goo blog サービス終了のお知らせ 

すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

白かぶのはさみ漬け

2007年11月04日 19時21分13秒 | 田舎グルメ
いつもは大根と新巻鮭を酢で〆て漬けるのですが、
新巻鮭はまだやってこないので スモークサーモン・・・
と思ったら、どこにもないっ
しかたないから 鱒の飯寿司を代用して、、、
下漬けした蕪に鱒と酢昆布(あのおつまみの)
レモンの薄切りをサンドして 浅漬けの素+酢で
丸一昼夜漬けました
いけます。とっても酒の肴になります。
箸休めで出したらあっという間に完食
               
でもって、小鉢は『きなんぽのとも和え』です。
北海道からの嬉しい味が送られてきました。
『きなんぽ』って・・・『マンボウ』なんですよっ
あのなんとも可愛らしいマンボウをとうとう喰ってしまいました。
鶏のササミホタテの貝柱なんとも不思議な食感です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。