中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

中華街で、ビール格安店を訪ねて② 一品閣

2020-01-31 13:08:23 | 中華
このブログは 「私の花散策」の続編です。 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3  中華街2軒目のビール旅。やはり、ランチをベースに飲んでみる . . . 本文を読む
コメント

中華街で、ビール格安店を訪ねて① 蓮香園 新館

2020-01-30 06:46:26 | 中華
 ランチを利用してビールを嗜むというのは、仕事を自由業にしてからの楽しみである。今日は中華街でそういう楽しみをしてみた。特にに中華街ではランチタイムや終日ビールが安い店が出始めているのでついつい飲む量も増えてしまっている。この蓮香園は終日、550円のものを280円で提供しているので、ついつい伺ってしまう。 まずは最近遠慮がちに掲示されているランチを確認。なかなか魅力的な物が出されていた。つまみとも . . . 本文を読む
コメント

今日は越谷で仕事、お昼に楽しい弁当が提供された。たごさく「やまぶき弁当」。

2020-01-29 07:39:48 | 弁当等
 名前までつけられたきれいな弁当を頂いた。今日は越谷での仕事。丁寧な弁当を用意してもらった。ご飯だけで4種これはやはり弁当屋でないとうまくいかない。①山菜炊き込みご飯②赤飯③栗おこわ④中華ご飯となっていた。味がそれぞれ違うので、楽しい物だった。これだけでも十分であるが、おかずもついている。 ➀卵焼き➁香の物③切り干し大根④イカ刺身⑤赤魚の煮物⑥肉団子⑦ひじき煮⑧いんげん、いずれも異なった味わい。ご . . . 本文を読む
コメント

妻と久しぶりに外食。カフェ ブランコ(cafe BLANCO)紡ぎの家 大島 国登録有形文化財

2020-01-28 07:48:38 | 食堂
 奥さんがテレビで見たという埼玉の古民家カフェに行ってみることにした。上尾と蓮田の間にあるようだが、どうも行きにくい場所。カーナビーを頼りにするが、入力しても明快な場所まで特定できない。大まかな場所を検索し向かう。丁度伊柰と言われる場所、他所土地勘もあるので向かってみた。 大体の今で来ると案内が途切れるあとは感ピューターで行くが、1回目は行き過ぎ2度目のトライで特定でき、到着することができた。平日 . . . 本文を読む
コメント

御徒町で仕事を終えてから、上野でちょいのみ。どこも混んでいるので、「江戸っ子・上野店」でビールセット。

2020-01-28 07:46:26 | 
 時々ほんの少しの時間・ほんの少しビールをのみたい場合などがある。そういうとき役に立つのが「ちょいのみセット」。そういう場合上野ではいろいろな店が提供している。回転寿司であるが、江戸っ子という庶民的な店で格安なビールセット(ほろ酔いセット)が準備されている。 刺身三種(お任せ)と飲み物のセット、酎ハイ・サワーだと490円、ビールだと680縁となるが、やはりビールで行きたい。決定したら上野からの電車 . . . 本文を読む
コメント

二次会山家 第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 ルヴェソンヴェール駒場 食事記録

2020-01-28 07:42:49 | 焼き鳥
セブンカルチャーで募集しています  全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください 株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569 電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne . . . 本文を読む
コメント

ルヴェソンヴェール駒場 第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 記録

2020-01-27 07:47:54 | フレンチ
セブンカルチャーで募集しています  全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください 株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569 電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne . . . 本文を読む
コメント

御徒町で仕事、吉池の弁当店・妻有の郷「幕の内弁当」

2020-01-25 08:31:25 | 弁当等
 最近私が携わっている仕事は、昼休憩もままならず、お弁当を準備してもらっている。依頼される場所によってまちまちであるが、いろいろなお弁当を頂くことになる。御徒町(上野)での仕事の場合、吉池という食品百貨店が経営する弁当屋での物が多い。コンビニとは違うハンドメイド感のある物が提供される。 しかし、500円(ワンコイン)程度でいろいろなおかずを盛り込んでくれるのだから、有りがたい。自分(自宅)で作ると . . . 本文を読む
コメント

大宮で仕事、高島屋の弁当「中華弁当?」

2020-01-25 07:31:51 | 弁当等
 今日は大宮で仕事であるが、提供された弁当は「中華弁当」。まだやや温かったので、大丈夫であるが中華は冷めるとやはり味が落ちてしまう。そこは高島屋の弁当らしく、やや冷めていても十分おいしいものだった。中華料りやすく、いろいろな料理で構成されているのがうれしい。 ご飯は2種、叉焼玉子チャーハンと高菜ご飯。叉焼は上質のものをツかつて居るのであろう、ここに食べると深みのある味がついていた。中華では高菜ご飯 . . . 本文を読む
コメント

ミュージアムカフェ 第40回 生田緑地を楽しみ、民家・マンガの世界を楽しむ旅「72」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー

2020-01-24 07:22:14 | 食堂
募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440 古河カルチャーセンター  0280-31-6011 小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 ミュージアムカフェ(藤子・F・不二雄ミュージアム)窓の外に屋上庭園が広がる、開放感たっ . . . 本文を読む
コメント