中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

齋藤と行く「中華」85 一楽で「3000円」お任せコース

2024-04-29 06:01:40 | 齋藤と中華

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

今日は中華街での食事・散策。
            一楽で「3000円」お任せコース。

 最近中華街(読売カルチャー)のメンバーが非常に楽しい方々が多くなった。基本は散策といろいろな店で楽しい食事をすることを趣旨としているが、最近はランチのミニ宴会的な感じとなっている。そんな楽しい方々が一緒に集まってきた。これもやはり仲間という物かもしれない。

 今日は、私が一押しの「一楽」の予定。でもフカヒレの姿煮を食べたいという希望等があり、別な店も考えていたが、一楽を楽しみにきたという方がいたので、予定通りにすることにした。予定していた店にキャンセルを入れて、急遽一楽に「3000円で季節のセット」という簡単なオーダーで発注。すぐに理解し、1時間後準備しておくという事で了解。

 石川町から人形の家・山下公園・「氷川丸」と散策してきたので、のどが渇いていた。まずはビールで落ち着く。その後、ゆっくり出してもらうようお願いし、戦闘開始。まずは①前菜が提供される。五種盛り。鳥肉(ネギ・ニンニク和え)・海老・チャーシュー、加えて季節の物「ホタルイカ」があたたくされ出された。これがなかなか美味。オレンジ・レモンなども添えられていた。

 この前菜で、女性陣は満足していた。定番の前菜ではないのがありがたい。すでにビールは飲んだので、いつも頼む「亀出し紹興酒」にした。まろやかでおいしいので私は好きである。②スープは、ジャガイモベースのポタージュスープ。こくもありおいしい。

 続いて、③季節野菜とキノコ・タケノコのトーチ炒め。豆から作られた塩分はなかなか利用とあう。ゴボウ・大根まで入っていたが中華になっていた。インゲンが彩りを添えていた。3000円という格安でお願いしても、何も言わず取り分けてくれる。当然・税サービー料はとられない。ありがたい店である。

 海老料理は、④⑤エビチリ・海老マヨ。2種盛りにしてくれた。この食べ比べもできる料理。時々出してくれるが、女性陣には答えられないような気がする。喜んでいた。一楽は人工調味料・甘味料は使わない店。これらも女性はうれしいらしい。取り分けてくれる盛りつけもおいしそうにしてくれる。

 そして珍しい物が出された。⑥ハマグリの蒸し物。パクチーがたっぷり載っていたが、なにか不思議な盛りつけ。聞けば、卵の蒸し物の上に案がかけられているという。そういえば、ハマグリをとると何か茶碗蒸しのような物になった。なるほど。最初に「ハマグリ」、その味が出された蒸し物を2度楽しめる。おいしい・大人気だった。

 団子のような物が出された。⑦レンコン入り肉団子。なかなかおもしろい食感。軽い感じでまとまっている。なかこちらもおいしい。今日も工夫していただきありがたく思う。これが注文後、1時間程度で考えてくれるのだから頭が下がる。一人2個も食べるとおなかが満たされる。

 十分おなかか満たされた頃、⑧ザーサイが足されたので、いよいよ⑨チャーハン。やはり季節の物、「桜エビ」が入っていた。香ばしく・食感も変化が出されておいしい。量もかなりあり、多少残してしまったのが残念。デザートは、⑩杏仁豆腐⑪ごま団子。口が整えられました。当然満腹。

             20160315

 

今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。_b0142232_04385002.jpg

 

今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。_b0142232_04385500.jpg

 

今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。_b0142232_04390292.jpg

 

今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。_b0142232_04390927.jpg

 

今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。_b0142232_04391480.jpg

 

今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。_b0142232_04391992.jpg

 

今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。_b0142232_04392517.jpg

齋藤と行く「中華」84 餃子の「満州」で「がっつり丼+餃子」を食べてみた

齋藤と行く「中華」83 揚州飯店本店で、「饅頭・餃子体験」

齋藤と行く「中華」82 第25回 謝甜記貳号店。中華街は春節(正月)、正月料理を楽しんでみましょう。

齋藤と行く「中華」81 「陳麻家西新宿店(旨辛至福研究飯店)」で生ビールセット。

齋藤と行く「中華」80 新宿でプチはしご酒② 長崎チャンポンで「ビール(2)+餃子」でちょい飲み。

齋藤と行く「中華」79 中華街同發本店

齋藤と行く「中華」78 博多ラーメン・一心堂 十条

齋藤と行く「中華」77 中華街 「景珍楼本店」 上海蟹、3000円でセット

齋藤と行く「中華」76 飲みの聖地立石ではしご酒④ 店で紹介された餃子店「蘭洲」でて手作り餃子で締め。

齋藤と行く「中華」75 「ラーメン+中華丼」、一番館 歌舞伎町

齋藤と行く「中華」74 中華街で「中華街の老舗お茶教室」茗香水(緑苑)

齋藤と行く「中華」73 中華街でランチをシェア。四五六菜館新館。

齋藤と行く「中華」72 「宏福楼」で魚・小皿料理

齋藤と行く「中華」71 中華街ではしご酒②。華錦飯店

齋藤と行く「中華」70 大久保近くの中華料理店「逸品香」。

齋藤と行く「中華」69 華錦飯店お任せコース5000円

齋藤と行く「中華」68 ビール290円は魅力。テンホウ塩尻店

齋藤と行く「中華」67 今度も翡翠楼本店で、読売カルチャー中華街散策。「3000円とくとくコース」

齋藤と行く「中華」66 熊谷カルチャー中華②翡翠楼本店、3000円お任せコース

齋藤と行く「中華」65 一楽「4000円お任せコース」 中華街

齋藤と行く「中華」64 京城飯店でボリュームたっぷりの3000円お任せコース 「現在は星陽飯店」

齋藤と行く「中華」63  「龍華楼本店」で3000円お任せコース

齋藤と行く「中華」62  栄福(中国料理)

齋藤と行く「中華」61  桐島家(中国料理) 五反田

齋藤と行く「中華」60 「中華街」 龍華楼新館で「特別コース5000円」

齋藤と行く「中華」59 「陳麻家」 西新宿7丁目

齋藤と行く「中華」58 中華料理店「豊華」 宇都宮「オリオン通り」

齋藤と行く「中華」57 五反田・香酒縁

齋藤と行く「中華」56 朋来聚 新大久保

齋藤と行く「中華」55 「一番館」 新宿歌舞伎町

齋藤と行く「中華」54 中華料理店「百楽門」

齋藤と行く「中華」53 「満州屋」 宇都宮の路地

齋藤と行く「中華」52 金香楼で「つぼ料理」 中華街を案内

齋藤と行く「中華」51 「三商巧福」 赤坂

「齋藤と行く中華 50まで」

齋藤と行く「中華」50 ラーメン店「岐阜屋」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「中華」84 餃子... | トップ | 齋藤と行く「中華」86 500円... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

齋藤と中華」カテゴリの最新記事