2011年7月16日練習レポート&懇親会

2011年07月16日 | 練習・イベント
日は1学期最後の練習です。
気がつけばメンバーも42名。
かなりの大所帯になってきました。

ーチもいつものコーチ陣に加え、シニアの皆さん、お父さん・お母さんに加わってもらい広~い、緑のグランドもひぎやか。

級生はタッチラグビー。
1~2年生はタグラグビー。
幼稚園は泥棒ゲーム、タグ取り鬼、ブルドック。

習後はみんなで写真を撮り、懇親会。
子供たちは、ハンバーガー、ジュース、アイスで1学期のがんばりをねぎらい。
大人はキッズたちの成長をつまみにビールでのどを潤しました。

休み明け、真っ黒になってグランドに戻ってきてね。
(休み明け第1回目は上海セブンス観戦です)

イッサー

(下記懇親会説明資料)

双龍キッズラグビークラブ 懇親会 7月16日 @SRFC

■双龍キッズ活動方針・練習方針・今後の目標(井坂ヘッド)

■連絡事項・お願い
1)メンバー名簿
2)会計途中報告
3)グッズ製作予定
4)マイグッズのお勧め(ユニフォーム・スパッツ・ボール・ヘッドキャップ・マウスピース)
 上海:デカスロン 日本:トリコロール(東京・大阪・名古屋・京都・福岡など)
5)ボランティア参加お願い(コーチ・各種係):詳細は別途お願いします
 夏休み明けにはコーチ講習会も開催予定

■スケジュール
8月27日~28日:上海セブンス観戦
9月3日から練習再開
※セブンス観戦時は試合解説あり・日本選抜選手の皆様とのふれあいが可能
※日曜日(第3週?)に浦東練習会可能性あり。
※バーベキュー・懇親会・合宿の可能性あり

■双龍キッズラグビークラブメンバー(2011年7月16日現在)
ファミリー:相川・伊佐・萬里小路・立田・朝山・井坂・熊谷・尾関・猪・領木・小嶋・寺田・内田・松原・竹本・高橋・川又・後藤・岩原・松田・山本・太田・嶺・田中・海老原・池田・楊 (敬称略)
コーチーズ:平田・諏佐・山田・

以上
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年7月9日 練習レポート

2011年07月10日 | 練習・イベント
日は日本代表VSトンガの試合があるので早めにグランド到着。
クラブハウスのテレビで観戦。
日本代表は28対27で何とか逃げ切りました。
誰か大人になって、櫻のジャージでプレーしてくれ!!!

習はまたもや36名。
練習前、グランドに並んだ姿は驚き。
3年生以上11人。1年・2年14人。幼稚園11名。

年生以上は秋に予定されている北京猿人との試合も想定し、いつものタグラグビーではなくタッチフット。1年・2年はタグラグビー。幼稚園はタグ鬼ごっこやブルドックを楽しみました。

週は夏休み前最後の練習です!

イッサー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年7月2日 練習レポート

2011年07月02日 | 練習・イベント
が降らないようにお祈りしようといったのは私ですが、
急にこんなに暑くならんでもいいやろ!!!
いきなりの35度はキッズにもおっさんにも堪える。
マジで暑いっす。。。

んな35度をさらに超える驚きのお知らせ!
今日の参加人数は、幼稚園生8人+1年生~2年生18人+3年生以上10人=36人。

36人>35度。

1年前に5人ぐらいで始まったのが嘘のようです!
これもひとえに、ご父兄の皆様、シニアの皆様、キッズたちの勧誘の賜物!!!

しいメンバーも本日ジャージゲット。
来週からはユニフォームきてみんなで一緒に練習しましょう!
(次回入荷は7月末です)

イッサー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする