中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

新宿 京懐石 柿傳 “柿傳”伝統の味をお気軽に、表千家ゆかりの本格的茶懐石。お楽しみランチ全7品 5000円

2018-12-31 06:43:53 | ラーメン
第4金曜日実施   ネットでカルチャー齋藤老舗・有名店を巡るランチ散歩part7第35回 新大久保(コリアタウン)から新宿散策 平成30年11月23日(金) 11時30分 新大久保改札(北口)出口新宿 京懐石 柿傳“柿傳”伝統の味をお気軽に、表千家ゆかりの本格的茶懐石。お楽しみランチ全7品 5000円東宮御所の設計者が手掛けた店内で本格的な茶懐石を味わう日本文化の良さを伝え . . . 本文を読む
コメント

一人2次会ヒノマル食堂  第34回 有楽町から日本橋散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩 個室割烹 上越やすだ part7 ネットでカルチャー齋藤

2018-12-30 05:57:09 | 呑み屋
 散々銀座で飲んだ後、帰れば良いのだが、東京駅まで歩いているとガード下また新しい店が展開していた。このあたりは結構浮き沈みが早いらしい。結構大きな店舗、ガード下の方は、立ち飲み・カウンターゾーンになっているらしい。通り側は、テーブル席。多少、メニュー・料金が異なるらしい。 まず見つけたのが、「せんベロセット」。センベロ女子会と書いてあるが、男子OKの案内。飲み物が3杯ついて、つまみ1品、それも選べ . . . 本文を読む
コメント

個室割烹 上越やすだ・銀座店 第34回 有楽町から日本橋散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part7 ネットでカルチャー齋藤

2018-12-29 06:56:39 | 和食
 今日は何か皆さんで飲んでみたい気分だったので、完全な老舗ではないが老舗出身の板前さんたちがそろう「上越やすだ・銀座」に予約を入れてみた。私は銀座店を過ごすのは初めて。場所も銀座2丁目と悪くはない。銀座界隈(面白い路地)を散策してから入店してみた。 コースは、飲み放題がついた物、「紅ズワイ蟹甲羅焼きや牛、季節の土鍋飯など全7品の贅沢ランチ」となっていた。①前菜は②中皿③揚げ物④食事⑤飯の友となって . . . 本文を読む
コメント

2次会 はってん食堂 第1回 上野から鶯谷・日暮里の旅(29) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」  豆腐料理・笹乃雪料亭

2018-12-28 08:45:24 | 食堂
 偶然入った店が意外と面白い場合がある。そんな時何かうれしくなってしまうのは、庶民性豊かな爺の嵯峨であろうか?今日は日暮里で発見した。時間が中途半端(15時過ぎ)駅近くをうろうろしていると街道沿いに間口の狭い食堂のような店舗、隣は吉野家であるが大改装、すごい音が響いていた。 どうやら24時間営業の店舗。こういう店は時間に関係なく飲めることがある。入ってみればあたり、定食も提供しているが、190円程 . . . 本文を読む
コメント

笹乃雪 第1回 上野から鶯谷・日暮里の旅(29) 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 (

2018-12-27 07:20:56 | 和食
 老舗と言っても下町の老舗はなんとなく入りやすい。気取らず、庶民を受け入れてくれる豆腐料理の名店が、鶯谷にある。散策のついでに食事をするには絶好の場所・飲食店である。4回ほど利用しているが、今日はいろいろな場所から来ている方々の企画、たまにはこういう店舗もよいと思い案内した。通常頼むのは、朝顔御膳3000円(税込み)、このコースだと室料無料である程度の人数だと案内してくれる。①生盛膾(白酢あえ)② . . . 本文を読む
コメント

2次会 飛騨の里 八王子店 第25回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび①  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨

2018-12-25 06:11:03 | 呑み屋
 中央線方面に山登りに行くと、八王子で途中下車何度か訪れた居酒屋が「飛騨の里・八王子店」。100円メニューを維持している珍しい店。地酒の飲み放題も1500円と格安。楽しい店でもある。今日の散策の参加者では多少お酒が好きな方がおり、立ち寄ることにした。 開店間際16時の入店だったのでまだ空いている。19時までの席だと言うが。そんなに長居をする予定はない。まずはビール。当然100円の刺身を人数分頼む。 . . . 本文を読む
コメント

美ささ苑 八王子昼膳 第25回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび①  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨

2018-12-24 07:18:16 | 和食
 今日の建築散策は遠方に行くことになった。本来食事はないことにしたがリクエストがあり、急遽設定。八王子は意外と料理店豊富。どうせなら、老舗・建築物も良い物と考えたら、以前利用した「美ささ苑」を思い出した。通常のコースは高いが、八王子昼膳と言う物があり2100円で楽しめる。 利休ゆかりの茶室「獨楽庵」が移築された料亭、見学も外部から可能というのでお願いすることにした。店の案内でも、「千利休ゆかりの茶 . . . 本文を読む
コメント

一人3次会。アカマル屋 大宮すずらん通り店 ハッピーアワーセット500円 ネットデカルチャー(家族編) 土呂・大宮を楽しむ旅。

2018-12-24 07:13:46 | 呑み屋
 大宮で完全にほろ酔い気分。久しぶりに大宮界隈を散策した後、アーケード商店街を歩いていると、今までうどんや脱多ところが「アカマル屋」に変わっていた。まして500円のチョイのみセットまである。モツ煮とビールのシンプルなセット。帰宅前のチョイのみとしてみた。 確か以前は、讃岐うどんの店。ほぼ居抜きでの利用のようである。全く店の雰囲気は変わっていない。すぐに「ハッピーアワーセット」なる物を頼んでみた。当 . . . 本文を読む
コメント

一人2次会。スタンドバーフレスコ大宮南銀座店(Stand Bar Fresco) ネットデカルチャー(家族編) 土呂・大宮を楽しむ旅 (

2018-12-23 08:28:08 | バー・スナック
 家族とランチをした後、大宮で買い物をするという理由で訪れる。仕事もあつたが打ち合わせはすぐに終わり、南銀座方面へ。常に行くなごみの前を歩いているとバーがある。こんな店あるかと見ていると14時過ぎであるが営業し、数名お客もいる。見れば、飲み物3杯とつまみのセット。お腹も満たされてる私には最適、入店を決める。 まずはカウンターの一角に陣取る。このセットのルールを確認し、説明してもらう。やはり最近でき . . . 本文を読む
コメント

リストランテ マンジャージャスミンコート大宮 ネットデカルチャー(家族編) 土呂・大宮を楽しむ旅

2018-12-20 07:25:02 | フレンチ
 インターネツトでランチではあるが非常にリーズナブルな飲み放題を発見、娘も飲める方なので帰省している娘と妻を連れ立って行ってみることにした。場所は土呂から少し離れた、ショッピングモールの近くの施設。どうやら結婚式などを手がける場所だという。 選べるメイン&ドルチェにパスタなど全4品<MANGIALE>3,250円(飲み放題含)となっていた。これは非常にリーズナブル。①前菜②パスタ③メイン(肉or魚 . . . 本文を読む
コメント