goo blog サービス終了のお知らせ 

2018.12.22練習@SCSC

2018年12月25日 | 練習・イベント

冬休み前、最後の練習はあいにくの雨です
寒さに負けず、頑張りまーすっ

🏉U7
雨なので、室内へ移動しての練習ですっ

お部屋の中でも、キッズ達が飽きないように、練習メニューを考えて下さるコーチの方々
ありがとうございますっ
まっすぐ上に投げてキャッチ!!!
中々、どーして難しいっ💦
がんばれーみんなー

さて、こちらは、、、
パスを5人つないだら、5人目が一周走るというルール
でもでも、なぜだか、ボールを持ったら走りたくなっちゃう
お写真は大成功したところでーす

🏉U9

2対1
パスをもらうためには、どーしたらいいのか❓
ボールより後ろにいること
コーチから、ひとつひとつ、丁寧に教わります


最後は紅白戦🏉
2対1の練習や、ランパスの練習などの成果!!
パスを回すこと、ポジショニングなど、考えながらプレーできるようになってきたかなーっ

🏉U11

パスの精度を上げるため、繰り返し練習です
パスを出すタイミング、スピードなどに気をつけて👆
雨ならでは、グランドが滑るので、トライする時はかっこよくスライディングでー
遊び心を忘れないコーチ
「かっこいいトライ認定〜」の言葉にノリノリのキッズ達でした


最後は、特別ルールのタッチラグビー🏉
パスを繋いでいく事。ラックの時のポジション。次、自分が何をすべきか考えて。仲間とのコミュニケーションの取り方。課題はたくさんありますが、いいプレーもたくさん
もうすぐ始まるダルウィッチシリーズが楽しみですっ

🏉touch rugby


雨でも元気な大人たちーー
シニアからの挑戦状
VS シニア 盛り上がりましたーー♫

2018年も後少し、、、
2019年も元気いっぱい笑顔いっぱい
seahorse一同〜盛り上がって行きましょー

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture & Written by Yukari




2018.12.15練習@SCSC

2018年12月17日 | 練習・イベント
SCSCもすっかりクリスマス〜🎄✨
サンタさんの帽子をたくさん用意してくださったので、キッズは帽子をかぶって練習です🤶かわいくて暖かくていいね〜💕


U7🏉

今日はいつもより幅を狭くしたミニハードルをジャンプジャンプ

タグを付けて1対1です


コーチはキッズ3人に狙われてますね

この取れるか取れないかのチカラ加減がコーチ達みんなお上手
キッズたち最後はタグを取れてとても満足気でした

赤チームvs青チームでタグラグビー🏉

ディフェンスはみんなで手を広げて守りますよ〜

うんうん、なんとなく試合になってる気もするけど、みんなルールがわかってるのかわかってないのかでも一生懸命に走って頑張ってます

今日は練習メニューがどんどん変わって、子どもたちを飽きさせないように、楽しみながら練習できるように、コーチが工夫してくださったのがよくわかりました

いつも、しっかり技術を教えながらも、楽しくラグビーを教えてくださるコーチには本当に感謝です

U9🏉
幼稚園組はコンタクトの練習


今日は小蟹さんと試合です



みんなタックルも上手になってる〜〜








U11🏉
U11も小蟹さんと試合です
今日は帰国する仲間のために頑張ります






どうあげ〜〜


日本でも頑張ってね‼️
また一緒にラグビーできる日を楽しみにしてます♫

ママ🏉
ママもパス練習してますよ〜




タッチラグビー🏉
一年間、3メンや2メンをたくさん練習してきましたが、今シーズンの試合が終わった今日は、
基本に立ち返って
ハンドリング、パスを中心に練習しました



ボールをしっかりキャッチ&相手の胸にパス🏉
みんな真剣‼️ボールを丁寧に扱ってますね



最後はゲーム


お疲れ様でしたー



Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Yukari &Keiko
Picture & Written by Ai

