goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

シラー・シベリカが咲いて   

2008-03-29 | 球根
               小さな青い花の正体はこの花 シラー・シベリカ!
          
                   淡い色のブルー・デージーをバックに
                        咲いています~~


         


                   背丈10㎝にもならない小さい花ですが
                       濃い青い色が印象的です

                  

                    真上から見るとちょっと違った感じかな?


                       後ろ姿も何だかかわいいんですよ
                        ほらね!知らん顔みたい・・・


                         



                    でもやっぱり下からのぞくお顔が一番かしら?                   
 
                      

                         下向きに開いた小さい花が
                           光に透けるようです

                        カメラだけしか花の下には入れない
                    そんな小ささがまた余計にかわいいんですよね~♪



                      他にも咲いてる球根の花も見てくださいね~

                        

                           かわいい花のチオノドグサ
                          今にもこぼれてきそうでしょう?

                      そしてこの時期にあちこちで咲いているクロッカス!

    

                     しべから咲いてくるなんて初めて知りました・・・
                           この種だけかしら?


                      

                       庭のあちこちでクロッカスが元気です・・・
                         だんだん色づく庭が楽しみです~♪


        
                          30日から出かけてきます
                            4月2日に戻ります
                        お返事が遅れますがごめんなさいね!
      
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする