12月21日 クリスマスパーティー (双龍、シーホース合同納会!!)

2013年12月23日 | 練習・イベント

今日は皆のお待ちかね!!クリスマス納会でした!

フランス租界地区にある、老舗ラグジュアリーホテル、オークラガーデンホテルにて華々しく開催です。関係者の皆様ありがとうございます!!

当日150名を超える?方々にお集まりいただきましたーーー!

ビュッフェスタイルの豪華でおいしいお料理がいっぱい!

お酒もすすみます

ちびっこから大人まで大満足

司会はおなじみアジアのマイケルさん!赤い電車のバッチが素敵

今年もお疲れ様でしたーーー!須賀さん、相川さん、内田さんの音頭で乾杯ーーーー!

いつもバスのお手配、チームのためにいろんな楽しい企画をありがとうございます!!

おいしい料理と豪華な雰囲気に和みます

 

女子部屋

 

男子部屋

皆1年間お疲れ様でした~!

 

食事のあとは、シニアとキッズの活動をDVDで見ました。

1年を振り返ると実にいろんな事をしていますね!シニアの方の活動ブログはこちら

シーホースはダルウィッチとの試合、合同バーベキュー、初めての夏合宿、サクラセブンズ浦東校訪問、上海セブンズ観戦、上海国際タッチトーナメント出場などなどいろんなイベントがありました!

皆でワイワイ1年を振り返って楽しみました。

まとめてくださったDVD係の方、映像準備をして下さった方、ありがとうございます!

 

本帰国される井坂HCへのメッセージDVD&皆のサイン入りラグビーボール

DVDには子どもたちの感謝の言葉がたくさん詰まっていました!

井坂コーチ、子どもたちに情熱指導をありがとうございました!!

 

来年、2014年の新役員、コーチの紹介

これからも宜しくお願いします!

 

次はお楽しみタイムだーーー

E-CUPでママ&高学年女子チームパパチームシニアチームが三つ巴対決だーーー!

最初はAKB48ならぬ SHSママ&高学年女子チームの「ヘビーローテーション」!!

多人数で華やかかわいい~!皆で合わせた衣装の手配、手作りボンボン、凝ってますよ~!

見ている皆も盛り上がったーーー!

次はシニアチーム!「暦の上ではディッセンバー!」!!

粋にハッピを着て登場~!はちまきには「上海の海女」!!

お祭り気分で楽しい~!

井坂夫人乱入~!

最後にパパチーム、目を見張る異様な光景!

かかった曲はEXILE「RISING SUN」だー!!

すごいダンステクが披露されると思いきや、ラジオ体操だったーーーー!

でも途中でEXILEのあれ(回転するやつ)はちゃんと盛り込まれていて楽しかったー!

後ろのATSUSHI達の表情が入りこんでてイイ感じ!

 

うちの5歳の息子は「僕大きくなったらEXILEになる~!」と言って誰かにサングラス貸してもらってました。パパザイルのファン?

 

 

さあ、勝敗はいかに?

審査委員会が頭を悩ませている間に…。

 

皆のアイドル田中愛生ちゃんのサプライズバースデー!!

お祭りなお父さんと感涙のお母さんに和みました

お誕生日おめでとうございます!

 

その後3人のサンタクロースが登場!

子どもたちにプレゼントを配ってくれました!

子どもたちはお菓子を一杯もらって大喜び!

Meltykissにgalboに明治のおいしいお菓子が盛りだくさん大人ももらって食べちゃうぞー

子どもたちと希望者に1人1人配られた出来立てラグビーTシャツもとってもかっこいい!

デザイン担当の浜田さんをはじめ、いろいろご準備、手配してくださった方々ありがとうございました!

 

次は抽選会!あらかじめ配られたナンバー、当たるかな?

景品はラグビー関連のレア物、空気清浄機、ウィルスバスター、ブランケットなどなど

いいものがいっぱい!

 

 

そして、戻ってE-CUPの審査結果発表

激戦の末SHSママ&高学年女子チームパパチームが同点で1位タイ!

ここから大人の駆け引きが始まり笑 白熱の様相でしたが、ある一冊の本が勝敗を分けることになったのです!?

(宣伝入りました

そして優勝はSHSママ&高学年女子チームーーーーーー!!

最後に審査員たちもノリノリで皆一緒に踊っちゃいました~!

 

 

終わりが近くなりまして、子どもたちの部歌。(年に1回?2回?出てきます

皆覚えたかな?

 

そしてついに最後に毎年恒例のキングコング

男子は上半身脱げ脱げ!子どももまねしてやっちゃうぞーーー!

親子で受け継がれるキングコング(塚原家

 

今年もとても内容充実、笑いあり感動あり、お楽しみいっぱいの納会になりました!

ご参加くださった皆様どうもありがとうございました

進行役マイケルさん、いつも楽しいトークをありがとうございます

そして幹事長の太田さんをはじめ、企画や準備をして下さった皆様、本当にお疲れ様でした!どうもありがとうございます!

「来年も頑張るぞーーー」「オーーーー

 

by はら

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日 練習日記

2013年12月14日 | 練習・イベント

今日は天気も空気も良く、風も穏やかで練習にはもってこいの一日となりました

出席者も非常に多かったです!

幼稚園

今日は体験の子たちも合わせて23名も出席!!パパコーチもいっぱい来てくれました!

準備体操の後は笛への反応。コーチの指示に従って動けるかな?

アップをしてからスラローム(ジグザグ移動)走リレーをしました。

1対1でアタック&ディフェンスの練習。

相手をタッチしろー!

 

ナイストライ!!

 

こっちもナイストライ!!

 

お父さんたちに指導されながらミニゲームもできるようになりました!

最後はラグビー式鬼ごっこもして皆大喜び

 

小学校1~3年生

準備体操の後、手つなぎ鬼で寒さをぶっ飛ばし、体をほぐしたら

 

1対1のアタック&ディフェンス練習

 

その後人数を増やして練習。パスをしてから攻めます。

2年生以下はミニゲーム。

その後3年生はSRFCチームと試合になりました。

相手は体格がいいチームですが

 

こっちは素早さと、パス回しがよかったです!

 

トライもいっぱい決まりました!

 

果敢なタックルも素晴らしかったです!

結果157で双龍キッズの勝利!!

すばらしい

 

小学校4年生以上

ウォーミングアップの後はパス練習

キックしたボールをキャッチする練習。

ミニゲーム

 

最後に幼稚園チームのあいさつ。「来週も頑張るぞ!」「オー!

来週はいよいよ年末最後の練習&お楽しみの納会です

byはら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする