20241103_花壇散歩 シリーズ
ミツバアケビ の実のことは、ずっと気になっているのだけど、9月に見たときからあまり変化なしでした。
ガーデニングクラブのメンバーが、実に赤いリボンをつけてくれたので、探しやすい。
11/3 藤棚に行ってみると、紫色に色づいて大きくなったアケビの実がたくさんあります。
まとめてなっていますよ

きれいな色


未だ色づいてない実。

熟して割れて、鳥に食べられちゃった~ (*^_^*)♪

ミツバアケビの実がたくさん!

どこにあるかわかりますか?
赤いリボンがないと、なかなか見つからない。(*^_^*)♪

めも:2024/11/03 Xperia10Ⅳ で撮影
◆ ミツバアケビ アケビ科アケビ属 学名:Akebia trifoliata (Thunb.)Koidz.
小葉が3枚で、縁に波状の大きな鋸歯があります。
もう一つのブログもどうぞ!
⇒ ミツバアケビ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」