富士山の裾野市商工会公式ブログ

HPリニューアルいたしました! http://www.susonoshi-sci.com/

エコキャップ運動展開中!

2011年04月29日 13時01分58秒 | 女性部
昨年度まで地球温暖化の防止や子どもたちにポリオワクチンを送る
エコキャップ回収活動をを展開してきましたが、今年度はそれに加え
東日本大地震の被災地支援活動をすることにしました。
で、ごらんの画像ですが大きな透明の容器をトーカイさんから60個頂き
回収容器としてと使用することになりました。

裾野市内各所に置いたりイベント等で回収活動をしていきます。
また、今回は回収容器を置いていただける事業所も募集しますので
詳しいことは裾野商工会 担当 関野までご連絡ください。(992-0057)

因みに昨年度はなんと200キロの大量のキャップ回収ができました。
「塵も積もれば・・・」の精神で頑張ります。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 裾野情報へ
にほんブログ村

裾野住宅建築振興会 役員会4月28日開催

2011年04月28日 16時49分39秒 | 建設業部会
本日4月28日裾野住宅建築振興会の平成23年度第1回役員会が
裾野市商工会館で開催されました。優良住宅を作る大工さんの団体です。
他の部会さん同様に不況に喘いでいますが今が頑張りどころと
気合を入れて頑張ります。
お仕事募集中です、何かありましたら
裾野市商工会 担当 田代までTELください。(055-992-0057)

平成23年度事業計画書(案)

1裾野市商工会建設業部会各事業協力
2裾野市商工会建設業部会・工業部会・すそのテクニカルとの合同視察研修会実施
3住宅建築等助成金制度実施要望継続及び近隣市町の要綱等研究
4裾野市家具等転倒防止推進事業協力
5フェスタすその会場内にて『住宅・防災・不動産フェア』の実施
6建築に関する各種研修会の実施
7共同受注等の調査研究
8裾野ジャーナルへの広告掲載
9裾野市建設業協会・裾野市建設業組合・宅建協会駿東支部献血事業協力
10(社)沼津建設業協会・建災防静岡県支部沼津分会主催各種講習会協力
11ホームページの更新
12会員加入推進
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 裾野情報へにほんブログ村


工業部会は超逆風でも頑張ります!

2011年04月28日 15時30分38秒 | 工業部会
昨日4月28日 裾野市商工会館にて工業部会が開催されました。
5月の総会に向けて22年度の事業報告・決算報告と23年度の事業計画
予算の確認をしました。

超が付く不況下で受注も厳しい現状ですが23年度も頑張ります!
会員企業には熟練の職人が揃っています。何かありましたら
裾野市商工会工業部会 担当田代までTELください。(055-992-0057)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 裾野情報へにほんブログ村

平成23年度工業振興事業計画(案)

地区内工業者の企業近代化、施設の安全化を図ると共に、経営の合理化により
技術・生産の向上に努め、工業振興ビジョン実現に向けて次の事業を行う。

1 御殿場・裾野ビジネス交流会の実施 (2市ビジネス交流会事業補助金)
2 御殿場市商工会工業部会との合同視察研修会の実施(リコー御殿場事業所予定)
3 管内受注拡大を図るため「裾野市商工会工業団地」事業の実施
4 行政との懇談会の実施
5 管内先進事業所視察研修会の実施
6 富士駿東地区商工会工業部会事業推進協力
7 しずおかインダストリアルパーク「仮想工業団地」事業推進協力
7 四商工会工業部会事業推進協力 (各技能講習会の実施)
9 建設業部会・裾野住宅建築振興会・すそのテクニカル合同先進地視察研修会の実施
10 専門指導機関とタイアップによる企業診断・経営革新指導
11 2011市民のふれあいフェスタすそのへの協力(2011/10/1.2)
12 すそのテクニカル事業推進協力 (異業種技術交流推進事業裾野市補助金)
13 ターフテック事業推進協力   (異業種技術交流推進事業裾野市補助金)
14 各種講習会の実施
15 その他工業振興事業の実施

H23年度第1回理事会 4月25日 

2011年04月26日 12時05分02秒 | 総会・理事会・役員会
平成23年度の第1回理事会が4月25日に商工会館大会議室にて開催されました。
22年度の決算会計と23年度予算事業計画等などギッシリの1時間半の会議でしたが
本年度も大幅な予算縮減です。明日が見えない不景気の余波で
まだまだ先行き不透明ですが、ここが辛抱の為所なんでしょうね。

*商工会の理事とは会長以下全員が無報酬のお勤めです。
 この日も仕事の後の出席等で服装も仕事着そのままなんですね。


1.議   事
1)平成22年度事業報告書、収支決算書、貸借対照表、財産目録並びに
  商工会館用地取得特別会計収支決算書承認及び監査報告の件
2) 運営規約一部改正の件
3)平成23年度事業計画・収支予算書(案)並びに商工会館用地取得特
  別会計収支予算書(案)承認の件
4)平成23年度借入金限度額承認の件
5)通常総会提出議案(役員辞任に伴う補欠選任の件等)並びに開催運営の件
6)会員の入脱会承認
2.その他報告事項等について
  1、各部会委員会等報告について
  2、その他
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 裾野情報へ
にほんブログ村


いつまでも美しい富士山のために

2011年04月25日 17時20分52秒 | 観光部会
観光部会のメンバーはほとんどが観光協会員を兼ねています。
部会として独自色を打ち出すことは難しいのですが本年度は
メイン事業として「富士山の世界文化遺産登録の推進」の後押しを掲げています。
そのために一環として富士山周辺の清掃奉仕をするため
オレンジ色(静岡県カラー)の啓蒙ベストを作製しました。
これから裾野市街地各所にてクリーン作戦を展開しますので
このベストを見ましたら、お声を掛けて下さいね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 裾野情報へ
にほんブログ村