love your color*大津・湖西でパーソナルカラー&スタイル+オーラソーマ+数秘+禅タロット=あなたの色発見!

あなたの色=パーソナル・クオリティを知り「本当の自分」を生きてみませんか?「カバラジュエリー」取り扱ってます。

わたしにとっては【数字も色のうち】なんです

2018-11-01 | ヌメロロジー:数秘
先月は「パーソナルカラー」「数秘」の月、という感じで、ほとんどのお仕事がこのどちらかでした。

タイトルにも書いたように、わたしにとってこの二つは「同じ範疇」に存在するもの。色の組み合わせで様々なイメージを表現し、メッセージとして発信することが出来るように、その人の持つ「数字」の組み合わせ=その人固有の「カラー」として現れている、と捉えています。

おまけにパーソナルカラーの「シーズンタイプ」が原則として一生変わらないのに対し、その時々の「ベストカラー」は変化するのにも似ていて、数秘も主要な数字は生まれて名付けられた時点で「初期設定」が定まり、その後お誕生日が来るたびに、またある年数ごとに「サイクル」が変化するところも共通しているんですよねー(そんなことを思いついて喜んでるのは少数派かもしれませんが

赤や青といった色み、あるいはパステルやビビッドのようなトーンによる「印象の違い」と同様に、1〜9の数字それぞれも「質の違い」を持っていて、わたしたちは無意識にそれを使い分けたりしています。

例えば「から始める」とは言っても「から始める」とは言わないでしょう?笑「面」というといかにもガンコそう!って感じですが「角」や「面」を想像したところで「ガチガチに硬い」イメージにならないのが面白いと思いませんか。

かといってじゃあ「4=融通が聞かない」って意味かというと、本来は「安定・不動」ということ。多くの机や椅子が「4本脚」なのは、それが最も安定するカタチだからですよね。落ち着いて「動じない」、いつもと同じ「自然体でくつろいでいる」人は人々の「信用」を集めるでしょう。こうした要素もすべて「4の質」なんです。

その一方で「4が足りない」状態、というのもあります。「不安定」で「非現実的」「地に足がついていない」といった感じ。逆に「4が過剰」だと、先ほどの「四角四面」や「物質(=目に見えるカタチあるもの)偏重主義」となって現れる可能性が。

こんなふうに一つの数字にも様々な要素があり、それらは本来良くも悪くもなく「ただそういう質」であるだけで、使いようによってはネガティブな影響を与えうる、という点も「色」と同じやーん!というわけで、わたしの中では【数字も色のうち】なんです。笑

自分のパーソナルカラー・シーズンを知ることで「本来の持ち味」と「その活かし方」が分かるように、あなたの数秘チャートを理解することは大いにメリットがありますよん♡

さらに「チャートの作り方&読み解き方」も知っておくと、あなたと関わる人々のことをより深く理解したり、よりスムーズなコミュニケーションを取るためのヒントがたくさん手に入ります。これはマジで役に立ってます!(実感)

まずはあなた自身の「本来の持ち味」と「その活かし方」をぜひ知っていただきたいなあ。ここをすっ飛ばして「ダンナの……子供の……おしゅうとさんの……」とやると、ぶっちゃけ上手くいかないです(気持ちは分かるけどね)

対面/オンラインとも個人リーディングは30分4,500円/60分8,500円で承ります。もしあなた以外の人のことも知りたいなら、思い切って講座を受講しちゃうほうが実はオトク(レッスンの中で、ご自身のチャートはがっつり読み込んでいくので)でーす。お一人から随時開講OKですので「学びの秋」にいかがですか?
<カラーも数字もオモロイでー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。