goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

これもまた自然で上高地の風景はイマイチでした。

2012-06-12 06:22:47 | 風景写真
     「美しきにっぽんの景勝地・上高地からみた日本百名山のひとつ焼岳」



    
     お早うございます、今日の1枚は。
    新緑がそれは眩いばかりの上高地の梓川沿いだったんですが、出かけた日は雲が多くて陽もあまりさしてくれずせっかくの美しい新緑も目立たなくてとても残念でなりませんでした。
    今までこの時期訪ねるたび、それはそれは良かった上高地で外れたことが無かったことから、気持ちが途中までハイになっていて押えるに大変でした。今回は運が悪かったと諦める事にして
    お天気があまり良くないなか大正池から河童橋まで散策しただけとなってしまいました。何時もならそれなりに残してこれた画像もあろうことか半分もモノに出来ず後にしてきた今回の上高地でした。


◇いつも少し噴煙を上げている活火山の焼岳(2455m)も雲に隠れてよく見えませんでした。










◇美しいミドリに囲まれた清流・梓川も、ほんとうはもう少しお天気が良ければもっと綺麗に見えるはずでした。


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-06-12 00:54:53
上高地からみた日本百名山のひとつ焼岳、・・・・・・。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。

いつも、コメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪

返信する
上高地 (かつみ)
2012-06-12 06:07:31
上高地。残念な天気でしたね・・・
小梨平の小梨の花はまだ咲いていませんでしたか?
小梨の花を見に行きたい・・・
次回又、来てください。

NCC爺が岳、
日本クロスカントリー界を代表する人々で
ゼッケンはNO 1~968のパンフレットをもらい・・・
各地を転戦するんですね・・・・
迫力満点、爆音も・・・

ランキングに応援 ☆ 
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-06-12 07:50:19
天気は今ひとつのようでしたが、それでも素晴らしい眺望です。
これからは上高地も賑わう事でしょうね~
梅雨が明けたら私も行こうと思っているんです(^^)v

ランキングに応援のポチッ☆
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-06-12 07:52:56
おはようございます♪
ポストカードのような
ステキなお写真ですね。
いつもありがとうございます。
応援☆~
返信する
我青春の場所です~ (hirugao)
2012-06-12 10:29:42
懐かしく見せて頂いています。
梓川の清らかな流れは今も変わらず若かったのですね、夕方までの時間に焼岳に登った事を思い出しました。

緑豊かな散歩道もまるでその時と同じです。

行きたくなりました。
お身体気を付けられて・・・
返信する
Unknown (Luxio)
2012-06-12 14:16:07
こんにちは。
緑に染まる水から
神秘的な香りが
ぎゅっと詰まっていますね。
ランキングに応援
返信する
Unknown (KYR)
2012-06-12 14:33:56
こんにちは。
上高地から見える、焼岳も美しいですね。
お天気が悪くても、新緑と池、緑が眩いくらい美しいですね。
今日も、素敵で癒されました。ありがとうございました(*^-^)ニコ☆
返信する
こんにちは♪ (qoo)
2012-06-12 15:16:17
上高地の景色を見せて頂いて
ます。
新緑も素晴らしく、綺麗な風景です。
こんな所で深呼吸をしたい気持ちに
なりますね♪
返信する
Unknown (花音)
2012-06-12 15:54:32
こんにちは

上高地、素敵ですね~♪
天気があまり良くなかったそうですが、緑が本当に綺麗ですね。
水もとても綺麗ですね。

大正池からは焼岳が見えますね。
焼岳にも登った事があるので懐かしいです。

返信する
Unknown (千鳥)
2012-06-12 17:14:48

新緑も素晴らしいいですね

  大正池も、若い頃雨に降られ散々なめにあっ たことを思い出します・・何時見てもすてきで すね・・・  
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。