熱き専門学校理事長の仕事

「日本一学生を幸せに出来る専門学校を創る」という夢に向かって奮闘する経営者のひとり言

桜咲く季節の理事会・評議員会

2008年03月26日 08時10分13秒 | 仕事日記
写真はうちの学校の近くの桜坂。 ちょっとアップ。↓ こちら学校の前に咲く桜。↓ 、、、 この国に生まれて良かった、と最も思う季節を迎えた。 「咲き誇る」という言葉がこれほど似合う花もないと思う。 咲き誇るのはこれから。 今年も大いに咲き誇って欲しい。 、、、 今日は3月の定例理事会&評議員会。 一年のうち、3月(事業計画と予算の承認)と5月(決算)が定例の開催月 とな . . . 本文を読む

アントキの猪木さん、撮影会

2008年03月22日 07時45分36秒 | 仕事日記
大分バックデイト(笑)。 3月3日(月)。 小生の友人で、現在大ブレイク中の「アントキの猪木」さんが来校した。 GW前後に発売される猪木さんブランドの缶コーヒーの撮影を依頼してくれた。 本当はプロのカメラマンがいるのに、せっかくの機会だから学生の皆さんに、 とわざわざ声をかけてくれたのだ(感謝!!!)。 撮影風景その他、詳細はこちら。↓ http://www.npi.ac.jp/bl . . . 本文を読む

長女の卒業式

2008年03月20日 12時07分41秒 | プライベート
先日、長女が小学校を卒業した。 感無量。 父親として、決して多くの時間を一緒に過ごすことは出来なかったが、 まっすぐ、すくすくと素直に育ってくれた。 心から嬉しい。 、、、 長女は入学したときは120センチ足らずの身長が、160センチにもなった。 6年間で40センチ。33%の伸び(笑)。 担任の先生が、謝恩会のスピーチで、皆、大きく、大きく育って欲しいと おっしゃった。 ユーモ . . . 本文を読む

笑顔と涙の卒業式

2008年03月15日 07時27分37秒 | 仕事日記
昨日(14日)、今年度の卒業式。 笑顔と涙が溢れる素敵な卒業式だった。 特にデザイン校、写真校ともに卒業生の答辞が感動的だった。 やっぱり、若者は素晴らしい。 そして、特にうちの学生たちは素晴らしい(^^)。 、、、 「今まで生きてきて一番、卒業したくない学校でした。」 小生も良く知るインテリア科の女子学生Yさんの言葉。 先生たちに対する感謝のスピーチで、泣きながらこんな言葉を言って . . . 本文を読む

確かにすごいぞ!「ドラリオン」!

2008年03月11日 08時04分56秒 | プライベート
9日(日)。 久しぶりに家族でお出かけ。 話題の「ドラリオン」を観て来た。 、、、 今までサルティンバンコも、アレグリアも、そしてこのドラリオンも、正直、 著名人たちの熱烈過ぎる(?)推奨とテレビで大量に垂れ流されるCMに 辟易としていた。 で、観に行きたいと思っていなかった。 、、、 そんな考えが変わったのは、去年の9月。 きっかけは、お世話になっているオリンパスのMさんとフ . . . 本文を読む

マンガは国境を越える!インドネシアでマンガスクールを運営する前山先生が「日経WOMAN」に登場!

2008年03月08日 08時06分25秒 | お知らせ・お奨め
なんとも長い題だが(笑)。 小生が敬愛してやまないインドネシア、ジャカルタでマンガスクールを運営され る前山まち子先生が昨日発売の「日経WOMAN」に登場された。 131ページ。↓ 、、、 前山先生とはひょんなきっかけで知り合いになり、ジャカルタで合同作品展を 開催させていただいたり、楽しくコラボさせてもらっている。 その情熱と行動力にはいつも感嘆させられている。 そしてご夫婦 . . . 本文を読む

富士山の冠雪の少なさ

2008年03月04日 08時02分54秒 | 我思う
写真は先月24日、京都のからの帰りの新幹線で見た富士山。 前日の飲みすぎ、寝不足で車内ですっかり寝入っていたが、 「わあ、富士山きれい!」という 歓声を聞いて起きた。 何人かが携帯片手に写真を撮っていた。 小生も、と思って携帯を取り出し、富士山を良く見ると、、、。 (この写真ではわかりづらいかも知れないが) 冠雪が少ない、、、 この時期にしては、少なすぎないか? と思った。 ど . . . 本文を読む

若き感性の宝庫:卒業作品展(最終日)!

2008年03月02日 07時52分27秒 | 仕事日記
今日はデザイン校の卒展最終日。 (写真校は進級展) 今年の卒業制作は例年以上に高評価。 うちの学校らしく、元気があって、大胆な作品が多いように思う。 (この「らしさ」って大事だと思う。何が「らしくて」何がそうじゃないか、 常に考え、こだわっていきたい。) 嬉しい(^^)。 、、、 以下、ほんの一部だが、写真で紹介。↓ (うまく撮れていないが、見に来て欲しいからあえて。笑) . . . 本文を読む