■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

サムゲタン風鏡開き ~20日の鏡開きは手羽元で朝鮮風~

2024年01月20日 15時00分03秒 | レシピ紹介(炎クリ流)
今年の新年は、イキナリの石川・能登の震災で幕を開け、その物資を輸送する海上保安庁の航空機が、日本航空の旅客機と接触して大炎上と痛ましい天災・人災が相次いで起こった。連鎖で我が家にも災難が降りかからないように、平安時代から続く年中行事の鏡開きを、15日に引き続き20日の本日も行うことにした。



先日は芋ぜんざいと共にご紹介 ←クリックするとリンクしますしたように、関東では徳川家光の月命日が20日であることから、11日に前倒しにした経緯なんて無視することに。本日は、少し風変わりな「サムゲタン風鏡開き」をご紹介したい。簡単に言うと、サムゲタン(参鶏湯)とは料理名の朝鮮人参・鶏・スープと言うことで、そこへ焼いたお餅を放り込むだけの朝鮮風を取り入れた提案と言うことで。





問題のサムゲタンは丸鶏にお米を詰めて出汁を摂るとか大袈裟なんで、お出汁が出やすい骨を含む部位の手羽元で代用し煮込む。下処理は手羽元にごま油と塩をかけ、簡単に揉み込んで冷蔵庫で3時間程度寝かしておく。ニンニクと生姜は千切りで、根菜類はひと口大に切り揃え、玉ネギ・じゃが芋なども同じく切り揃える。今回は無理なく揃う、大根・玉ネギを少量使うことにした。



■サムゲタン風の材料(2人前)
・ごま油:小匙1
・塩:小匙1
・手羽元:6本
・ニンニク:1片 ※千切りにする
・生姜:1片 ※千切りにする
・ネギ:適量 ※刻んで暫く放置して使う
・大根:適量 ※あれば他の根菜も適量
・玉ネギ:1/2個
・じゃが芋:1個
・酒:80cc
・水:1リットル
・鶏ガラスープ:大匙11/2
・味覇(ウェイパー):大匙11/2
・醤油:大匙1/2
※圧力鍋がある方は時短できる
・後入れ丸餅:焼いたのを4個



時短を狙うなら圧力鍋を使用すると良いだろう。お鍋に材料をに総て入れ、強火で煮込んで圧がかかったら弱火に切り替え15分。あとは圧力が抜けるまで放置して、食べる寸前に焼き餅を浮かべて出来あがり。生姜効果であったまるし、鶏の良いお出汁と味覇の相乗効果もあって、身体に良い美味しい朝鮮風スープでお餅を戴く。





‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かつや肉丼 ~全力飯は、カ... | トップ | タコぶつ ~やみつき無限大... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru りんこ。)
2024-01-20 15:47:22
こんにちは

なかなかハードル高い鏡開きですねー。
参鶏湯、生姜が効いてて美味しそうです。
なかなか作るのハードル高いです。

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (くにちゃん)
2024-01-20 16:12:04
こんにちは^^
炎くりさん♪

先日の芋ぜんざいで触れてらっしゃった
サムげたんの鏡開き
鬼太郎の目玉おやじ(笑。も目を見張る
アイディアにも驚きましたが
🥶大寒の今夜なんて、、みな泣いて喜びそうですよ~
骨付きお肉もほろり
大根なんて~めちゃ旨味染みて、、おいしそうだよね~
なんてたって、生姜やネギの滋味が、、身体ぽかぽか~
温まりますもんね!!
アタシは、、
お餅だけでなく
白飯も投入して~
ハフハフして食べたいです🍚

炎クリさん♪今夜も温まりました~
ありがとうございまーーす
シベリア鉄道🚃
終点までいかないでくださいね~、(笑
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-01-20 16:53:53
こんばんは

サムゲタンに餅もアイデア商品ですね

丸餅の焦がし具合がグッドです

今年は大震災から人災と痛ましい幕開けですね
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-01-20 23:22:10
そっか!参鶏湯の鶏は手羽元を代用してできるんですね😆
下処理に、ごま油と塩をすり込んで冷蔵庫で3時間(これが大切だと知りました)
何でも下処理が大切って事ですね😉✌
手抜きでも下処理さえしておけば・・・なんちゃって😁
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-01-21 07:51:54
お早うございます〜。

2024年、早くも、1月も後半ですが・・・、それでも、まだ、スタートしたばかり・・・。
平和な世の中と、無病息災を祈り、大寒も乗りきり、逆風に負けずに、気持ちを強く持って、一歩一歩、皆で、良い方向へ向いて、進んで行きましょう。
参鶏湯風鏡開きのお料理・餅入り(丸餅/焼き餅)は、ニンニク、生姜、葱も入って、風味よく、かつ、温かれそう〜

関西風(京風)雑煮でもないですが、白味噌ならぬ、白いスープで、縁起も良さそう〜?😊

これって、モンちゃんパパ様のオリジナルですか〜??😊
すごくパワーいただけそう〜♪
返信する
Unknown (しじみ)
2024-01-21 14:26:22
こんにちは