2018.12.8 双龍 Seahorses Christmas party🎄

2018年12月14日 | 練習・イベント

今年も待ちに待ったseahorseのクリスマスパーティー!!😄
。。。の前に、午前中は小雪のチラつく中での練習☃️今日のメインは夜なので!キッズ達、ソワソワと練習を終えました😜

そして、いよいよパーティー✨🎄✨です!
今年もお馴染み花園飯店のレストランRoseを貸しきって盛大に行われました。受付ママさん達、ご苦労様です😊

GM&各カテゴリーキャプテンからのご挨拶、そしてカンパーイ!
✨🍻🎶
楽しいパーティーの始まりです🤣🤣🤣🤣

お料理はさすが花園飯店、この豪華さ✨

スイーツ🍰🍩🍮✨も充実!真っ先にスイーツ確保へ走る人々も😌




さあ、いよいよ出し物のお時間です!😃
威勢のよい声⚡と共に控え室から行進してきたのは。。。なんと!
体操着姿の浦西ママ達⁉️背中には日本人学校のロゴ入り~😂
これにはキッズ達ビックリ!
『えっ、あれ俺の!?😲💦』という焦る声も聞こえました🤣
それだけじゃないですよ。
今年大人気✨のU.S.A🇺🇸に合わせてノリノリのヲタ芸を見せてくれました!

お次は浦東ママ達。こちらは王道ジャージ姿で曲は前前前世。魂のこもった素晴らしいヲタ芸を見せてくれました!😤
チーム名は『ヲタホース✨』今夜限りで解散はもったいないほどキレッキレ😍👍

興奮冷めぬうちに、お次は毎年お楽しみのMr.Marcのマジックショー✨
今年の助手は正体不明のエリザベス😦??みんな身体を乗り出して見つめます。

みんなをあっと驚かせたショーの後は新メンバーの紹介と、寂しいけれど本帰国メンバーのご挨拶😢
シニアチームにはマネージャーさんも入ってくれました😊💕

お次は男性陣の番です!
さすがのスクラム🏈。。。からの大人気ひょっこりはん(笑)

最後はキッズも入り交じって大興奮のU.S.A🇺🇸🎶何度踊っても盛り上ります😁

ママ達は子供のいない時間にこっそりと。。。男性陣はお仕事の終わった後集まって。この日のために練習してきました✨終わった後の達成感とチームの一体感😳大人になったらなかなか経験できるものじゃないですね。
お疲れ様でした~~!!!!

まだまだパーティーは続きます♥️
次は宝探しゲームとサンタ🎅からのプレゼント✨🎁✨

楽しいパーティーもそろそろ終わりです。
最後はやっぱり『ウッホッホ🎶🦍』
キングコングで。。。大人も子供も上半身裸の双龍の伝統です(どんな伝統や!?)初参加のメンバーも戸惑いながら脱ぎ脱ぎ👕(笑)

今年も皆様のお陰でシーホースは楽しい一年がおくれました✨


Shanghai Seahorseは一緒に脱いでくれる仲間を💪。。。じゃなかった😰
楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Mari,Sachiko,Mami,Ai,
Mori,Yukari &Sugino
Picture & Written by Keiko

