待ち焦がれたバラがいよいよ咲き始めました・・・
バラの季節の到来ですね!
この庭の今年一番の開花はマダム・アルフレッド・キャリエール!
オールドローズのツルバラです

オールドローズの優しさが花びらの柔らかさに出ています
しかも1番花の豪華さでしょうか
花の大きさが10数cmあるんですよ
1年目は小さな新苗からのスタートで
ただ枝を伸ばしたのみでした
2年目の去年は元気にシュートを伸ばしながら
花も少しつけました
そして、3年目の今年、ラティスいっぱいに誘引したつるに
蕾は数え切れないぐらいです!
北側でも育つという日陰に強いバラ
まさに庭の奥にいるんですよ!

こちらでも陽射しを浴びながら
蕾が花びらを緩めていますね
わかるかしら?
ほんのりとピンクがのってるのが・・・
白バラといっても、特に咲き始めは
淡いピンクが透けているようです
咲き進むと・・・?
それでも中心にピンク色が
ほんのりと・・・ね

夕方気付いたらまた1つ
奥の方で咲きかけてました
あちこちに咲いて来そうな
蕾が見えますよ~♪
もう1つ、咲き始めたバラがあるんですよ~♪
たくさんの蕾をつけて今にも咲きそうだった
イングリッシュローズのアンブリッジローズ!
とうとう上のマダム・アルフレッド・キャリエールに
先を越されました・・・

夕方になってやっと少し開いてきましたよ
あの素適な香りにもううっとり~
明日には大きな花を見せてくれるよね?
もっと香ってくれるのよね?
本当はこのぐらいの咲き加減が
とってもすきなんですよ~♪
昨日の様子も見てくださいね~

昨日からあまり咲き進んで
いないでしょう?
昨日の朝のこの咲き加減も
ホントにかわいいですよね?
何度も庭に出ては
まだかな~?って・・・
この待ってる気持ち
ワクワクドキドキ!
そしてこれまた最高の瞬間☆
もう1つ見てくださいね~ずっと咲き続けてるミヤコワスレです


濃い紫の花も
淡い色のも
並んで素適に
咲いてますよ
ここに来て
もうどれぐらいに
なるのかしら?
思い出さないぐらい
以前から
ずっとこの場所に
いるんですよ

【追記 5/6】
雨の朝ですが、庭に出てみたらアンブリッジローズが
完全に咲いていました!
豪華なロゼッタ咲きで咲き始めの姿とは
まったく違うでしょう?

1番花なのでびっくりするぐらい大きいですよ!
と~ってもいい香りなんですよ~♪
いよいよ咲いたね~♪マダム・アルフレッド・キャリエール!
なんだか優しくて高貴な感じの名前ですね、実際の姿もそうだね美しいバラです
Haruさんは株にいっぱい花が付いてるのが好きなんですね、ツルバラって理想だね
僕はツルバラ育てる場所が無くて、以前持ってたのも知り合いにあげちゃいました
そのうちに実家にあるツルバラを伸ばしてみたいと思ってますよ
Haruさんの庭のたくさんのバラ、咲くのが楽しみです
マダム・アルフレッド・キャリエール、ほんのりとピンクが入った白がキレイ~
アンブリッジローズの開きかけの姿、美しいです~♪
下の方の開き加減のがとっても好み
ミヤコワスレは両方ともほんとうちのと同じ色で咲いていますね~
真っ白な大きい花
マダム・アルフレッド・キャリエール
ステキですねぇ~。
ほんのり色が変化していくのもいいですね
お得
アンブリッジローズが今日咲きましたか
こっちもかわいいぃ~
雨なのが残念ですね。
素敵ね!
あのラティスいっぱいに誘引していた姿を思い出しながらみました。
これからどんなに見事になるんでしょう?!
いいないいなぁ
これからますます楽しみね
一番でしたね~~、うふっ!
バラはね枝に花がいっぱいあるって
素適じゃない?
ツルバラだと、枝だいっぱいに咲きそうで
そういう写真を見て憧れました~~
ヒロさんは切って家の中で眺めたり
香ったりが好きなんですよね~?
これからいっぱい咲いて来そうで
お互いに楽しみですよね~
♪lanciaさんへ
ミヤコワスレ、同じでしょう?
今でもまだ元気に咲き続けてますね!
バラはこれから楽しみです~♪
このツルバラは今日は雨の中でもあちこちで
花が開いてきましたよ!
アンブリッジローズもたくさんの蕾が
急に緩んできてこれからが満開になりそう~
♪る~さんへ
やっとアンブリッジローズが咲きました!
本当にやっと、やっとです・・・
これから、ますます色んなのが咲いてきそうで
目が離せないですね~
これからは花の季節、そちらの気候は
如何ですか~?
♪milkyさんへ
これからどんどん咲いて、真っ白な花で
覆われるのが夢なんだけど、
そうなるのは難しいかな~?
咲いてくるのが楽しみ~~
ロココもジュリアも花びらの色が
見え始めたわ~~
大切な蕾達が今日の雨で痛んでしまったのでは・・・
うちの一番はジュリアでなく、デプレ嬢でした!
といってもまだ開かなくて・・・
明日には26度にもなるというし、開きそうです~。
ついについにこの季節が来たので、本当に心踊ります♪
欲しいバラの候補の1つに入ってるんだけど大きくなるから場所がない
あ、大きくならなくても場所がないだった
アンブリッジも咲いたのね
家のは後1歩のところで止まってます
マダム・キャリエールは何の香りですか?
他のバラも楽しみにしています(〃д〃)
それと、都忘れ、うちも二つともお揃いです♪
続きかいて送信したらUnknownのアンジェリケさんにはさまれちゃった(*´▽`*)
何でわかっちゃったんだろ?