love your color*大津・湖西でパーソナルカラー&スタイル+オーラソーマ+数秘+禅タロット=あなたの色発見!

あなたの色=パーソナル・クオリティを知り「本当の自分」を生きてみませんか?「カバラジュエリー」取り扱ってます。

キレイのタイミング・2

2007-10-18 | 似合う/似合わない
実は・・わたしが就職したのは1990年、そう「バブル」絶頂期でした。たまたま、本当にたまたま「勢い」でデザイン会社に入社したものの、わたしの大学時代の専攻はなんと「英語」だったのです!!デザインはどうした、デザインは(笑)

いえ、一応は勉強したのです。専攻以外の科目も自由に履修出来るシステム(教育学部だったからかな?)だったので、美術専攻の生徒に混じって「グラフィックデザイン」「色彩学」「絵画I」あたりは一応「優」でクリアしました。でも高校時代も選択科目は「音楽」だったし(吹奏楽部だったんです♪)要するにデッサンとかアカデミックな教育はまーったくスルー。そんなわたしがなぜデザイン会社に入社出来たのか??先輩社員からは「国立の4大卒だからじゃないの」とか「本当は営業か企画で採るつもりだったけど、入社前にバイトで来させたら結構便利だったから」とかミもフタもないコメントをいただいたものです(笑)

・・そんなわけでルックスに加え「自分はきちんとデザイン(というか美術)を学んでいない」というコンプレックスまで持っていたんですね。当然と言うか、見よう見まねで仕事はこなしていったものの、どうも自分が作るものがイケてないという自責の念は日々募る一方。。特に「色づかい」のワンパターンさには、かなり絶望的な気分になっていました。

今から思うと当時好んで使っていた色は、見事に自分のパーソナルカラーシーズンであるサマーの典型的な配色パターンだったのですが、そんなことは知る由もなく、斬新な色づかいをする先輩・後輩(これまた今見直すと、それぞれ自分のシーズンカラーだったんですよ!カタチや質感も含めて・・面白〜い♪)がうらやましくて仕方がありませんでした。

そこで一念発起したわたしは、仕事の合間を縫って「カラーコーディネーター講座」なる通信教育を受けることにしたんです!
自慢じゃないけど、今まで何度となく通信教育は受けてきましたが(古くは「進研ゼミ」とか 笑)最後まで続いたものは全くありませんでした(爆)・・にもかかわらず、このカラーの講座だけはきちんと「修了」することが出来たのです。そして、この講座で初めて自分に似合う色:パーソナルカラーというものがあることを知りました。

自分に似合う/似合わない色があることはうすうす気がついていましたが、それは単に「センスの問題」で、自分の組み合わせかたがマズいだけで、技術や感性があればどんな色でもデザインでもなんとかなるんではないか?と思っていたんですね。まあその考え方はあながち間違ってはいなかったんですが、実際は相当ハイレベルなお話でして、まずは「無理なく自然にステキに見える」ものの選び方、というものがあるのだということを知って、本当にびっくりしたのでした!!それが今から10年以上前のお話です。

自分のパーソナルカラーを知ったわたしは、その後劇的に「魅惑のヘンシ〜ン」を遂げることが出来たのか?・・続きはまた明日にお話したいと思います(長々と引っ張ってスミマセン〜〜)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。