『斬(ざん)』

移転しました。
移転先:http://souryuusei.blog61.fc2.com/

■2004年12月アーカイブ

2004年12月31日 | 目次
■2004年12月アーカイブ

2004年11月← / →2005年1月

★★☆☆☆ 『教えて!goo』は役に立つ 2004.12.31
★★★★☆ ひねくれもの 2004.12.31

★★☆☆☆ やりましたぁああ!!! 2004.12.30
★★☆☆☆ Excelのゴミ 2004.12.30
★★☆☆☆ 大掃除やめました 2004.12.30
★★☆☆☆ 大掃除するぞ!! 2004.12.30
★★☆☆☆ 気になるアクセス元 2004.12.29

★★☆☆☆ g o o ブ ロ グって… 2004.12.28
★★★☆☆ 外付けHDD購入 2004.12.27
★★★☆☆ CSSの弄り方奮闘記 2004.12.26
★★☆☆☆ やっとこさ、CSSを弄ってみた 2004.12.25
★★☆☆☆ ぼちぼち更新再開ですかね。 2004.12.25

★★★☆☆ ちと 手 抜 き 記 事 です。 2004.12.22
★★☆☆☆ イントネーションの違いについて 2004.12.21
★★★☆☆ S・A・G・A 2004.12.14
★★★☆☆ 気楽になったかな? 2004.12.12
★★☆☆☆ _| ̄|○について 2004.12.11

★★☆☆☆ もしや! 2004.12.11
★★☆☆☆ 気持ちはわかるけど… 2004.12.05
★★☆☆☆ 新しい 神 発見!! 2004.12.05
★☆☆☆☆ 内 容 の 無 い 記 事 ですよ。 2004.12.04
★☆☆☆☆ とりあえず生きてます。 2004.12.01



[参考] オレの記事おすすめ度を5段階にしました。

★☆☆☆☆ …たまにツボにハマルかも。
★★☆☆☆ …マニアックにはウケるよ。
★★★☆☆ …おすすめ!
★★★★☆ …超おすすめ!!
★★★★★ …まずは読んで見て!!

『教えて!goo』は役に立つ

2004年12月31日 | 想った事、感じた事
gooのサービスで一番利用しているのは、もちろんこの
gooブログですが、その他にも良いサービスはあります。

それが、タイトルの『教えて!goo』です。

これは、日々の困った事を質問して、それに対して知識
や知恵のある方が回答して問題解決するというお役立ち
コンテンツなのですが、回答者には良い回答にポイント
が与えられ、マスターと呼ばれ、獲得ポイントでランキ
ングされて、上位になると商品券が貰えます。

まぁ~、説明は今更…ですが、一応能書きとして入れて
おきます。

で、オレが最も利用するのが、コンピューター [家庭向け]
のジャンルです。

中でも仕事で使えるのが、[教えて!goo] Office系ソフト
のカテゴリーです。エクセル、ワード、アクセスと言っ
たアプリケーションですが、結構独学な人が多いと思い
ます。一冊参考書を買って、ある程度使えたら見なくな
る。

基本をしっかり学んだって人は学校ででも習わない限り
お金出してまでって人は少ないでしょう。

業務で毎回のように使う人なら、それ専用で講習など特
別に勉強をするでしょうが、ちょっと使いたいとか、で
きる人がいないので覚えなきゃいけない。って人はわり
かし多いのでは無いでしょうか?

オレもその1人で独学なので、結構作っていると立ち止
まったり既に有る機能を有効に使えず、無駄時間を食っ
てる事がよくあります。人が使っているのを見て、そん
な機能あったの?って事もよくある話です。

で、かなり脱線しましたが、オレのような独学者にはた
いへん有り難いのが『教えて!goo』なのです。

みなさん、だいたい壁にブチ当たるトコは似ています。
やろうとすることも似通っていますので、大体質問例が
あるのです。なので、過去の質問例など、キーワード検
索すると、大体見つかります。

頭の片隅に教えて!gooを入れておくと後々困ったときに
役立つかもしれません。


最近欲しいナーと思ったのが、ブログのカテゴリー。
これあると結構みなさん利用するんじゃないでしょうかね?

ってか、それをやられるとネタが無くなる人が多数出てし
まう予感もしないでもないですがね。

『教えて!goo』同様のサービスで
OKWeb あなたの質問にみんなが回答する!Q&A Community
ってのもあります。

元々はこちらが本家と思われます。
powered by OKWebってありますのでね。

こちらも、参考まで。

ひねくれもの

2004年12月31日 | ぼやき
先達のいう事や慣わしにあらがって、所謂、年中行事的な事を
Webやブログに取り入れる事に抵抗感がある。

「あけましておめでとう」
「バレンタインデー」
「ホワイトデー」
「クリスマス」

など、およそ、その手のイベント事をWebに持ち込みたくない性分である。

然るに、リアルを生きているのですから、完全にそーゆーモノから
全く関係なく隔てる事がブログ交流では難しくもある。

「年賀状」

にしても、それと同様の行為をブログなどで行うことに抵抗がある。
交流先がそれを望んでいたとて、頑なに拒むのも失礼だと思うが、
はてどうしたものか。

Web界を全くのバーチャルな世界でありたいと考えるオレの考え方が、
ともするとなし崩し的に、交流というものに流されていきそうになる。

どんどん、Web界がリアルを伴ってくるようになり、秘匿性という最も
Webで有難くもあり魅力的な世界を、何故かみなさんは放棄し、リアル
とバーチャルを混同しつつも上手く利用されているご様子なのです。

今後のブログ界も含めてこの先Webというネット社会がどれだけ変わっ
ていくのか、SNSやブログがバーチャルな世界をより現実に近づけるツ
ールとしての役割を担っていくのか、今後のオレ自身の身の振り方も
大きく、変化する年に来年はなるのではないかと今から予想してみる。

果たして来年、このブログがどうなるか、今のオレ自身にもわかりはし
ないが、取りあえず、あまり居心地が良さそうでは無くなってきている
危機感は感じずにはいられない。

と、結局世俗の年越しに伴う一年の反省みたいな記事を書いてる現実に
嫌気が差す気もする今日この頃だ。

年の終わりに辛気臭い話で暗い空気を漂わせているこのブログ自身、
先行きが怪しいと感じてしまうのです。

暗い話で年を終えるのも何なので、も1つ記事を上げてみようっかな。
最後くらいは、gooを褒めてみるか。

この様に深く考えていると思わせて、実はのほほんと何も考えていなか
ったりするちゃらんぽらんなヤツなので、この記事を読んで、そうかと
深く考えさせられたあなたは、ハマッてしまったという事で、お許しを。

悩み系ブログで締めるのも悪くないってかっ!!