まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

ありがとうございました

2011年03月31日 | まちの日々
朝、職場の建物に入った途端、
ずらっと並んだ若い人たちが、大きな声で、
「おはようございます!」
ちょっと驚いて、こちらがどぎまぎしてしまう。
今年の新人さんたちの研修で、
今日は朝から挨拶の実践ということだったらしい。
みんなが出勤する前に出てきて、待っていて、大変。
目的は、元気良く溌剌と、
接遇の基本を身につけるというところかな。

でも、年度末。今日で退職される人もいて、
ちょっぴり寂しい日でもあった。

新旧交代は世の常なれど、
限りなく旧で交代する側に近い私は、
「お疲れさまでした」の挨拶も身につまされる…
そして「ありがとうございました」

次は私だ。きっと1年なんてすぐだと思う。
いつかは来るんだもの。

でも、それから何をするか…だね。
今年はその準備の年でもあると思う。
もちろん仕事は、精一杯、一生懸命する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の過ごし方

2011年03月30日 | まちの日々
月が変われば、忙しくなるので、
今の内に休みを取っておこうと思って今日にしたのに、
夫も、急に休みを取った。

別にいいけど、どうも、夫は、私が休みだと、
休みを取りたがる傾向にある。
もちろんいつもそういうわけにはいかないだろうけれど、
夫は土日が休みなんだから。

「○日は、お前休みなの?じゃ、おれも休もうかな。」てな具合に…。
合わせてくれなくていーから。
平日の休みには、それなりの目論見もあるんだから。

そう言えば、職場の上司もぼやいていた。
「女房が、(パートの)休みの日を教えてくれないんだよ。
 俺がその日に休むのが嫌みたいなんだよ。」なんて。(爆)

だからと言って、今日、何をしたというわけでもなく、
私は午前中は病院へ行って、目論見はちょっと変えて、
午後は、いつもの休日のように、家事を少しまとめてやって、
後はのんびりしたし、
夫は、洗車をしたり、車をいじったりして、
後はゴロゴロして過ごしただけなんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2011年03月29日 | まちの日々
いつの間にかそんな時期になってたんだ。
春になれば、桜は咲く。
状況がどうであれ、時期が来れば咲く。

昨日は東京で、開花宣言が出たそうだ。
東京より少しだけ北の、この辺りも、
間もなく咲くと思う。

お花見の計画は特にないけれど、
もうすぐ、通勤の時にもきれいな桜が見られることだろう。

各地でイベントが中止になっていると言う。
イベントどころじゃないことはわかる。
でも、無駄な電気や、大騒ぎはしなくても、
いろんな形でのイベントはやってもいいと思う。

むしろ、みんなで元気になった方がいいと思う。
イベントを中止にした分、義援金とかに回すならば、
それもいいと思うけれど、
もっと、積極的に、活動的になった方が、
日本全体が復興に向けての力になる場合だってある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電やらなにやら

2011年03月28日 | まちの日々
夕飯時に計画停電の予定だったので、
今朝の内に、夕飯は外食にしようと話していた。

夕方、夫からメールが来た。
停電がなくなったから、外食はやめようと。
夫は家でゆっくり食べたい派だから。
「うう、今日は私の給料日なのに…」
と返信したら、やっぱり外食にしようと、返信が来た。

というわけで…と言っても、近くのファミレス。
あまり遠くまで行くのも面倒だし…
そんな高級な食事なんて、特に食べたいわけでもないし、
普通のヘルシーメニューと、ドリンクバーでいいんだ。(笑)

今日行ったファミレスは
ちゃんといつも通りのメニューが揃っていた。
先日行った所は、A4判の紙にプリントされたメニューで、
いつものメニューはほとんどなかったのに。

葉物野菜はあまりないかも知れないよ、
なんて話しながら言ったのに、ちゃんとあった。

葉物野菜が気になるのは、わかるけれど、
私たち、中高年は、進んで葉物野菜を食べたらいいと思う。
「ただちに体に影響が出るわけではない」ならば、いいじゃない。
何十年後かに少しくらい影響が出たっていいじゃない。
出ないかも知れないし。

子どもたちや若い人は気をつけた方がいいけれど、
私たちは、どんどん関東地方の野菜を食べようよ。
風評被害なんて、農家の人たちにできるだけないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月も終わろうとしているのに・・・

2011年03月27日 | まちの日々
何でこんなに寒い日が続くのだろう…
昨日も今日も本当に寒い。

関東地方でさえこんなに寒いのだから、
被災された方たちは、もっと寒い地方だから、
きっとつらい思いをしていると思う。

毛布や暖房は届いているのだろうか。
暖かい食べ物はあるのだろうか。

復興はともかく、今現在、
暖かく安心できる所にいてほしい。

それにしても、とにかく原発が治まってくれないことには、
どうにも落ち着かない。
作業に携わっている人たちのことも心配だし、
放射能漏れも、すごく気になる。
どうか、日本の最高技術を持って、
なんとか一日も早く収束してほしいと祈るばかりだ。


