goo blog サービス終了のお知らせ 

羽花山人日記

徒然なるままに

防衛費の削減は?

2025-07-01 20:52:52 | 日記

防衛費の削減は?

昨晩、テレビ朝日報道ステーションの党首討論を観た。

議論が一番沸騰したのは、減税をめぐってであった。自民党と参政党を除く各党は、何らかの形での減税とその財源について語っていたが、防衛費を削減して財源に充てることを主張していた党はなかった。

感覚的には、防衛費の削減を減税の財源に充てるというのが、わたしにとっては最もすっきりする。

アメリカからの防衛費のGNP3.5%引き上げ要求を前に、委縮しているわけでもないだろうが、防衛費拡張の是非だけを議論するのではなく、各党が防衛政策の議論を踏まえて、防衛費の現状に切り込む姿勢を示して欲しい。その議論を怠るのは政治的怠慢である。

選挙公約に防衛費削減を減税の財源とすることを文言として述べているのは社民党だけのようであるが、観念論としてでなく、その実現可能性を具体的に掘り下げて欲しいものである。

 

朝日川柳から

きっといい人ねトランプが嫌うなら

静岡県 増田謙一郎様

つい、もじりたくなる。失礼。

きっといい人ねトランプを嫌うなら

 

STOP WAR!

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 方言考 | トップ | 尾崎放哉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kami)
2025-07-02 07:52:07
防衛費についてもっと国会で議論して欲しいですね。
トランプが、をの川柳は共に、受けますね!
返信する
Unknown (天野明)
2025-07-02 11:14:04
防衛費GDP比2%についても目的化してしまい国会での議論も軽視されていますね。トランプからの更なる上乗せを突き付けられている現状。自国の防衛の在り方を徹底的に議論して欲しいです。朝日川柳は的を得ていますね。
返信する
Unknown (寺井)
2025-07-02 14:56:01
世の中の変わる時って、こんな変わり方をするんですね。防衛費も国連の移転のことも何だか恐ろしく感じます。
返信する
Unknown (山人)
2025-07-02 19:43:46
世の中が浮足立っているような気がします。人類はもっと落ち着けないものでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事