goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

ムクドリの思い出

2015-09-25 06:01:15 | 日記

  皆様おはようございます。

 

 今朝の東京は、強めの雨が降り続く朝です。四国や九州では避難勧告が出たり、三重県では大雨に関する警報などが出ているようです。十分お気を付けください。

 

今朝は、読売新聞にムクドリの害に関する記事が出ています。市街地に大群で、やってきて鳴き声などに悩まされているようです。

おととい、休日に出かけた折にも、鴻巣市の交差点の電線にムクドリが沢山いてドキッとしたり、鶴ヶ島駅で電車の停車時にけたたましく鳴き声がして異様に感じたりしていました。

このムクドリは、自宅周辺では、多摩川の河川敷で草地にほどほどの数の群れを見かける程度で、幸い気になるほどの害はまだありません。

子供の頃、空に群れでひらひらと模様を描くように飛んでいるのを見るのが好きで、「20羽鳥」と勝手に命名していました。子供だから全く数えていないんですけどね。

最近はこういう害もあって、あまり好きな鳥ではなくなってしまいました。大群に対しては、うまい対策が見つかるとよいのですが。

 

今日は、ムクドリについて書きました。

 

それでは、皆様足元にお気をつけてお出かけください。


鹿沼市での活動

2015-09-24 08:32:34 | 日記

 皆様おはようございます。

 

 彼岸も中日を過ぎて、今日の東京はすっかり秋らしい涼しい朝です。

 

 昨日は、休日を使って、鹿沼市でボランティアとしてお手伝いをさせていただいてきました。

 

シルバーウイーク中でしたのでたくさんの方が参加されていました。

 

ネットなどの情報とは、若干足りないこともあると感じましたので、簡単に受付の流れをお伝えしておきます。

受け付けは、昨日については公式サイトより早めに8時を少し回ったころにはじまりました。

受付で、名前など記入しガムテープで名札を作り、車を出せる人、ない人でわかれます。

私は、車で来ていたので2階の方へ進みました。2階ではマッチングの部屋があり、中の椅子に先着順で着席します。

ここへニーズが上がってくると、挙手により希望する人からマッチングされ、活動に参加していきます。

2,3分すると5名ほど参加を呼びかけられたので、この活動に志願して参加させていただきました。

 

スコップやねこ(1輪車)、バケツ等資材は、たくさんあり、これらを積み込んで3台にわかれて現場へ向かいました。

個人の持ち物としては、よく言われるものはもちろんのこと、砂埃や、作業の内容から、防塵マスクや、作業用の丈夫なゴム手袋は、とくにあった良いと思いました。

水分は、今回差し入れをたくさん頂くことができました。しかしあてにしてはいけないし、晴れるとかなり汗をかきましたので必須だと思います。

もちろん食料も現場近くにありませんでしたので必須です。

 

今回参加した鹿沼市のボランティアセンターは、当面設置を継続することになっているようです。

もし、参加をする予定がある方は、臨時駐車場が日によって違ったりするので、HPなどよくご覧になって行かれていただきたいと思います。

受付要領も今回とは変わっていくこともあると思いますので、ご考慮いただきたいと思います。

 

帰りに市内のうつのみや餃子チェーンで、何年振りかうつのみや餃子をいただきました。

力作業のあとだったので、焼き餃子二人分と、水餃子一人分いただきました。これでなんと630円です。味もおいしかったです。

このチェーンは、焼き餃子と水餃子のメニューだけでずっと続いていて、(ライスもない)これも起業を目指す者にとって興味深いです。

 

今日は、昨日の鹿沼市でのお手伝いについてお話ししました。

 

それでは、皆様お気をつけてお出かけください。


自然が近い街

2015-09-23 06:24:30 | 日記

皆様おはようございます。

今日は栃木県鹿沼市に来ています。

緑あふれる丘が、街のそばにあって良い雰囲気のところです。

屋台のまちということで、10月上旬には、祭りもあるようです。

この街は、タンクローリー運転手時代にも仕事でくることはありました。
その時は、夜だったので雰囲気はちがって感じます。

これからここで、少しおてつだいができればと思っています。

それでは、皆様よい休日をお過ごし下さい。


たくさんの応援

2015-09-22 05:54:46 | 日記

  皆様おはようございます。

 

 シルバーウイークも終盤に入ってきました。いかがお過ごしでしょうか?

今朝の読売新聞には、常総市の堤防の応急復旧の記事が出ています。

写真を見ると、コンクリート製で頼もしく思えます。1週間足らずで作るには、さぞかし苦労されたことでしょう。

 

連日、ボランティアのニュースも見られました。かなりたくさんの方が駆けつけて、活動されているようです。

私も、マスコミ記事や、ボランティアセンターのHP等チェックしています。情報の更新が早く良く伝えてくれていると思う反面、募集人数を上回る人数が駆けつけていると報じられている所もあり、マッチングが大変なのではないか、参加できない方も相当数いるのではないか、と察しています。

参加には、情報をよく調べて、あとは自分の頭で想定して向かわなければなりません。

何か、力になれる機会があればと思っています。

 

今日は、東日本豪雨に関して書きました。

 

それでは、皆様良い休日をお過ごしください。

 

 


おもしろお菓子

2015-09-21 08:14:07 | 日記

 皆様おはようございます。

 

 今日は、敬老の日ですね。

昨日のラグビーの試合では、強豪に金星を挙げるというニュースが入りました。

今日の祝日へのプレゼントのようでもありますね。

 

さて、私は、10月に連休をいただくことになっていて、その連休を中心にするべきことがいくつかあり、休みの日は、それをこなしていっています。

今日は、ちょっとガス欠したのか、2度寝をしてしまいました。そのうち、1日ゆっくりする日を作ろうかと思っています。

 

今は、勉強が中心で、日ごろの食事や空いた時間に、商品につながるような食べ物を作っています。

この前は、遊びでこんなお菓子を作ってみました。兵六餅さんに似た味になりました。

 

 

こういった中からも面白いものができたりして、起業にもつながっていったら面白いと思っています。

 

今日は、近況についてお話ししました。

それでは、皆様良い休日を。