すごくあったまりそうだすね
お餅入りがすごくすてき
美味しそうだす

レシピみてると香りも
伝わってきまふ

今年の元旦から大惨事が
起きて、お正月の楽しい
イメージがすっかり
なくなってしまっただすが
そのお家ごとに
お正月の楽しさやり直しても
いいかもだすね

ぷっちんだす
返信する
Unknown (まさむら)
2024-01-21 14:46:45
こんにちは。

 参鶏湯なんて私は食べたことがありませんが、ちょっと見た目は水炊き? すみません、怒られそうですが。若しくは七草? もっと怒られそうですね。ww
 ここでもやっぱりやきもちを使用されるんですね。どうしても雑煮にしてもぜんざいにしても違和感が・・・ もちろん参鶏湯も?
 すみません。薬膳の料理界で食べたことがあるかもしれません・・・・<(_ _)>
返信する
薬膳仕立ても大いに身体を温め‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-01-21 15:46:23
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


りんこちゃん。copelonmaruくん
ハードルが高いですか?(笑) 古来の仕来たりに従いまして、年神さまへの感謝を忘れずに、鏡開きも古の仕来たりでやっていくのもまた良いものかと思いまして。参鶏湯も、風邪ひきさん予防の生姜・ニンニク・ネギなどの薬膳仕立て大きいんですよ。身体の内側からあっためていくのも大事なことですね。

くにちゃん
先日の15日の鏡開きでは、芋ぜんざいでやりましたが、そうそう参鶏湯の鏡開きの予告みたいのなって、逆に作らずにはスルーできないで縛られましたよ。アイデアと言うか、こう言うのも朝鮮ではトッポギがあるわけで、ミニ日本料理みたいな朝鮮料理ですが、向こうの気候風土に合わせてみたら、ピリ辛とかになるんでしょう。それを逆輸入ってことで、参鶏湯にお餅となったんですよ。くにちゃんのブログで、大寒の暦を知りましたが、せめて身体の内側から温っためて、骨付きお肉からのスープが美味しいんですよ。本日は大根でも「やみつき無限大根大根」をご紹介するんですよ。スープからの旨みに白ご飯も良いかも知れないですが、それはクッパとなるでしょうね。今年から奈良行きは2箇月に一回にしました。

Sinjyusaiさん
サムゲタンに、お餅を放り込んでお雑煮に見立てるのは、ワシの思い付きで入れてからは、我が家の定番になりましたよ。お餅も少々焦がす方が美味しく感じたりしてね。今年はスタートが悪すぎて、能登大震災・羽田航空機炎上と、人命もですがペットちゃんの小さな炎も消すことになり厳しいものです。

くりんママさん
参鶏湯の鶏の内臓にお米を詰めるみたいな面倒なことは無しにして、手羽元の「骨」からシッカリとスープを摂るって寸法ですね。下処理はけっこう大事なもので、塩して余分なお水を抜いたら濃厚なお味になるった感じですよ。ごま油と塩をすり込んで冷蔵庫で3時間‥‥‥このお約束で、是非作ってみてください。余裕があれば骨際まで包丁で切り込み入れておくのも手間ですが、下処理は色々あるものです。

ビオラさん
スタートから平和な気持ちが、吹っ飛んでしまい無病息災もクソも、能登地震の被害者に哀しみが降りかかりました。自分達も明日は我が身で、背筋伸ばして前を向いて、普段から天災も踏まえて心掛けが大事だと感じました。しかし言うは簡単、身をもっての準備は難しいものですね? 参鶏湯風の鏡開きは、ワシの気まぐれにて出来上がった朝鮮風お雑煮で、美味しかったので我が家の定番となりました。参=朝鮮人参・鶏=鶏肉・湯=スープってとこですが、言わば動物性の薬膳雑煮ってところでしょう。朝鮮人参のところを、大蒜・生姜・葱などで表現しているんですよ。これはワシのオリジナルですが、偶然できた特上お雑煮です。

しじみちゃん
参鶏湯風の鏡開きは、ワシの気まぐれにて出来上がった朝鮮風お雑煮で、美味しかったので我が家の定番となりました。参=朝鮮人参・鶏=鶏肉・湯=スープってとこですが、嘗ての超高級な朝鮮人参を使ってあるので、言わば動物性の薬膳雑煮ってところでしょう。朝鮮人参の効能をカバーするのに、大蒜・生姜・葱などを代役につかっているのも良い感じです。

まさむらさん
参鶏湯とは、丸鶏の内臓部分にご飯を詰め込んで、朝鮮人参とか使って、薬膳料理に仕上げてあるんですよ。簡単に言えば水炊きですが、薬膳もニンニク・生姜・ネギなどで、代用しているんですよ。焼いたお餅を使っているのは、関東風のお雑煮を取り入れて焼きました。新しいものは却下されるまさむらさんって、何でも最初に食べるのがどうだったのか思い出しながら食べて欲しいですね? カレー・オムライスなどでも最初があったでしょ?


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-01-21 16:42:17
こんにちは。

サムゲタンスープにお餅、ワイルドですね😲
でもぜんぜん違和感ありませんね。
正月明けは、いかにお餅を消費していくかですよね、
返信する
我が家では名コンビで‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-01-22 01:20:12
おおばかめぐみさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

参鶏湯スープは、コクがあってトロンとしてましたので、思わずにお餅を放り込みましたよ。それからこのお餅と参鶏湯は、我が家では名コンビになったわけですよ。そうなんですよ、違和感ないんです。お餅を消費と言うよりも、年神さまへの儀式ですよ。(笑)

いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

レシピ紹介(炎クリ流)」カテゴリの最新記事