ソノターネット2

メインページはブックマークからどうぞ

帰国後約2ヶ月

2008-01-25 00:01:50 | 欧米
 帰国後 約2ヶ月が経ちました。

 本日英会話のレッスンがありましたが、帰国後すぐのレッスンと比べて明らかに「行く前と同じ度」フルパワーです。来月TOEICを受験しますが、普通に一所懸命受験勉強しています。こういうのを付け焼刃って言うんでしょうかね。滞在中も苦労しましたが、単語を覚えられません。たぶん、普通以上には勉強していると思うのですが。まぁ仕方ない。

 そして「次の人」が同じような語学研修プログラムでアメリカに旅立ったようです。僕が行った海外会社は2箇所に分かれており僕が行ったところとは別なところのようです。僕が強い刺激を受けた方がいるところ。刺激を受けすぎるとマヒするかも。

 ・・・というタイミングで改めて思ったのですが、僕は、こんな英語力で3ヶ月それなり以上にアメリカ生活を満喫して帰って来られた、という得がたい経験をして来た人なわけですが、現地で世話になった欧米人、そして日本人のみなさんは、今もこれからもずっとアメリカで暮らして行くわけです。
 そして、年に二人くらいくる3ヶ月の語学研修生に、僕にしてくれたようなほどよい距離感のお付き合いをしてくれて、3ヶ月たったらお別れとなるんだと思います。

 なんかよくわかりませんが、それで誰がとかどうとかよくわかりませんが、なんかすごいな~と思いました。雑に言うと「人のつながり」なのかな?それとも「アメリカで暮らしていこうとする人たちのパワー」なのかな?よくわかりませんが、すごいな~。

 2ヶ月前、帰国後やりたいことがたくさんあったのですが、あっという間に仕事まみれになってしまい身動きがとれなくなってしまって渡米前と同じ状態になってしまっていました。
 こんなことではいかんのです。一番やりたいのは、仕事を頭良くしたいということ。小手先のエクセルちょちょいは僕の裁量でできるのですがそういうのではなく、仕事の流れ。僕はこういうところで近視眼的なところがあるので、みんなで全体を見渡して最適化できるようなまずは火種を作るべく動いていこうと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テーマ (つるきち)
2008-01-27 03:02:12
今回行った人に、僕を含め他の人も持った共通の困り事項「やることが無い」を重々伝え、3ヶ月をどうすごすかみっちり計画を立てるべしと伝えました。

会社の人事部が主催でやっていますが、人事部は誰かを外国にやれば「語学研修プログラムを1件こなした」ということになります。会社全体の雰囲気は知っていてもとある職場の実情を熟知してから送り出す/出されるわけでは無いので、ぶっつけ本番になる部分が多々あります。
僕も、日本会社で働いているのと同じ名前の職場だからということで行ってみたら実態がまるで違っていて面食らいました。

語学研修で語学力を得るというよりは、そういうほったらかし環境で自分が持っているものだけで3ヶ月どうしのぐか過ごすか自分を試される場のような気がします。ぼけーっとしていてもそれなりに過ごせるだろうし、言葉の素養があれば現地の人とコミュニケーションをたくさんとれて楽しく過ごせるだろうし。

僕のとき一緒に行ってた○川くんは日本の上司ががっつりテーマを与えてくれていました。ものすごくうらやましく、仕事が無いことの苦痛で出社が気が重くて仕方なかったこともしょっちゅうでしたが、今になってみると、仕事を求めていやでも話をしにいかなければならなかったり、それはそれで糧になったのかもしれないなと思います。要らぬ苦労のような気もしますケド。
返信する
必達テーマを持たせて行かせるべき (takasuke)
2008-01-26 00:16:02
行く本人のためにも
迎える側のためにも
送出す側のためにも

テーマを持たせて行かせたほうが良いと思います。
返信する