まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

新しい保険証

2023年07月15日 | まちの日々

新しい保険証が来た。
今月いっぱいで期限が切れるので、
いつも今ごろ次の保険証が送られてくる。

新しい保険証は8月1日からなので、
7月中は2枚重ねて保険証のケースに入れておく。
7月中にまだ使うかも知れないものね

かかりつけの病院や薬局は、
マイナンバーカードで受付してるけれど、
医療機関によっては、マイナンバーカードを、
受け付けないところもあるから。

来年秋には保険証がなくなる(?)
なんて言ってるけれど、
今のマイナンバーカードの混乱ぶりでは、
わからないけどね・・・

きちんと整備されれば便利なものかも知れないけれど、
時代とともに、いろいろなものが進歩していくのだから、
やがては必要になるものかも知れないけれど。

急ぎ過ぎて、ミスや間違いがたくさんあるのでは、
不便以上に困るし、修正にまたお金も手間もかかるし、
このやり方では、使えない人もいるという話も聞く。
もっと計画的に時間をかけてやればいいのにね

そして保険証の裏の臓器提供の欄に、お互いに署名した。
高齢になっても、提供できるものがあるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする