goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

バラ‘チュチュ モーヴ’が咲いて、白いかわいい花も!

2010-07-22 | バラ


日本全国猛暑日が続いていますね

日中のお日様にはうんざりして家にこもっています・・・
朝夕しか庭には出られませんね



今朝テラスに出たらうれしいことに昨日の蕾が開いていました




バラ‘チュチュ モーヴ’



素敵な色で花びらを優しく波打たせて咲いています
とっても爽やかな印象のバラですね


虫にまったくやられてないのが不思議なんですが
とってもきれいに咲いています♪


ちょっと横顔も・・・





すっきりとした姿です

香りはかすかにするかなという程度ですが
色合いも咲き姿も麗しいですね





蕾がもう1つ、明日の朝には咲いていることでしょう

とってもうれしいバラが咲きました~♪



花の少なくなった庭で白い花が目立っています




宿根フロックス ホワイトフレーム【名前を間違っていて訂正しました】


春に芽が出ていつの間にか白い花がいっぱいです

背の高くならないタイプで
暑さにも負けないで咲かせている姿は健気ですね





2㎝ぐらいの大きさのホントにかわいい花ですよ♪



そしてもう1つ背が高くなって咲いているのは




ノコギリソウ

こぼれ種で毎年出てきては夏にはこんなに伸びて
その先に小さい花をたくさん咲かせます





こんなに小さいかわいい花ですが
やっぱり白い花はいいですね


庭には緑の色の占める割合がだんとつに増えてきました

でも緑にもいろんな色合いがあるのがわかります
風にそよぐ葉が優しくて
緑の葉のそよぎが涼しさを感じさせてくれます

いろいろな蝶が庭に遊びにやってきます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする