信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2017/11 野火止 平林寺を往く(その2)

2017年11月30日 | 紅葉狩り
お早うございます、信です。 季節は霜月 小雪の次候、第五十九候 朔風葉払(きたかぜ このはをはらう)です。 今日で霜月も終わりです。 武蔵野野火止の平林寺に来ています。これは先週、11月25日に歩きました。 金鳳山平林寺は、禅修行のための専門道場を持つ臨済宗妙心寺派の古刹です。 創建は今からおよそ650年程前の南北朝時代にさかのぼります。 平林寺は永和元年(1375)武蔵野国埼玉群(現在の . . . 本文を読む

2017/11 野火止 平林寺を往く

2017年11月29日 | 紅葉狩り
お早うございます、信です。 先週の土曜日、快晴のお天気でうちのクマさんのリクエストにあった、野火止の平林寺に出掛けてみました。 これより暫く、クマさん孝行です。 武蔵野線、新座駅の駅前から 1 ここから野火止用水は始まっています これはポプラだと思うのですが 2 街路樹が綺麗に整備されています 3 駅から歩いて30分、道を間違えて少し遠回りしました。 目の . . . 本文を読む

2017/11 六甲山を往く 3.六甲最高峰

2017年11月28日 | 近畿の山
お早うございます、信です。 長く綴ってきた(本人的にはそうでもないのですが)伊勢から六甲のぶらり山旅、今日で完結です。 六甲山、そのポテンシャルを舐めてました。 そのシッペ返しがたんとありました。 前の日の錫杖ヶ岳の疲れは無いと思いますが 一軒茶屋まで上がるのに、正直這う這うの体で上がりました。 ここでエネルギー補給、泡の出る缶ガソリン1杯をグイっと入れ 昨日の残りの天むすと、ひつまぶしを . . . 本文を読む

2017/11 六甲山を往く 2.雨ヶ峠を越える

2017年11月27日 | 近畿の山
お早うございます、信です。 季節は進み霜月は小雪の次候、第五十九候 朔風葉払(きたかぜ このはをはらう)になりました。 木枯らしがモミジを散らし、いよいよ冬がやってきます。 この週末は散る前のモミジを、野火止平林寺を訪ねて楽しんできました。 先週の11月19日の六甲山登山を綴っています。 風吹岩を過ぎしばらく歩くとゴルフ場を横切ります。 これは驚きましたが、カートを操るキャディさんが綺麗 . . . 本文を読む

2017/11 六甲山を往く 1.魚屋道

2017年11月26日 | 街紀行
お早うございます、信です。 琵琶湖を後にして向かったのは、琵琶湖大橋を渡ってJR湖西線の堅田駅でした。 楽しい山談義の一夜を一緒に過ごして頂いた、錫杖さんとはここでお別れです。 何から何まで、本当にありがとうございました。 がっちり再会を期して握手して、そのまま錫杖さんは仕事に向われました。 余り下調べもしてませんでしたが、とりあえず来た電車に乗りましょう 1 堅田駅前、良いお天 . . . 本文を読む

2017/11 琵琶湖湖畔の朝

2017年11月25日 | 街紀行
お早うございます、信です。 季節は霜月 小雪の初候、第五十八候 虹蔵不見(にじ かくれて みえず)です。 これまで我慢してきましたが、いよいよコートを出しました。 でもまだライナーは入れていません。正月明けのあの大寒に備えねばなりません。 さて土山の瀧樹神社のあと、琵琶湖は草津水の森公園にやってきました。 既にPM17:00に近く、日も沈んだので絵はありません。 なんとここでtakaya . . . 本文を読む

2017/11 錫杖ヶ岳から龍樹神社へ

2017年11月24日 | 山紀行
お早うございます、信です。 昨日は勤労感謝の日、雨で始まりましたが、午後は嘘のように雲一つない快晴になりました。 近くの公園で、改めて深まる晩秋を感じてきました。 11月18日の伊勢路山行を続けます。 錫杖ヶ岳を下山します。 1 北側の斜面は美しい紅葉で彩られていました 2 3 陽だまりベンチです 4 色とりどりの落ち葉 5 雑木林の . . . 本文を読む

