ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

沼試運転

2004-09-23 17:37:40 | Weblog
目が覚めるとイチローが2本目のヒット打ったところ、あわててテレビ桟敷
に座ると工作が出来ない(工作部屋にはレガシーなテレビしかない)
ということで、テレビを見ながら家元宅での会話を思い出し
木製運材車の試作を開始しました。
家元秘蔵の伊藤さんの運材車キットをはじめて目の当たりにして、
木曽にかける情熱を改めて感じました。
家元はNゲージの台車を推奨していましたが、入手難とのこと。
手軽にアールクラフト(旧乗工社)の運材車の軸受けだけを切り出し
写真のように組んでみました。このあとどのような展開になるやら。




さて、本題です。
タッチ式のポイント切り替え装置の配線を行い(慣れないことですが
良い経験です)


お約束のタッチ用の器具は




試運転前に、マルコさんからいただいた電線用のゴム製の糸
(上手く説明できないくてすみません)を電柱に取り付けました。
保線作業に問題は出ないか?モジュールが大きいだけに搬送時も
心配はありますが、晴れ舞台ではフルに張るようにしようと
思います。


試運転の車両はボールドウインの中期型
ポイント通過も問題なく、まずは一安心
が美味い。とはいってもフィーダー線の関係から
片方のポイントチェックのみです。
列車が無事通過できるかも含め、あとは接続テストで調整です。











最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飾り台に、撮影台に (ナガウラ)
2004-09-23 23:21:23
うわぁ~!!見るたびに良くなって行きますね。こんな長い直線が自分もひとつ欲しいです。いろいろ使えそうですね。

かっこいい電柱は製品ですか?作ったんですか?
返信する
祝!完成 (Myabi)
2004-09-24 03:32:44
いい仕事されてますねぇ。

あとは女駅長さんですか。



>長浦さん

電柱はエコーのだそうです。

マルコさんご用達のゴム線(E-Z Lineでしたっけ)は存在感ありますね。
返信する
やっとたどりつきました (オノデラ)
2004-09-24 07:20:30
ナガウラさん 

東京の西の狸としては、保管場所にすでに頭を悩ましています。

Myabiさん

E-Z Lineは優れものですね、どこで売っているのか、マルコさんに聞いてみましょう。

駅長さんのだんなさんも必要かなあ?
返信する

コメントを投稿