
本年度、
小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業を受託し、調査研究事業として「富士山のすそので楽しむ四季の花。すその花の駅構想」に取り組んでいますが花の先進各地を視察することになり、今回はその3回目の視察地として「
フローラルガーデンおぶせ」(
長野県小布施町)に行ってまいりました。(*裾野市から片道4時間程度)
このパークは
小布施の市街地から1km余りの距離にあり、街からのアプローチ道路が有り道路歩道の両側はブドウ畑・りんご畑という良好な距離と環境の中にありました。
比較的小規模なガーデンで私blog管理人も様々なガーデンを見ましたが、これまでの中では秀一のガーデンだと思います、開園から20数年との事ですが、ここまで見事なガーデンには敬意を感じますし「
また行きたい」と思わせるお庭でした。
*因みに経営は3セクで入園料金は大人200円、とってもリーズナブルでこれも感激でした。
(お問合せ 裾野市商工会担当:勝又055-992-0057)
にほんブログ村
ガーデンのエントタンスです。

英国のガーデニングを彷彿させます。色彩のセンスバッチリですね。

鉢をそのまま植え込む、いいアイディアですね。

ガーデンの敷地はそれ程大きくないのですが、隅々まで手入れがしっかりしていて素晴らしい空間になっていました。

敷地内には熱帯植物園も

同様におしゃれなレストランも併設されています。

■ 敷地面積 15,000平方メートル
管理棟540平方メートル・鑑賞温室660平方メートル・鳳凰花壇1,400平方メートル
イベント広場(芝生)1,300平方メートル
植栽園(アンサンブルガーデン、花木園、万葉の道)3,000平方メートル
■ 開園時間 【通 常】 9:00~17:00(入園受付は16:30まで)
■ 入園料 ● 大人… 200円 ● 高校生…100円 ● 小中校生・・・無料(保護者同伴に限る)
(20人以上の団体は1割引き。イベントにより料金変更の場合あり)
※身体障害者手帳の所持者とその介護者1名は半額。
当園では、障害のある方にもお気軽にご来園していただけるように、
貸出用車イス2台、障害者用トイレを設置しております。
■ 休園日 4月~12月は無休( 1月~3月は木曜定休)、年末年始
■ 駐車場 普通車100台・大型バス6台
■ 花の日 毎月第3日曜日を“花の日”に指定しています