はっぴ~でいず♪

ティランジアとか
多肉植物とか
ランとか
競馬とか
魚とか

植物園

2012年03月20日 | さに~でいず(しょくぶつ)
筑波実験植物園でラン展やってたので日曜日に行ってきました

温室に入っていきなり目に飛び込んできたのはチランジア。

ストレプトフィラの立派な群生株を見ただけで元を取った気分です


あとはこんなのとか

こんなのとか

こんなの

が気に入りました

あと気になったのが外で地植えにされているアガベ達。

外で大丈夫なのかなと思って見てみるとやっぱりと言うか笹の雪は結構傷んでいました。

でも、秋には作落ちせずに毎年一定の状態まで回復するなら、これはこれで有りなのかもと思ってみたり…。

もう少し観察したかったけど雨が降ってきたので早々に切りあげました。



あ、ラン載せないで終わらせるところだった

世界らん展の大賞受賞株も展示されていたけれど、さすがにもう見頃を過ぎていたのでニオイエビネを。

とても良い香りがしました。

見た目もきれいだし、良いランだね