はっぴ~でいず♪

ティランジアとか
多肉植物とか
ランとか
競馬とか
魚とか

ヒーター始動

2008年09月28日 | さに~でいず(しょくぶつ)
体調が戻りません

明日仕事忙しいのに・・・

今日は昼に起きてアロカシア ブラックベルベットの冬越し準備を少しして、競馬見て、本読んで、昼寝して夕飯食べて今って感じで何もしていません。

それなのにもう眠い

F1が初の夜のレースらしいので見たいんだけどな~。

風呂入って寝るしかないかな

あ、勉強もしてないや。

10分だけでもやらなければ

で、長い前置きは終わりにしてアロカシア ブラックベルベット

朝の気温が20度切ってきたので保温することにしました。



鉢を二重にして底に爬虫類などの飼育で使うプレートヒーターを敷いてみました。

鉢は内が5号で外が7号。

外側の鉢にもバークか軽石辺りを入れようかとも思ったのですが、冬の間虫達の溜まり場になっても嫌なので今のところ何も入れないで行くつもりです。

隙間に温度計入れて測ったら30度ありました。

たぶん、これで20度切らないと思うんだけど、本格的に寒くなるまで要観察です。

そういえば葉も保温しないとダメなのかな?

必要なら軽く覆いを付けないとね。

チランジアのパウシフォリアも今年はここに間借りしようかな。

水槽の横だと日が当たらないからね。



それにしても枯れた葉くらい取れよ