すようになってきています。 那加第二小学校では、かつての長良東小学校のような教室環境と、その資料をつないで考える子どもたちに出会うことができました。 . . . 本文を読む

孔子の儒教を無効化するライバル「老子と荘子」〜人徳なんてほとんどウソだ〜前編

2019-11-02 05:56:31 | 哲学の窓
中田敦彦のYouTube大学より孔子の儒教を無効化するライバル「老子と荘子」〜人徳なんてほとんどウソだ〜前編を紹介します。  ここから https://www.youtube.com/watch?v=AgYe1cj1gSE ネタ本は、マンガ 老荘の思想 (講談社+α文庫) 文庫 – 1994/9/14 蔡 志忠 (著), 和田 武司 (翻訳), 野末 陳平 (監修)です。 このブログでの関 . . . 本文を読む

11月2日の社説は・・・

2019-11-02 05:47:24 | 社説を読む
英語か、札幌か、首里城か・・・ 朝日新聞 ・ 民間試験延期 入試の見直し根底から ・ 米軍の訓練 「ルール順守」強く迫れ 読売新聞 ・ 英語新入試延期 受験生を翻弄した責任は重い ・ 首里城火災 琉球文化の神髄が失われた 毎日新聞 ・ 英語民間試験の延期 遅すぎた判断の罪は重い ・ 五輪マラソン札幌決定 「ワンチーム」には程遠い 日本経済新聞 ・ 中国の政治・経済は先祖返りするのか ・ 英 . . . 本文を読む

江戸の雑学

2019-11-02 05:37:43 | 歴史関連情報
江戸の雑学を紹介します。 この記事は、浮世絵一枚の値段は、当時かけそば一杯と同じ?  ここから https://edo-trip.info/hello-world/ 歴史好きにはたまりません。 最近の投稿は 江戸時代の雨具、和紙製の「桐油合羽」とは カイロはいつからある?〜昔の日本のホッカイロ「温石」とは〜 歌川国芳の浮世絵に、月の周りに輪のできるハロの絵画 浮世絵の木版画と肉筆画の違い . . . 本文を読む