2018.12.1練習@scsc&12.2touchrugbyチャリティマッチ

2018年12月04日 | 練習・イベント

師走〜〜〜
12月とは思えないほど、嘘みたいな暖かさ
本日も気合い十分で練習開始でーす

🏉U7
癒しのU7キッズたち笑顔いっぱい、今日も元気もりもり〜〜

右touch左touchリズムよくできるようになりましたー

次はボール🏉を使って、
『マイボーール』『ダウンボール』の練習
横向きでボールをまたぎ、取ったり置いたりするのがポイントです☝️

1対1
オフェンス、ディフェンスともに、いい勝負でしたー

最後はタグラグビー🏉
逆走もご愛嬌
みんなで楽しくできましたー

U9🏉
初の試み

キッズはまだ首が弱いので押し合うのはほどほどに…
低い姿勢の練習です

スムーズにラックを作れるように練習します
1人目が当たり、2人目がフォローに
寝てボールを出しハーフへ繋ぐ🏉
繰り返し練習です


最後は紅白戦🔥
パスをつなげる事を意識して、、、
ハーフからボールを出し、前に進みながら、パスを繋ぐのは難しいっ
実践練習あるのみっですね

U11🏉
毎週、繰り返し練習している、2対1

ディフェンスを引きつけて、タイミングを合わせてパス🏉
スペースを見て突破
状況に応じたプレーを意識して☝️
コーチは言う、、、『頭を使え〜〜』と。

本日は、中学生のお兄さんコーチも加わってくれました
たくさん、アドバイスをしてくれる優しい先輩
キッズたちも真剣に聞いてましたっ

先週同様、特別ルールのタッチラグビー🏉
素早いパス回しを意識しながら、スペースを上手に使ってのオフェンス
一列にディフェンスラインをきちんと作る
などなど、実践練習です

ハーフタイムは、チームごとに反省点を確認しますっ

本日も、いい汗かきました
お疲れ様ーーー

タッチラグビー🏉
2018.12.2(日)
毎年恒例〜フランス人学校で開催される
touch rugby チャリティマッチに参加しましたー


そしてそして
なんとなんとなんと

優勝です🏆

メンバー全員の笑顔が眩しいですっ
おめでとうございましたーーー

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Mami, ai.m, Miki, Ai and Keiko
Picture & Written by Yukari


2018.11.24練習&STLファイナル@SCSC

2018年11月28日 | 練習・イベント
今週も週末は良いお天気☀️😃
先週の試合の結果を生かした練習ができると良いですね。

みんなで柔軟体操。柔らか~い!😳
ケガ防止にも繋がるので、柔軟性は大事ですね。



U7🏉

新しいお友達も加わって、ますます元気なU7キッズ達🎶


コーチ相手に1対1。見事なステップ👣を見せるキッズもいます👏

珍しくメンズ👦達がずらりと並び、コーチとお話。ガールズの様子とまた違って面白いですね😀


2チームに分かれてタグとり!
チームごとに作戦会議後は気合い入れます!😤

シーホース最年少の二人
♥️将来が楽しみです😄



U9🏉

3チームに分かれて練習。
年長さん組はパス練習から。

一対一🙂

2~3年生はタックル練習。

後半は紅白戦!!
先週の試合では、うまくパスから繋げたトライがありました☺️さて、今日はどうでしょう??

最後はコーチも入って😊。。。コーチ同士でタックルが炸裂⚡する場面も(笑)


U11🏉

先週の試合での課題、『練習ではパスがうまく繋がるのに、試合になると何故!?』😰
を解消するべく、タッチ形式でひたすらパスを繋ぐ練習をしました。



タッチラグビー🏉
今日はSTLファイナル‼️‼️
STL春🌸からはじまり、練習、試合を重ねてきた総括です!
今日は、ラインを深くとって走り込んでパス、2メンを使う、などチャレンジしていきます

がんばるぞー






素晴らしいトライシーン

ダミーが、ブラインドからショートに入ってきた人にパス→ディフェンスを引きつけてから→フリーになってるウイングにパス
そしてトライ
これぞやりたかったこと!練習してきたこと!
ヘッドコーチは
今まで見てきた中でいちばんいい形で取れた、それぐらい嬉しかった。正統派のトライです。とおっしゃってました✨✨
このトライはほんとにみんなで喜びました






今日は最初から最後までみんなが集中していて、ほんとに楽しかった
ヘッドコーチも充実の表情


最後に📸


お茶目なショットも✌️

いつも笑わせて楽しませてくれるSTLの仲間にも感謝です

お疲れ様でした



Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Yukari
Picture & Written by Ai & Keiko

2018.11.17 練習試合@scsc

2018年11月21日 | 練習・イベント

ラグビーシーズン突入🏉
年明けから始まるDULWICHシリーズに向けてのテストマッチ第一弾!!
"試合に勝る練習なし"
いざ、キックオフです

🏉U11
気合いのタックル!!
ラックからの素早い攻撃!!
パスをつないでのトライ!!
これまで繰り返し練習してきたことを、実践できていました






🏉U9
目指すはシャンパンラグビー🥂
これまで繰り返し練習してきた、パスをつなぎながらの攻撃も、形になってきました
よく走り、トライライン間際でのパスからのトライは、歓声が上がりましたー






