熱き専門学校理事長の仕事

「日本一学生を幸せに出来る専門学校を創る」という夢に向かって奮闘する経営者のひとり言

半日ぶらーり写真展巡り。あらためて痛感した「誰から学ぶか?どこで学ぶか?」の大切さ。

2008年11月23日 16時14分25秒 | 我思う
22日(土)

写真校の先生方が開催・出品されている4つの写真展に行ってきた。

渋谷の便利さ(電車移動の便利さ)を噛み締めながら。

以下、移動順で。

渋谷(半蔵門線)→神保町(都営新宿線)→小川町 ↓

第一回 台東区の「伝統工芸職人」写真展



◎本校講師、小島 由起夫先生根本 タケシ先生が出展。

11月20日(木)〜11月26日(水) 10:00〜18:00 (最終日15:00まで。日・祝日休館)
トークショー:11月22日(土) 13:00〜 (無料)
オリンパスギャラリー 東京 http://www.olympus.co.jp/jp/gallery/
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビル
TEL:03-3292-3403

小川町(徒歩)→淡路町(丸の内線)→銀座 ↓

築地 仁写真展 「水平彷徨・08」



11月18日(火)〜11月29日(土) 12:00〜19:00 (日・月曜 休廊)
ギャルリ ドゥミ・ソメーユ http://g-ds.web.infoseek.co.jp/
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-10 第2鎌田ビル3F
TEL/FAX:03-3574-7218

銀座(日比谷線)→六本木 ↓

TERZOOCCHIO(テルツォ・オキオ)第三の眼
世界の写真家展in東京
~世界平和を願う写真家19人による共演~



◎本校校長、藤井 秀樹先生が出展

11月21日(金)〜11月27日(木) 11:00〜20:00 (最終日14:00まで)
富士フィルムフォトサロン/東京 http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/tokyo.html
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3 富士フィルムスクエア2F
TEL:03-6271-3351

六本木(日比谷線)→恵比寿 ↓

「日本の新進作家展vol.7 オン・ユア・ボディ」



◎本校講師、塩崎由美子先生が出展

10月18日(土)→12月7日(日)
東京都写真美術館 http://www.syabi.com/index.shtml
■休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
■会 場:2階展示室

で、恵比寿(山手線)→渋谷(徒歩)→学校

、、、

うちの先生たちは、やっぱりすごい!

そして、4つの写真展をまわって感じたことは、

写真の多様性、幅。

一言で写真、といっても、本当に多様。

それがなんとも、たまらなく面白い。

、、、

今後もうちの先生たちの写真展は目白押し。

※詳細はこちらをご参照。↓
http://www.npi.ac.jp/blog/information/photo/

全部は行けないかも知れないけど、感謝の気持ちを持って、楽しみながら

見に行きたい。

、、、

もう一つ、この日あらためて痛感したこと。

渋谷が便利なこと、便利なこと(笑)。

上記ルートで、本当に効率良く、まわることが出来た。

時間って言うまでもなく大切。

ここに学校を建ててくれた先代にあらためて感謝の念がわいてきた。

、、、

誰から学ぶか?
どこで学ぶか?

これってやっぱりとても、とても大切なこと。

特に写真や、デザイン、マンガとなると、学ぶ場所は本当に大切だと思う。

小生は、渋谷は最高の場所だと思う。

その街が発するエネルギー、集まる人と情報、そしてアクセス、、、etc。

どの街にも似ていなくて、思いっきり、学べる場所だと思う

まさに、オンリーワンの魅力がたっぷりの街だと思う。

、、、

皆さん、上記の写真展、是非、ご覧ください


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モノクロ写真に (Yoshi)
2008-11-24 21:41:23
やはり、ハッと胸を打たれることが多いです。
プロの方の本物の作品、鑑賞したいですよね。
わたしも真面目に写真術を勉強しようかな。
返信する
Yoshiさん、コメントありがとうございます(^^) (song20)
2008-11-25 10:16:58
Yoshiさん、いつもありがとうございます(^^)。

そうですよね。
モノクロ写真が表す力に、感動する毎日です。
そしてプロの力。
やっぱり違います。
まだまだ見る目がないのですが、それでも、胸に突き刺さるような力を持つ写真に出会います。
今回もそうでした。

そんな写真にたくさん触れることが出来るこの仕事。
本当に幸せを感じます(^^)。

ありがとうございました
返信する