まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

「スロウハイツの神様」

2024年03月12日 | 読書の風

久しぶりに読み始めた。
「スロウハイツの神様」辻村深月

辻村深月の本は、すごく好きな本と嫌いな本がある。
この作者のスケールの幅が広いのだと思うけれど、
もちろんこれは好きな本。

初めは図書館で借りて、おもしろくて2度読んだ。
そして、電子書籍を買った(苦笑)
それからも、2、3度読んだと思う。
上下巻あるから、読み応えがある。

読んでから買った本は他にもある。
「ひとつむぎの手」知念実希人

たいていは読みたいと思って買うんだけどね。
普通はそうだと思う。

そういえば、赤毛のアンのシリーズも、持ってたのに、
いつでも、どこでも読めるようにと、
電子書籍で大人買い(笑)したんだった
今日は天気もはっきりしないし、
これから大雨になりそうだから、
ゆっくり読書をしようと思う

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.11 | トップ | ママ友とランチ🍴☕ »

コメントを投稿

読書の風」カテゴリの最新記事