成り行きアラカルト日記

人生は成り行きでありますが、日日是好日と考えて、日々の出来事を凡人の視点でアドリブ的に記載したいと思っております。

阪神1-3読売 カード負け越し

2011-04-21 23:58:07 | 阪神タイガース
 昨夜「ジャンパイア」による判定を契機に流れが変わり、阪神は敗北。

 今夜も、流れが悪いだろうなと思っていたら、案の定、読売に逃げ切られてしまった。

 沢村と岩田の投手戦で経過。しかし、6回にラミレスに2点タイムリーを打たれ先制された。その裏、ブラゼルのタイムリーで1点返すが、後が続きません。後とは・・・・。

 8回には、今夜も長野に1点追加されました。阪神1-3読売
 そのまま、逃げ切られてオワ。

 沢村に7回6安打1失点でプロ初勝利を献上いたしました。走者がでるも続かないもんなあ。あと1本がでません。
 6回2失点の岩田を打撃陣が援護できませんでした。
 嫌な負け方であります。しゃーないなあ、何とか打撃陣の工夫もしてほしいなあ。

 阪神優勝日本一 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配してました (日本棋院五段)
2011-04-22 22:20:47
大震災から更新が無かったので。プロ野球の力は偉大ですね。今年は阪神大震災の時の様に地元の楽天に頑張って欲しいですね\(^o^)/
返信する
日本棋院五段さま、コメント感謝! (ウフフマン)
2011-04-22 23:45:47
今季は、のんびりと阪神についてはブログ記載をしようかなと、まあ長年のフアンですから。
昨年のように、細かいことは記載せずに結果だけ簡潔にと。僕自身の認知症予防方法ですかね。(笑)
楽天も気合入ってますね。東北も色々な球団のフアンもおられますから、良い試合内容をやってほしいですね。
しかしながら、東北の被災問題は重たいです。
返信する

コメントを投稿