goo blog サービス終了のお知らせ 

北欧スウェーデン の生き方情報 スウェーデン報

北欧スウェーデンの日常を生活者目線でお伝えします。
幸せの国、北欧スウェーデンのなるほど〜な生き方をお伝えします。

スコーネのいちごは最高!!

2020-06-24 00:02:19 | スウェーデン

北欧スウェーデンの食べ物、生き方などを楽しく伝えたい

今回は、私は、世界一美味しいと思う「いちご」

******************

スウェーデンの食べ物の中で、

これは、本当に美味しいと思うのが、

いちご(jordgubbe)

この時期、まさに、いちごのまっさかり。

日本だとクリスマスごろからで始めるけど、

温室いちごが主流。

 

スウェーデンは、完全に露地物。


ここは、我が家の近くのいちご畑。

スコーネ地方は、1日の寒暖差が大きいせいか

いちごが美味しいことでも有名。

 

ドライブしていると「いちごつみ」の看板がでてきます。

日本のいちごつみとちがうところは、自分で摘み取った分を計って買ってきます。


もちろん、摘み取りながらつい味見をしちゃうのは、人の常。


味見の分は料金にふくまれないし・・・


味見だけで帰るのは、だめですが。

計る頃には、お腹もいっぱい。


1リットル150円から200円。



バケツに山盛りでも1000円足らずです。


甘くて、味が濃くて、すごく、おいしい・・・・

*****************

ブログランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。

1日1回クリックできます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。