中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

桐生町はおいしいうなぎ屋が多い。「うなぎの丸源」

2009-03-08 19:38:45 | 
20090308       「鰻」群馬県 桐生市錦町うなぎの丸源 地元では気に入っている人が多いらしい。店内には、最近の篠原涼子の写真なども掲載されている。この店を訪れる事があるのかもしれない(確認はしていない)。 外の駐車場に鰻をおいているような庶民的名店。店内もそのような雰囲気が感じられる。 桐生町はおいしいうなぎ屋が多い。その1 . . . 本文を読む
コメント

夫が楽しむ宴会 中華街「謝甜記貳号店」

2009-03-08 09:58:50 | 中華
200903神奈川県横浜市中区山下町中華街謝甜記貳号店 いつもお店のご厚意で楽しい料理を楽しませてもらっている。今日は「鶏の土鍋蒸し卵白乗せ」「スペアーリブの煮こみ」(共に正式名称は不明)の2品。 当然最後には粥で締めさせていただきました。私にとつてはありがたい店です。 謝甜記貳号店 http://www.shatenki-nigouten.co.jp/campany.php「以前のイメージ . . . 本文を読む
コメント

結城のおもしろい鮨屋「ことぶき鮨」

2009-03-02 08:43:34 | 
200903茨城県 結城市結城ことぶき寿司店 鮨屋とレストランが合体したような店。それが一言で言い表せるような店である。結城の街の中心部にあり、私が訪れた時は休日。それにもかかわらず、多くの人で賑わっていた(ちょうど法事が2組重なっていたようである)。混んでいるからだめだと言われたが、他を探すのは面倒なので待ち食べて見た。 結城のおもしろい鮨屋「ことぶき鮨」  http: . . . 本文を読む
コメント

浅草「むぎとろ」 三越コース

2009-03-01 22:47:43 | 和食
2008東京都 台東区雷門浅草本店  むぎとろ「三越友の会」に入っている妻のおかげで、むぎとろで特別メニューを食べることができました。コースを堪能し、お土産まで付く徹底ぶりです。 浅草「麦とろ」 三越コース  http://ratuko00.exblog.jp/9499547 浅草「むぎとろ」 http://www.mugitoro.co.jp/index.h . . . 本文を読む
コメント

新宿歌舞伎町界隈、大衆割烹(日本料理)いさみ。

2009-03-01 19:06:26 | 和食
200809東京都新宿区歌舞伎町  いさみ大衆割烹を自称する海鮮を店頭に並べる庶民派の店。おいしい魚が食べることができます。時期は秋「松茸の土瓶蒸し」は外せません。 大衆割烹 いさみ http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000050027.html歌舞伎町一番街通りに入り少し進むと左手に小路が…そこには海老を店の軒先で焼くお店が数件。炭火で焼かれ . . . 本文を読む
コメント

新宿の庶民派天麩羅屋「船橋屋」

2009-03-01 18:43:59 | 天麩羅
20090228東京都  新宿区新宿      船橋屋最近は、ランチタイムの入店が多くなっていたが、今日は夫婦+娘の来店となった。特にお気に入りは、1階のカウンター席。残念ながら本日は満席。2階の椅子席に案内された。2階も調理カウンターであげる姿は確認でき、揚げたては出されるので遜色はない。 天ぷら 船橋屋 本店http://r.g . . . 本文を読む
コメント