🏉オフショット

U11赤チームキャップコーチの言葉にうなずく背中が凛々しいですね


ゲーム直後のこの時間
良かったところ、次への課題…コーチからだけではなく、キッズ達からも意見が出る大切ですねー

キッズ達の頑張りに、コーチからも的確なアドバイスが飛びます微動だにしないコーチの背中がかっこいいですねー

本日、紅一点のラガール見守る姿がキュートです

🏉U7
いつも元気なU7キッズ達も、練習頑張りましたよーーー♫


キラキラの笑顔がはじけます


パスの練習も頑張ってますよー🔥
難しいランパスにも挑戦中です

コーチ大好きキッズ達〜〜

今日も最後までよく頑張りました

最後はやっぱりヘッドコーチ賞〜〜〜

ヘッドコーチ賞とは、目標を立てて過去の自分を超えた人が手にする事ができるのですっ!!
自分がトライするだけではなく、パスを回しながらゲームを組み立ててくれたり、仲間を励ます声かけをしてくれたり、初試合にもかかわらず、恐れる事なくタックルを決めてくれたり…と、それぞれに素晴らしい活躍をしてくれました

これから、試合が続きます
個々のスキルはもちろん、チームワークも高めていけるといいですね
怪我に気をつけてがんばりましょー🔥

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by HC,Asako,Ikue & Keiko
Picture & Written by Yukari

2018.11.10練習&STL第4戦@SCSC

2018年11月14日 | 練習・イベント

雨続きの上海でしたが、久々に晴れ間が!☀️身体を動かすには持ってこい!の日ですね。
今週は体験のお友達も3名来てくれました😃
今週も頑張りましょう🎶


U7🏉
毎週毎週写真を撮っていると、良いところで目線をくれる子も😳✨ 
この笑顔に元気をもらいます!

サンドイッチパス。

コーチの見本をみんなで見学。
真剣な表情☹️
4月の頃よりだいぶお話を聞けるようになりました。

コーチ対コーチ🏁の対決をみんなで応援します🤣

『どっちを応援する!?』と相談。。。😁
ガンバレー!!👊😆🎵

次はキッズ達もタグ取り😃

お疲れ様でした🎶


U9🏉
シーホース部屋、相撲対決!😝

今週は紅白戦試合形式の練習を長~くやりました。来週の対外試合を意識して取り組みます。


最後はコーチも入って。一度コーチに捕まったら攻撃が止まってしまいます。じゃあどうしたらいい!?🙄
そう!いつも練習しているパスですよ!😉



U11🏉

一対一。倒れたら素早くフォローに入ります。



こちらも紅白戦が始まりました。



作戦タイム。。。。

少しハイタックルが多かったかなーと思います。危険なのはもちろんのこと、試合中だと損をすることになるので直して行けたらいいなと思います。

来週はいよいよ久々の対外試合!😤
気合い入れていきましょう✊


タッチラグビー🏉
タッチは午後からSTL第4戦です
がんばるぞー


今日は午前中練習した3メンからの展開→3メンをしていた人がアタックラインに入ってきて人数を増やしていく動きをどんどんチャレンジしていきたいです
この動きをすると相手ディフェンスは1人が2人をマークしなければならないので難しくアタックはぬきやすくなります

第一試合🆚Giants


ゴール前では焦ってしまうことが多いけど、とても冷静に相手を見て、攻撃を仕掛けていました

そして4-1で勝利✨✨
嬉しい今期2勝目です✨✨

第二戦🆚Riders

この試合は負けてしまいました
相手の早いアタックについていけなかった

第三戦🆚Davils


結果は5-5の引き分け🤝
デビルス相手に引き分けはすごいけど、勝ちたかったな〜


でも笑顔ですね



今日の結果は1勝1敗1分け
目標にしていた3メンからの人数を増やしていく動きや、2人目のフォローなど課題もあったけれど、試合は楽しくできたのでみんな充実の表情
キャプテンはみんな出来ることが増えてきたとおっしゃってました

