ららみ先生のピアノのおけいこ

自閉症でも、発達障がいでも、
両手でピアノが弾けるんです♪
ピアノが弾けるって、素晴らしい!

4分の3拍子は難しい

2022-12-05 | 広汎性発達障がい H君

ハル君(年長・広汎性発達障がい)は来年の春、1年生になります

3歳から療育に通っていましたが、普通級への入学が確定しています

 

ハル君は、いつも張り切ってレッスンに来てくれます。

先日のレッスンの時も

「練習して来ましたか?」

「はい してきました」と、元気いっぱいです。

 

そして、嬉しそうに(教育芸術社の)バイエルを弾き始めたのですが。。。

あれ あれ~

何か、変なリズムで弾いています

 

本来ならば

ド レ ミ|レ ミ ファ|ミ ソ ド|レ -  

と弾くべきところを、

 

ド レ ミ ー|レ ミ ファ ー|ミ ソ ド ー|レ -  

と弾いています。

そう、3拍子の曲なのに、4拍子で弾いているのです。

 

これは、初心者さんに多い勘違いなのですが、

初めて3拍子の曲を弾くと、
大抵のお子さんは こうなってしまうのです。

きっと、4拍子の曲の方が弾きやすいからでしょう。

この癖は、早い内に直しておかないと、
後々まで引きずることになります。

 

「ハル君、ららみ先生がお手本を弾きますね。
ハル君はドレミで歌ってくださいね。」

そして、2回程、歌わせました。

次に、私が弾き、それに合わせて手拍子を打たせました。

 

するとハル君は
「もう疲れたよ~」と言って、ピアノから離れてしまいました。

仕方がないので、ソファーに座らせて
音取りゲーム(聴音)をしたり、リズム打ちをさせました。

しばし盛り上がった後、
もう1度ピアノの横に立たせて、バイエルを音名で歌わせました。

そしてその後、もう1度弾かせてみました。

途中、危うくなりながらも、何とか3拍子で弾く事ができたので、
沢山褒めてレッスンは終わりました。

本当は、もう1度弾かせたかったのですが、
無理に弾かせて、ピアノ嫌いになられても困ります。

そのあたりのバランスは難しいところです。

 

お迎えに来られたお母様に、

「3拍目が長くならないように、時折気をつけてあげてくださいね。」
とお願いしましたが、果たして。。。

来週には、3拍子の感覚を身に付けられますように
また色々と工夫をしたいと思います。

 

 

お願いです

習い事をさせる事に対して
躊躇している多くのお母様達に
このブログを読んで頂きたいと願っています。

ランキングが上がると多くの方の眼に留まります。
ポチッと押して応援してくださいね~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村    

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 中学受験前、ピアノはどうする? | トップ | 「ありがとう」と言われたら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広汎性発達障がい H君」カテゴリの最新記事