中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

紅虎餃子房のビールセット780円を正味。

2012-01-30 21:52:05 | 餃子
20120108    中華東京都豊島区東池袋      紅虎餃子房            池袋サンシャイン店 紅虎餃子房の「ビールセット」という物を発見入店してみた。場所は、サンシャインシティ。久し . . . 本文を読む
コメント

行ってみました「根室食堂」。新橋店

2012-01-30 16:13:51 | 呑み屋
20111210  居酒屋東京都港区新橋  根室食堂 新橋店 新橋駅近辺を歩いていたら「根室食堂」の看板。最近なにかマスコミで聞いたことがある。地元の魚をさの日の内に提供してくれるという触れ込み。今日はまだ早い。1階の立ち飲みスタイルは、まだ客がいない。開店前かと思えば、営業しているという。2階に案内される。素朴な内装。奥の方に案内される。立て付けが悪いか、トイレのドアが出入り . . . 本文を読む
コメント

回転鮨はやはり「がつてん寿司」程度までの質を維持してほしい。杉戸店。

2012-01-30 15:52:22 | 
20111211 和食・鮨埼玉県北葛飾郡杉戸町大字下高野  がってん寿司                          &nb . . . 本文を読む
コメント

蓮田には意外に多いレストラン。本日は「quattro foglio」

2012-01-30 11:48:46 | 洋食
20111120 洋食・イタリアン埼玉県蓮田市関山クワトロ・フォリオ    QUATTRO FOGLIO  蓮田近辺の飲食店を紹介している小冊子に「Neo Lotus」という物がある。今回刷新され新しい店舗が追加された。それがこのみせ(クワトロ フォリオ)である。どうやら、フランス語の四つ葉のクローバーを意味しているらしい。  駐車乗(5台しかない . . . 本文を読む
コメント

ドライブインでおいしいと有名な米山SA(北陸道)

2012-01-30 11:31:10 | 和食
20111224 和食新潟県柏崎市鯨波米山SAレストラン米山 最近のサービスエリアは変化している。食堂・レストランも質の向上が著しい。メデイアでも時々取り上げられるレストランが、米山。おいしいだけでない、「ご飯の大盛り・おかわり可能」のおかわりが可能。和洋中用意されているので、グループでも良いが、ボリームがあるので、トラック運転手の人にも人気がある。 まずは、海を見える席を確保、そうなれば地元の料 . . . 本文を読む
コメント

岩槻で面白い(おいしい)寿司屋に遭遇。「平野寿司」

2012-01-30 11:13:09 | 
20111229 和食・鮨埼玉県さいたま市岩槻区諏訪      平野寿司  最近、インターネットで店を調べることが多い。家の近くの店は行き尽くしたので、時々足を伸ばすことがある。今日は妻が寿司を食べたいという。そうなると寿司屋でおいしそうな店を検索。多くの先人が体験した、記事を参考にしてみる。  今日は、岩槻方面に用事もある探せ . . . 本文を読む
コメント

今年最後のファミレスは「すぎのや(東鷲宮)」。

2012-01-30 10:58:10 | 和食
20111230 和食埼玉県久喜市西大輪すぎのや鷲宮店  年末、我が家のランチタイムは定番の「すぎのや」で収まった。娘・妻との3人で向かう。やや早めなのですいていたが、すぐに満席となる。休日のファミレスは、早めの入店が正解かもしれない。ほとんどのメニューを食べてるほどよく行く店。ボリューム・味等も我が家にはあっているのかもしれない。  さすが年末、ランチメニューは無い。グランド . . . 本文を読む
コメント

銀座で「焼鳥」。鳥バカ一代

2012-01-30 10:20:57 | 焼き鳥
20111029 和食・焼き鳥東京都中央区銀座  鳥ばか一代  銀座通りの裏側を散策してみた。最近は建て替え・改修も進み、裏路地も新たな展開を生み出しているようである。なにかさっぱりして、こぎれいになっているような気がする。大通りもそうだが、チェーン店なども入り込み、銀座らしさが変化しつつあることも事実である   1丁目から7丁目あたりまで、北側(有楽町側)を散策して . . . 本文を読む
コメント

今日はどういうわけか川越で16時頃から奥さんとチョイ飲み。テンク酒場。

2012-01-30 10:05:37 | 呑み屋
20110929 和食・焼き鳥埼玉県川越市脇田町      テング酒場川越クレアモール店  以前大宮等でも入ったことがあるが、焼き鳥が安い。たしか80円程度からあつたという印象が強い。早くから開いていたので、大宮で本格的に飲む前に喉を潤す気持ちで入店した。時間も早いので客は少ない。  カウンターに常連客のような人が2名ほど座って . . . 本文を読む
コメント

川越のうなぎ屋「林屋」。民家を改修したうなぎの寝床の店舗。

2012-01-30 09:46:14 | 
20110929 和食・鰻埼玉県川越市仲町            林屋  川越も町屋形式が残る佇まいが多い。中庭形式のミセ形式が多い。通りには居室を配置し、中央部には、中庭を持つ形式。現在でもそのまま使われている店も多いが、林屋は現代に合わせた変換をしていた。 入口側(ミセ)を土 . . . 本文を読む
コメント