のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

大久保周辺でしばしの休息

2023-03-23 06:52:00 | 日記
皆さまおはようございます。

先日、新宿方面での仕事が早く終わったので、空き時間にセルフ福利厚生として周辺で時間を潰すことにしました。


最初に向かったのはオスローバッティングセンター。
WBCや甲子園で野球が盛り上がる中でしたが、行った理由はそれらで無く、西武新宿線の車内で見た広告の影響です。
いつか行ってみようと思っていました、



カードを購入して、機械に差し込むと始めることが出来ます。
今回は1200円分のカードを購入。
一回で400円分。このカードでは3回楽しめます。
ピッチング、バッティング、共通で利用でき、今日使い切らなくても後日また利用する事ができるそうです。
そのあたりの事は店員さんが丁寧に教えてくれました。


バッティングセンターは20年くらいに埼玉でやって以来でした。
その時は股間に自打球が命中し、悶絶をして倒れ込んでしまいました。
それを若い男女のお客さんに気の毒そうに見られてしまいました。
それからバッティングセンターはトラウマになっていました。

今回は久しぶりで上手くバットを振ることもままならならず、動体視力も衰えたのかボールもよく見えませんでした。
それでも、何球かは前に飛んだので安心しました。
3ゲームやってみたのですが、結構運動した感じもあるし、楽しいものですね。
なにしろ、歌舞伎町の一角にあると言うのが貴重で面白い施設でした。
また、来てみたいですね。



その後は韓国料理のランチ。
満足な量の定食でしたが、白飯だけになっているのを見たお店のお母さんは「おかず足りる?まだあるよ」と言って気配りをしてくれました。
日本の田舎のおっかさんと変わらないような、優しいおかあさんのいるお店でした。
この周辺の韓国料理店は、西武新宿駅に近い通り(新宿職安通り)で新大久保駅周辺ほどの混雑はなく、利用しやすくも感じました。




その後はまだ時間があったので、戸山公園で軽くジョギングをすることに。
大久保通り口からスタートです。



公園の中心にはどうやら箱根山という場所があるもよう。








右上手に見えるのが頂上かな。



最後に階段を登ると見晴し台となっており、ランチを楽しむ人が数人いました。
遠くを見渡せる感じではないですが、桜が満開になったら良い景色になりそうです。




反対側に降りると石碑等があり、色々と歴史のある場所だった事がわかります。





箱根山を降りて早稲田口方面へ行くと、水遊びをする施設のようなところ(じゃぶじゃぶ池)がありました。




折り返す予定にしていた早稲田口は、日当たりが良いのか、桜が良く咲いていました。

新宿から近いところに戸山団地があると言うのは昔から知っていたのですが、新宿の繁華街などの印象とは対照的な、住みやすそうな静かな街に感じました。

今の仕事はこうして色々な街の様子や印象を知る事も、楽しみであり勉強にもなっています。

それでは皆さま、良い1日を。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