love your color*大津・湖西でパーソナルカラー&スタイル+オーラソーマ+数秘+禅タロット=あなたの色発見!

あなたの色=パーソナル・クオリティを知り「本当の自分」を生きてみませんか?「カバラジュエリー」取り扱ってます。

キレイのタイミング・3

2007-10-19 | 似合う/似合わない
自分に似合う色、パーソナルカラーの存在を知ってからと言うもの、確かに選ぶ色は変わりはじめました。どうしてあんなにオレンジのリップが似合わなかったのか(というよりそもそも「オレンジ」に発色しなかったのですが)その理由もよーく分かりました。

でも。

わたしはそれでも素直に「似合うもの」を受け入れることが出来ませんでした。だってブルーが全然好きじゃなくて当時つきあっていた彼(今のダンナ)がいくら「青いTシャツ似合うと思うけど」と薦めてくれても、全く聞く耳ナッシングだったのです。
サマーの中でも落ち着いたバーガンディは気に入ったけど、オータムカラーのモスグリーンマスタードも同じくらい好きで、色の調子だって似たような感じなんだから似合うハズって思っていました。いや、そう思いたかったんですね。好きな色だから。

そして何よりわたしが気に入らなかったのは(笑)サマータイプの基本的なイメージが「エレガント」とテキストに書いてあったこと!!えれがんとぉ〜〜??みたいな反応でした。その当時の自分の、ファッションに対する知識の貧困さを差し引いても、いわゆる「女らしいスタイル」というもの全般、具体的に言えばフリルとかリボンとかひらひらしたスカートのようなフェミニンテイストのものに、強い抵抗感があったのです。そんなキャラじゃねーだろ!とかたくなに思い込んでいたんですね。
そのくせ今思えば、なぜか花柄はスカートなどで選んでいたのです。一貫性ねえな〜〜もっともリアルな花柄ではなく、グラフィカルかつ控えめなデザインのものが多かったのですが←しかしそれがまさにサマー的な柄だったというのも皮肉ですね

今ならその理由も、よく分かります・・結局のところ、当時のわたしは自分のことを気に入っていなかったのです。どんなに論理的に「似合う理由」を説かれても、どんなに周りの人たちが「それイイよ」と褒めてくれても、そんな「自分」を受け入れられなかったのでした。

そうそう、褒められることもニガテだったなあ〜嬉しいくせに、わざと気のないフリで「そうですかあ?」とか「そんなこと言われても何にも出ませんよ」などと憎たらしいことをほざいていたのでした(爆)
今なら満面の笑みで「ありがとうございますもっと言ってください、褒められると伸びる子なんで」くらいスラスラ口から出るんですけどねえ←それもどうか。

ところがその後「サマーのエレガントなんてイヤだ〜」などと言っていられない状況になっていくのです。ふふふ・・というわけで今日はここまで。どこまで続くのか、とか聞かないで〜〜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。