関西に住んでいる夫の姉の所から、
家庭菜園で採れた新鮮な野菜が送られてきた。
関東地方では何かと大変だろうと。

野菜の種類の多さに驚いた。
家庭菜園なんていうものじゃなくて、
もっと本格的に作っているのだろうか…
新鮮な野菜はうれしいけれど、
大丈夫、私たちの生活は何の心配もいりません。

でも、私たちのまわりには、
いつも、気にかけてくれる人がいるんだな~感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘱託

2011年03月26日 | まちの日々
4月からの契約書をもらって来た。
1年契約の嘱託職員になる。

給料は、今までの7割。
でも、嘱託はボーナスが出るんだって。
それがせめてもの救いかな~

いやいや、使ってもらえるだけで十分ありがたい。
定年で辞めようと思ったけれど、
引き止めてもらえたんだから、
ありがたく後1年勤めさせてもらおう。

定年で仕事を辞めたら、あれもしようこれもしようなんて、
目論見はあったんだけどネ。
まあ、それを1年延ばすだけのことだから。
ホントに勤めるのはこれが最後になるだろうから、
後1年、がんばってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書く!

2011年03月25日 | まちの日々
日記を休むのを、いつまで続けて、
いつからまた始めようかと毎日思っていた。

計画停電は、依然として続いているし、
これから先も当分は節電に心がけなくてはいけないだろう。

電気を湯水のごとく(?)使っていいなんてことは
初めからなかったはずなんだけれど、
ともすると、使いたい放題使っていたなあと思う。

パソコンをずっと立ちあげなかったわけじゃないけれど、
この地震の前までは、
私は部屋にいる限り、パソコンを立ち上げっぱなしで、
ネットに繋ぎっぱなしだった。

それはやめることにして、
これからは、ネットに繋いで、見たい所を見て、
書きたい所に書いて、それがすんだら、
いったん電源を切ることにした。

それでこれからも、時には休むかも知れないけれど、
また日記を気の向くままに書こうと思う。

日記を休んでいた間は、「あららRA」も、
「しゅわしゅわ」も、休んでいたけれど、
その間の記録はメモ用紙に書いておいたので、
それは今日UPした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また地震が…

2011年03月16日 | まちの日々
3月15日の静岡県東部の地震は私の実家にも近かったので、
もしかしたら、ここを見て下さってる方に、お知らせしておきます。
実家は家族みんな無事で、被害もありませんでした。

まだまだ落ち着かない日々が続きそうだけれど、
計画停電くらい、なんでもない。がんばろう!!

はやく、原発が静まりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電

2011年03月13日 | まちの日々
節電のため、日記をお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震!

2011年03月12日 | まちの日々
一夜明けて、被害の大きさに驚いた。
津波って本当に怖い。
テレビを見ても、新聞を見ても、目を覆いたくなる。

私のまわりの人たちで言えば、兄たちとは連絡し合えて、
姪たちもみんな無事だったことがわかった。

息子の学校は都内にあるので、昨日は帰れなかったけれど、
学校は、災害に備えて、水や食料が備えてあって、
安全に一晩過ごせたようでよかった。
帰りは大変だったようだけれど、
無事家に帰りついた。

昨日は、地震の直後に、夫が私や子どもたちに、
メールをしたらしい。
子どもたちとはすぐに連絡が取れたみたいだけれど、
私だけ連絡が取れなくて、心配で、私の職場まで来たんだって。
様子が平穏だったので、そのまま帰ったんだって。

そのころ、職場は、被害はほとんどなかったんだけれど、
エレベーターが止まってしまったので、
入院患者さんへの食事が運べず、
1階の厨房から、2~5階の病棟まで、職員総出で、
一膳ずつ階段を運んでいたのだ。
事務所を無人にするわけにはいかないので、
私ともうひとりの年長の2人だけが残って。

昨日は、私の携帯はずっと「圏外」になっていた。
家に帰っても圏外のままだった。
今朝になって、問い合わせをしてみたら、
夫のメールやら、子どもたちの返信やら、
何件もメールが入っていた。

そして、仕事から帰って来たら、
兄たちから、留守電が入っていて…
結果的には、私が一番のんびりしてたようで、
まわりのみんなが、心配してくれてたみたい。

私だって、のんびりしてたわけじゃなくて、
連絡が取れないから、
時期が来るまで待ってただけなんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする