goo blog サービス終了のお知らせ 

2018.10.13練習@SCSC

2018年10月16日 | 練習・イベント
今日は秋晴れ〜ラグビー日和です🏉
学校行事があり人数半分くらいだけど、今日も元気に頑張りましょう


U7🏉
まずはウォーミングアップでたくさん走りますよ〜
みんな大好きカニさんです🦀


ミニハードルをジャンプ

年長さんはお手のものってかんじですね


はーい🙋‍♂️ならんでならんで〜
次は1:1をやりますよ


ディフェンスはタッチしようと手を伸ばして一生懸命

アタックはそれをうまくかわしてますよ〜🏉

ナイストラ〜イ転がりながらのトライ様になってますね〜

お次はタグラグビー🏉赤チームvs青チーム

年長さん中心に攻めてますが、ちょっと難しいかなお団子状態🍡コーチも必死に説明します


そうそうディフェンスはみんなで手を伸ばして守って形になってましたよ

最後は、今日の練習をふりかえって

コーチにご挨拶です


U9. U11🏉
今日は合同練習

最初は2:1

しっかりディフェンスをひきつけてからパス止まらずにできるといいね

コーチは、「我慢くらべだよ〜」とアドバイス


キャッチの練習👐


スピードがあるボールのキャッチは難しいのかなみんなちょっと苦手そう顔が避けちゃってますね


お次は、マーカー早取りゲーム
ルールは簡単コーチの笛の合図で、マーカーを取った方が勝ち

みんな姿勢が低い真剣です



最後は紅白戦




タッチ🏉
今日はハンドリング、2:1のパスと、2:2のツーメン、ミニゲームなどの練習をしました
ツーメンのアタックは二人の相手ディフェンスの間をついて、2:2から2:1の状態にしたらぬけやすく、理想的
試合でもどんどんチャレンジしていきたいですね



いよいよ来週は上海国際タッチトーナメント

まずは一勝👆
頑張りましょうー



Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Zen
Picture & Written by Ai

2018.9.23練習@浦東日本人学校

2018年09月27日 | 練習・イベント
今日も日曜練習頑張りましょう〜

や、やわらかい

みんなでうつ伏せからの、、

ゴー



日曜練習で一番盛り上がるリレー

広いグランドのトラックを思いっきり走れるのは気持ちいですね


アンカー🔥拮抗した走りに応援も力が入ってしまいました


幼稚園組はタグラグビーをしてました{



リレーを終えたキッズたちは、謎の掛け声をかけながら、トラックを歩いてる

なんの練習なのだろうか


タッチラグビー🏉
4:2
人数ではアタックが有利だけど、狭い範囲でディフェンスを抜くのはなかなか難しかったな



今日もお疲れ様でした



Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております
随時体験募集中です
お問合わせ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp


Picture&Written by Ai

2018.9.22練習&STL第2戦@SCSC

2018年09月25日 | 練習・イベント

中秋節の三連休の為か、人数は少なめ
秋の気配を感じる今日この頃、元気いっぱい始まりまーす

🏉U7

元気いっぱいのU7キッズたち
まずは、ウォーミングアップ
よーい!ドン!!全力ダッシュ〜

JUMPJUMPJUMP
なんだか、スピーディになってきました!
毎週の練習の成果ですねー

本日のパス練習は、サンドウィッチパス‼️
ゆっくり、ゆっくり、真剣に頑張ってますっ🏉

1 vs 1 からの〜

ナイストラ〜イ満面の笑顔

最後はタグラグビー🏉
ルールもだいぶ理解できてきたかなーっ‼︎

本日も、練習やりきりましたー
お疲れ様〜

🏉U9

サンドウィッチパス!!
スピードを落とさずに、スローフォワードにも気をつけて…体にしみこませていきますっ
細かい積み重ね…大切です


タックル練習
低く入る事を意識して。
2人目、3人目の入り方、ボールの回し方を練習しました意識せずに、スムーズにできるようになるまで、練習あるのみ
ファイトですっ



最後はタグラグビー🏉
途中からコーチも参加!!!
キッズ達は必死に食らいついていきますっ🔥
ニコニコのコーチと必死のキッズ達の表情の差…笑笑頑張れ〜キッズ

今日も全力プレーかっこよかったですっ🏉

🏉U11

サンドウィッチパス!!!
U11のお兄さん達は、スピード感がありますっ流れるように、パスができてますっ

キック&キャッチ
キッズからコーチ陣へパントキックのおねだり
さすが、コーチ超〜高〜くボールが上がりま〜す
負けじとキッズ達は、"マイボール!!!"
っとコールからのキャッチ
成功率は…笑笑

そして、そして、本日の試練〜
ラグビーの練習では定番のカメ
これが、辛い…足が足がプルプル……
しかし、スクラムの基本姿勢の鍛錬です〜っ

1 vs 1 のスクラム組み合うのは初めてだったけれど、勝負となれば目の色が変わりますっ🔥
真剣そのものでした!


最後は紅白戦🔥
一人一人の動きが変わってきたような…
スキルアップされて、自分のやるべき事を考えて動けるようになってきたような…

前半終了…チームトークタイム
以前に比べて、意見が出るように…
チーム力も高まってきているようですよ


最後は、恒例のみんなでトークタイム。
反省点や良かったところ、今後の課題などをトークたくさん、意見が出てましたー成長を感じる今日この頃〜お疲れ様でしたー!

🏉ママボールにふれ合おう!!


本日も、笑顔弾けるママ達〜
キッズに負けてませんよ〜
盛り上げ上手なママばかり楽しく汗かいてまーす

🏉タッチラグビー
午前練習のあとは、STL第2戦ですみんなで気持ちを一つに、気合いをいれます🤚🤚🤚


今日はヘッドコーチもタッチデビュー🎊

果敢にステップを切って攻めます🏉
ヘッドコーチがスリーメンにはいるとスピードもでていいリズムができてました



ディフェンスでは、タッチをした後のポイントサイドを抜かれたり、ディフェンスラインのギャップを突かれたりと、失点してしまいましたが


試合を重ねるごとに、みんなの調子も出てきて

トラ〜イ
初トライのメンバーもいて、みんなで喜びを分かち合いました

タッチメンバーをサポートしてくれるかわいいマネージャーありがとう

最後はみんなでパチリ📸
みんなとってもいい笑顔
次は上海国際タッチトーナメントに向けてがんばります

お疲れ様でした


Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Keiko
Picture & Written by Yukari&Ai

2018.9.16練習@日本人学校

2018年09月16日 | 練習・イベント
久しぶりの日曜練習です
まだまだ暑いけど水分をしっかりとって頑張りましょう

U11は元気いっぱい大きな声がグランドに響いてました




暑くて下着になっちゃってます

タッチラグビー🏉


練習後のお楽しみ


今日もお疲れ様でした

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております
随時体験募集中です
お問合わせ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp


Picture&Written by Ai

2018.9.8練習@SCSC

2018年09月11日 | 練習・イベント

今週は浦東校学校行事🏫により、人数少なめ。。。ですが、今日も元気に行きましょう!😃✊

ママ🏉
今日はいつもの順番を少し変更!
『ママとボールに触れよう!』からご紹介したいと思います😄
というのも、冒頭の写真、撮るのに苦労しました~😖💨
1列に並んで真上にボールを投げ、隣へ一歩移動。そして、お隣の人が投げたボールをキャッチ!の繰り返し。
たったこれだけですが、日頃の運動不足がたたってみんなゼーゼー😰💨
真上にボールを投げるのも難しい😵
最初はなかなか揃わなかったのですが。。。
みんなで心を1つに!やっと撮れた写真が冒頭の写真だったのです😳📷✨
回りには『日本人達何やってるんだ!?』と見物人も。。。🤣🤣🤣
子供達だけでなく、大人達も楽しんでやっているところがシーホースの魅力ですね😃🎶

それではキッズ達に行きましょう🎶
今週も体験のお友達が参加してくれました。

U7🏉
人数の関係で、今週は年長さん達も久々U7 へ。今週はヘッドコーチ自ら教えていただきました。

二人組になって、手を頭。。。からのボールとりっこ!



キッズ達からコーチへタックル!これはたまりません。。。😰
この粘り強さ、将来試合に生かせますね。

コーチ達をすり抜けてトライ!🚩
ナイスステップ👣👣です!😃

U9&U11🏉

タックル練習
高学年のタックルは力強く、
コーチが『おっとっと!』となる場面も😵
3チームに分かれて練習試合。
U9のチームにはコーチも入ってフォローします。
普段、U9とU11が対戦することはあまりないのですが、今日はU9も大きな子に負けじと向かっていきました!😤カッコ良かった😍



