2013裾野大会の余韻がまだまだ残っていますが、今年は北九州です。北九州といえば「鉄」、日本近代化の始祖ともいうべき熱き街ですね。大会は10/3.4.5、裾野大会で興奮した皆さんもぜひ訪ねましょうね。因みに今年の世界遺産登録は富岡製糸でしたが、来年は間違いなく鉄の遺産群ですね。皆さん先取りしましょうね。
渾身の大会HPはこちら!⇒ http://summit.yahatagyouza.com/
お問合せ いつも元気な裾野市商工会:055-992-0057)
2013裾野大会の余韻がまだまだ残っていますが、今年は北九州です。北九州といえば「鉄」、日本近代化の始祖ともいうべき熱き街ですね。大会は10/3.4.5、裾野大会で興奮した皆さんもぜひ訪ねましょうね。因みに今年の世界遺産登録は富岡製糸でしたが、来年は間違いなく鉄の遺産群ですね。皆さん先取りしましょうね。
渾身の大会HPはこちら!⇒ http://summit.yahatagyouza.com/
お問合せ いつも元気な裾野市商工会:055-992-0057)
11/18裾野市役所に大橋視聴を訪ね、11/2~4に開催された「2013全国餃子サミット&第4回全国餃子祭りin富士山すその」の行政長報告に行ってきました。多くの教訓を今回のイベントで学んだわけですが、最も印象に残ったのは市民の力(行政職員含む)の結集であると思います。若き裾野市は年間にかなりの催し・イベントなどを開催するアグレッシブな街でもあるのですが、これが一体となったと感じています。「何事もやればできるじゃん」という気持ちって大切だと感じました。尚、今回の予算は約1500万円であり、3日間の経済効果は6000万円(裾野市商工会調べ)です。決算報告ができるようになりましたら、公式HPにアップさせていただきます。
お問合せ いつも元気な裾野市商工会:055-992-0057)