
マクソンのオートワウAF-9です。
ベース用オートワウはもう手当たり次第試してきた私ですが、
その結果いつも鍵猫用エフェクトボードでは
BOSSの現行モデルAF-3に戻っていました。
そのエグさと使い勝手の良さは今も変わらないのですが、
それに匹敵するくらい気に入ったオートワウがコレ。
この70年代デザインモデルの前に同じスイッチレイアウトの80年代の角張ったボディ AF-01も持っていた事があったのですが、
それはどうにも低音の痩せが気に入らなかった。
代替わりの際に回路の変更もあったのでしょうか。
個人的には断然コチラのモデルの方が好きですね。
リイシューモデルも発売されているようでコチラも試してみたいところです。
出張先なのに。。。何故かエフェクターを更新してしまった。。。
早よ寝よ。



ベース用オートワウはもう手当たり次第試してきた私ですが、
その結果いつも鍵猫用エフェクトボードでは
BOSSの現行モデルAF-3に戻っていました。
そのエグさと使い勝手の良さは今も変わらないのですが、
それに匹敵するくらい気に入ったオートワウがコレ。
この70年代デザインモデルの前に同じスイッチレイアウトの80年代の角張ったボディ AF-01も持っていた事があったのですが、
それはどうにも低音の痩せが気に入らなかった。
代替わりの際に回路の変更もあったのでしょうか。
個人的には断然コチラのモデルの方が好きですね。
リイシューモデルも発売されているようでコチラも試してみたいところです。
出張先なのに。。。何故かエフェクターを更新してしまった。。。
早よ寝よ。



FILTER→LP
の時に限りますけどね。
エレハモのBASSBALLやミュートロンみたいに
ローが無くなってしまうなんて事は無いです。
エグ味はあまりありませんが、
効果的にかかってくれます。
MXRのAUTO-Qに似たかかり具合です。