Touch rugby 🏉



休憩の合間には皆でキッズの試合を眺めます☺️
『いけー!』『ナイストライ!』
😱📣📣📣と歓声があがる時も。

今週もお疲れ様でした☺️
来週は虹橋校が運動会。また人数の少ない練習になりそうです。。。😢


Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture Yukari & Ai
Picture & Written by Keiko

2018.9.1練習&STL第1戦@SCSC

2018年09月05日 | 練習・イベント
9月にはいりました〜
お天気は曇りだけどまだまだ蒸し暑い水分補給をしっかりしましょうとヘッドコーチ
今日も練習がんばろう


U7🏉
ジャンプジャンプ
かわいいキッズたちは今日も元気いっぱい
ミニハードルを上手に飛んでますね


すごいジャンプ力だ〜〜

お次は1人一個ボールを持ってハンドリング練習ボールを真上にポンと投げてそれを自分でキャッチ🙌
キッズが持つボールはなんだか少し大きく見えますね👀🏉


タグを付けて🎗1対1、2対1もやりましたタグを取った人は「タグー」と言って、取られた人はボールをパスしなければならないルール
ちょっと難しいけど、パス回しまで出来てましたよ

最後はタグとりゲーム
自分より小さい子のタグは取ってはいけないハンデありコーチのタグはみんなで狙ってます


今日もよくがんばりました

U9🏉
U9は幼稚園年長組、一年生、二年生、三年生の4チームに分かれて練習です


ちょっと顔がよけちゃってますね
ボールをよく見てキャッチ!相手の胸にパス🏉
がんばってー

こちらはコンタクト練習。体をしっかり当てよう




サンドイッチパス🏉しっかり前に出てからパスしよう!


最後は紅白戦🔥






U11🏉
2対1
ディフェンスを引きつけてからパスパス出すタイミングも、パスをもらう2人目の走りだしもけっこう難しい スピードをおとさず走りこんでパスをもらえばgood




お次は7対7🏉
7割くらいのスピードで、動きを確認しながらの練習です
ディフェンスはディフェンスラインを意識して!ギャップを作らないようにね


最後は紅白戦🔥






待ち時間をつかって
ヘッドコーチ考案
高速パス、誰にパスしてもオッケーだけど落としたら腕立て伏せ!ゲーム
ヘッドコーチ自ら楽しんでやってました〜
ヘッドコーチも腕立て伏せしてますね落としちゃったのかな


ママもボールに触れよう練習


タッチラグビー🏉
はじまりました
秋のSTL第1戦です







今までずっと練習してきたスリーメンで敵陣に攻めていきますよー🏉
でもやっぱり相手のスピードは早いディフェンスではなかなか相手をおさえられず、ちょっと隙間があればそこを突かれて突破されることも
結果は及ばなかったものの、全11トライ素晴らしいです初トライのメンバーもいて、嬉しいですね

お疲れ様でした


こちらはマイケル氏から菅平のお土産いただきました😍
ありがとうございます



Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Keiko&Yukari
Picture & Written by Ai

2018.8.25練習@scsc

2018年08月27日 | 練習・イベント
本日は、雨の中の練習となりました
雨に負けず、元気いっぱい頑張りますっ

さぁ、しっかりストレッチから始まりまーす

🏉U7
かわいいU7キッズたち雨でも元気いっぱい笑顔がはじけてますねっ
コーチ陣の魔法の言葉でキッズたちのやる気スイッチ🔛

パス練習では、投げ方、受け方を丁寧に教わりますっ
"パース"の大きな声が響いてましたー

2対11対1の真剣勝負🔥
回を重ねるごとに、動きがよくなってます
素晴らしいですねー

最後はタグラグビー🏉
ルールもだいぶ理解できてきたかなー❓
逆走も、ご愛嬌という事で

何の相談かなー

🏉U9
ウォーミングアップから始まりまーす

右、左、上、下…コーチの指示どおり、体を動かしますっ!
すごい、シンクロ率素晴らしい

タックル練習
スピードを緩めず、思い切って、タックル‼️
さすが、上級生は、当たりの音が違いますねっ

パス練習🏉回転がかからないようにまっすぐ手を送り出す!相手が取りやすいボールをパス
基本練習、大切ですねー

セービング練習思い切ってスライディング〜かっこいいー

紅白戦〜
気合の入ったタックル🔥タイミング抜群のパス🔥声を出し合ってコミュニケーションがとれてきました‼️
おまけ

休憩タイムの一コマブンブングルグルみんな、コーチ大好きですっ

🏉U11
まずはウォーミングアップで、2対1

パスかフェイントで抜けるか…とっさの判断力が求められますっ味方との意思疎通も大切ですねー奥深いっ


オフェンスは、押し負けないように。
ディフェンスは、一列に並んで。繰り返し練習です。また、ディフェンスラインは、必ず内側から作っていくことを意識して、内を抜かれないように素早く‼️