2017/11 錫杖ヶ岳の奇跡

2017年11月23日 | 近畿の山
お早うございます、信です。 季節は進みいよいよ霜月も小雪。小雪の初候、第五十八候 虹蔵不見(にじ かくれて みえず)になりました。 近畿の旅から戻って、前より関東は一段と寒く感じるようになりました。 11月18日の伊勢路 亀山の錫杖ヶ岳登山を綴っています。 あの陽当りベンチを過ぎて急坂を登ると 岩がゴロゴロした斜面に出ます。 1 最後の鎖場です。 ここをよじ登っていきます。 . . . 本文を読む

2017/11 御礼 20万IP突破記念 伊勢路・錫杖ヶ岳を登る

2017年11月22日 | 近畿の山
お早うございます、信です。 今日からこの三日間行っていた、伊勢路から六甲山行を綴りたいと思います。 この計画はこの拙いブログに、のべ20万の方が訪問して頂きその御礼と、日ごろからその山に対する向き合い方を 尊敬するブログ友、錫杖さんにお会いするための企画でした。 改めて貴重な一日を、こんながさつな私のために割いて下さった錫杖さん、感謝申し上げます。 また雨にも関わらず、大阪から駆けつけて下さっ . . . 本文を読む

2017/11 長瀞石畳を往く

2017年11月21日 | 街紀行
お早うございます、信です。 伊勢路便りは目下、鋭意現像・編集中です。明日から始めます。 今日で秩父長瀞は終わりにしたいと思います。 まだ綴りたい絵は沢山あるのですが、ネタ切れの予備に回しましょう。 今朝の始めはこの絵から 冬桜の先に百名山、両神山です。 1 青空にピンクが映えました 2 改めて両神山 この日は素晴らしいお天気でした。 3 昨日も載せまし . . . 本文を読む

2017/11 快晴の宝登山を登る

2017年11月20日 | 奥秩父名峰
こんにちは、信です。 季節は霜月 立冬の末候、第五十七候 金盞香(きんせんか さく)です。 先程、伊勢路から神戸・阪神の旅から戻ってきました。 この旅は私にとっては、忘れられない金字塔の旅になりそうです。 現像・編集作業が終わり次第、この秩父路に続いて綴っていきたいと思います。 まずはこの場を借りて、お世話になった皆さんに御礼を申し上げたいと思います。 貴重な休日を私のために与えて下さった、 . . . 本文を読む

2017/11 晩秋の秩父路

2017年11月19日 | 街紀行
お早うございます、信です。 予約投稿2日目は、先週土曜は空振りのバードウォッチ。ならばと日曜は場所を変えて秩父路へ 本当は早起きして飯能名郷から、秩父浦山口までトレッキングの予定でしたが すっかり寒い朝に寝坊しました。 こういうときに限って 1 雲一つない大快晴! 2 うーん、間違いなく登山日和 長瀞駅前も凄い人の出。 3 とりあえず宝登山に登りましょう . . . 本文を読む

2017/11 北本から浮間船渡へ

2017年11月18日 | 街紀行
お早うございます、信です。 信州紀行も終わり、翌週末は久しぶりのバードウォッチへ。 北本自然園に来てみました。 まだ葉は落ちていません。 1 これだけ葉が多いと、鳥を見つけても判別出来ません。 2 自然園に入ってすぐに、うちのクマさんがカワセミを見つけたのですが 再会はならず 3 現在、北本自然園の自然センターは耐震工事中。来年の2月いっぱいまで閉館です。 な . . . 本文を読む

2017/11 さわやか信州 in Autumn №3 ~8.アルプス展望台の夕日~

2017年11月17日 | 信州紀行
お早うございます、信です。 季節は移り霜月は 立冬の末候、第五十七候 金盞香(きんせんか さく)になりました。 今年は大晦日が六十六候最後ですから、あと十候で御終いです。 何となくそう聞くと気忙しい感じもしますが、ノーテンキな私は明日から関西へぶらり旅に行ってきます。 どんな旅になるのか、雨の伊勢路は私に何を感じさせてくれるのだろう。 さて、いよいよ晩秋の信州紀行も今日が最後です。 . . . 本文を読む

2017/11 さわやか信州 in Autumn №3 ~7.小川村へ還る~

2017年11月16日 | 信州紀行
お早うございます、信です。 季節は明日から霜月の末候に移ります。 Firefoxが新しくなりました。Virsionは57.0です。 Firefox Quantumです。昔そういうHDDのメーカーがありましたね。 動きは快適です。 閑話休題。信州青鬼の村へ戻ります。 村の守り神さまに別れを告げて 1 秋桜が秋の名残を残していました 2 村の真ん中の、お善鬼 . . . 本文を読む