そのあとに、、
人数が足りてないチームのヘルプにシーホースメンバーが出場しました


次はSTLファイナル🏆✨
一年間練習してきたことを発揮できるよう頑張りましょう



おつかれさまでした


Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Yukari
Picture & Written by Ai & Keiko

2018.11.3 練習@SCSC

2018年11月05日 | 練習・イベント

小雨がパラパラではありますが、本日も元気いっぱい始まりまーす
まずは、準備体操ですっ

🏉U7

まずは、アップ
いろんな態勢でよーいドン
難しいブリッジ走りにも挑戦です
ハードル跳びは軽やか〜

まずは基本のパス練習🏉
オニギリの形でキャッチできてるかな?

ランパスにも挑戦です
スローフォワードに気をつけて〜
上手にできましたー

最後はみんなでタグ氷鬼!!
ボールでタッチ頑張れ頑張れ

本日も元気いっぱい頑張りましたっ
おまけ
キュートなラガール笑顔がステキっ

🏉U9

サンドイッチパス
まっすぐ歩いて→キャッチ→歩いて→パス
単純だけど、難しい…
胸でキャッチせずに手で!!
スローフォワードに気をつけて!!
なぜか、まっすぐ歩くのが難しい…!!
繰り返し練習あるのみっ

タックル練習
低い姿勢。頭の位置。押し込む。
一度に気をつける事がたくさん
意識せずに出来るように練習ですねー

オフェンス&アタック
1人目が当たる→2人目がフォローして寝る
→ハーフが位置につく→三角に並ぶ→ハーフがボールを出す→サイドまでボールを流す
初めは戸惑いながらも、最後はスピード感が出てきました


最後は、紅白戦🔥
練習を思い出して、ハーフからのパスが回ってる場面も上級生を中心に声も出て、チームワークいい感じですっ

ノーサイドナイスゲームでした

🏉U11

まずは、キック&キャッチ
胸ではなく、ハンズアップからのキャッチを意識して
ビビらずキャーッチ

2対1
ディフェンスにビビらず、前にでながら、良きタイミングでパス
キャッチしやすいボールを意識してパスができるといいですね〜

ラックの練習
オーバーは低く素早く。
ボールの出し方、キープ。
一人一人が考えて、動かなくてはいけません難しい…繰り返し練習して体に叩き込みます
今日は、中学生のお兄さんがコーチをしてくれましたお兄さんのタックルの速さと強さに驚くキッズ達ーーーアドバイスもたくさんしてくれました


最後は、やはり紅白戦🔥
コーチ&お兄さんも参加して、スピード感のある試合となりましたー
素早くオーバーに入る、フォローを早くする、体を当ててのタックル、パスの回し方…練習を思い出して、必死に頑張りましたー