紅白戦〜
練習を思い出し実践練習です。
エキサイトしてくると、ディフェンスラインがきちんと作れなくなってしまいます…
冷静さを忘れず、互いに声をかけあうこと‼️
大切ですねっ

本日の練習終了〜
来週も頑張りましょー

🏉タッチラグビー


キッズに負けないくらい元気いっぱい頑張りましたー!STLに向けていい練習ができましたー!

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Keiko
Picture&Written by Yukari

2018.8.18練習@SCSC

2018年08月20日 | 練習・イベント
夏休み明け、久々に仲間達に会えて嬉しい顔のキッズ達‼️😄ママ達も積もる話に華が咲きます~😀🎶
それでは今週も始めましょう✊

新学期に入って体験者&新しいお友達も!☺️


U7🏉
足を揃えて連続でピョンピョン🐸

次は走って!🏃
コーチのアドバイスをよーく聞いて👂
腕を大きく振るのがコツですよ!


ちょっとブレイク。。。☕

次は身体をねじって左右にパス!
『ボールを玉子🥚だと思って、落としたら割れちゃうよ~!🐣』と声をかけます。

1対1のタグラグビー。U 7キッズも闘争心に火がつきます🔥

お次はコーチ対キッズ全員!
キッズ達、容赦ないです。。。😂



U9🏉
パス練習


トライの時の姿勢を練習します。
そのままの姿勢でボールを置こうとすると、スピードが落ちます😣💦
後ろからのタックルにも無防備になってしまい、危険です⚠️
思いきって飛び込んで~!

今日はいつもより助走の長いタックル練習。
直前で姿勢を低くすることを意識します。

しっかり作戦を練って、紅白戦へ!


子供達に向けて📷カメラを構えていると。。。。🤗

和みます(笑)🤣🤣🤣


お疲れ様でした!☺️やはり長いお休みの後、まだ動きが本調子ではない気がしました。
『早く夏休み前の動きを思い出すように!』
とのコーチのお言葉。


U11🏉
うつ伏せ状態からの、2対1

スクラム練習。素早くオーバーに入る!

2チームに分かれてタッチラグビー。


休み明けで夏の疲れがたまっているのか。。。途中抜けてしまうキッズもあり、U11は少し早めに練習終了😥
来週にはしっかり体調整えたいですね。

touch rugby 🏉

パス練習

2チームに分かれて試合形式の練習。
子供達の指導を終えたコーチ方も参加して楽しんでいます!😃



少し暑さの和らいだ上海。
スポーツにも良い季節になりますね。
来週も頑張りましょう😉


Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture & Written by Keiko


2018.8.11@自主練習SCSC

2018年08月14日 | 練習・イベント

先週に引き続き、自主練習です☺️
夏休みのため人数は少ないですが、
日本からOB の兄弟が遊びに来てくれました🎶


U7🏉
カンカン照りの中☀️頑張ってます!


あまりの暑さに💦日陰に移動してパス練習。コーチやママ達、ちゃんと無理なく楽しめるよう考えてくれてます😄


U9&11🏉
タックル練習

1対1

暑さのためダウン。。。💦
こんなときは無理せず休みましょう。


touch rugby 🏉
大人でも辛いこの暑さ💦こまめにブレイクしながら最後まで練習していました☺️


来週からは通常練習!
夏休み明け、いつもの仲間に会えるのを楽しみにしています😆🎶


Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉



随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture & Written by Keiko


2018.8.4@自主練習SCSC

2018年08月05日 | 練習・イベント
8月にはいりました🍉🌻
今週も自主練習です

人数だいぶ減っちゃいましたが、日本から遊びにきたお友達も参加してくれましたよー

グランド広〜く使えちゃいますね贅沢な気分

🏉サンドイッチパス

🏉コンタクト
二人で頑張って押し込んでますね

🏉1対1
アタックは止まったり下がったりしてスピードをおとさないようにしよう

🏉2対1
ディフェンスをしっかり引きつけてますね

🏉最後はタッチ


U7からU11、タッチメンバーまでカテゴリー関係なくみんな一緒に練習して、とても楽しく、充実した練習となりました



Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております🏉

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture & Written by Ai