上手くいったこと、いかなかったこと。
みんなで話しあって、今後の練習に生かして行きたいですねーお疲れ様でしたー

🏉タッチ


キッズに負けじと、元気満々のタッチメンバー
本日もフルパワーで練習ですっ
一つ一つの動きを確認しながら、STL勝利に向けて一直線ですっ🔥

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

picture by Keiko
picture & Written by Yukari



2018.10.27練習&STL第3戦@SCSC

2018年10月31日 | 練習・イベント
今週は学校行事もなく、久々にたくさんのメンバーが参加です! 。。。が、今日を最後に本帰国のメンバーが。。。😢 寂しいけれど、笑顔で送り出してあげたいシーホースキッズ達です。 U7🏉 本日はミニハードルから。男子達は勢いにまかせて😌 女子達は軽快に飛びます😃🎶 右へ左へ、コーンにタッチ! パス練習😃 ここでちょっとブレイク女子会🤣☕ 最後はタグとり!1対1の真剣勝負 です! お疲れ様でした。今日も元気に頑張りました😀 U9🏉 二人組でパス練習。今日はこのあと練習試合が控えているのでしっかりイメトレしながら。。。 さぁ!待っていました🤣久しぶりの練習試合です! お相手はお馴染みの子蟹🦀さん。 見てください!この勢い😤なんと彼はこの春U9にあがったばかりで、まだ園児です。。。 タックルの頭の位置が要修正ではありますが、将来有望なシーホースのかくし球です😳✨ お疲れ様でした!久々の試合でまだ思うようにはいかなかったものの、子供達のイキイキとした顔✨😳 最後には子蟹さんも一緒に記念写真😃 U11🏉 入念にアップをして試合に挑みます。 今日はお別れの仲間のためにも、絶対負けたくない11達です!!😤 試合開始🏁 試合終了!結果は勝利✨ でもこれ、トライを決めた人だけの勝利ではありません。仲間のフォローがあってこそ! そして今日は勝利で仲間を送り出す事ができました✨😂✨ 日本に帰ってもラグビー🏉頑張って下さいね。 タッチラグビー🏉 最後はタッチ‼️ STL第3戦です 今日は男性陣が少なく、男女半々の人数で挑みます 午前中練習した、タッチをもらったあとの、ダミーハーフとパスを受ける人の素早い攻め特にゴール前では有効なので、これをどんどんチャレンジしていきたいです アタックはどう攻めるのかわからずあわててしまうことも 次の動きを予想して、みんながやりたいことを意思疎通させることが大事ですね ディフェンスは誰をみているかの声を出すこと 相手が横に流れる動きをしてきたらチェンジの声かけをします📣 今日は女子3トライの大活躍そして、午前中に練習したダミーハーフが素早く持ち出してからのトライ練習通りのトライがあったのもとても嬉しかったです✨ 結果は三連敗と残念だったけど、また今期二勝目を目指して頑張りましょう〜 お疲れ様でした Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉 随時体験募集中です お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp Picture by Yukari Picture & Written by Ai & Keiko

2018.10.20SITT(上海国際タッチトーナメント)@SCSC

2018年10月22日 | 練習・イベント
今年もやってきましたSITT🏆
いつものSTLとはちょっと違った雰囲気ですね
参加チームも多く、強豪ニュージーランド🏉や香港、日本🇯🇵からも若いチームが参戦してました🌍
女子だけのチームもあり、とっても盛り上がりそう我らシーホースも女子チーム作ればよかったかな

本日は6試合‼️
今期初勝利を目指して頑張ります





初戦はシーホースvs T-rax🔥
試合開始早々、縦に早いスピードで攻め込んでトライ
みんな足がよく動いて、リズムよくアタックが出来てました
そしてなんと、3-1で勝利
目標にしていた今期初勝利をおさめることが出来、みんなで喜びを分かち合いました🤝

筆者、第1試合は緊張していたのと、試合に集中したかったので、カメラを持っておらず。。
感動の場面をおさめられずすみません










その後はなかなか難しい試合展開
勝てると思っていたオジ様チームに走り負けてしまったりディフェンスもコミュニケーションがとれてなくて、フリーにしてしまったり、反省もいろいろ

別のカテゴリーですが、日本からきたチームが決勝へと進み、香港のチームと白熱の試合をしていました🔥
日本のチームは、ゴール前になるととても冷静に、相手の隙をみつける、もしくは隙を作り出して、ほんのわずかな隙間に体をダイブさせてトライあの、刺すようなトライはお見事です
冷静に見る目👀ゴール前で焦ってしまう筆者とはそこが違いますね
ロングパスも通るし、ディフェンスの5メートルバック走や、そこからの上がりも早い
色々勉強させてもらいました✍️
延長までいった激闘は見事日本チームが勝利
優勝🏆しました
日本人チームの優勝はとっても嬉しいですね
また来年もSC SCでお会い出来るのを楽しみにしてます



そしてシーホースの結果は1勝5敗
5敗の悔しさより、みんなで勝ちとった1勝が嬉しく、とても楽しい大会となりました

最後に、キャプテンや日本からかけつけてくれたメンバーから一言いただいて、

みんなでパチリ📸
みんなの清々しい笑顔が素敵でした




Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Akiko &Mami
Picture & Written by Ai