@4569gjmw4569 お疲れ様ありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 01:08
おはようございます。起きました。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 06:32
20年くらい前、Qakeの頃IRCチャットにいた日本人はユニーク最大300人くらいで、その内、Radiantツール使ってMOD作ってた人は僕視点の観測で、6人くらいでした。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2019年3月18日 - 05:31
増えたのは2002年以降からですね。 twitter.com/nyaa_toraneko/…
「日本ではMOD文化が流行らない。(だから実装してもしょうが無い)」と言ってるメーカーの人がいるけど、昨今のVRChatの流れを見ていると、「そんなことない」と思う。結局は、版権の囲い込みの面でMOD文化を認めたくない、メーカー側の事情があるだけのような気がする。
— 小林信行 Nobuyuki Kobayashi (@nyaa_toraneko) 2019年3月18日 - 00:41
@kataro016 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 06:35
For this week’s #SundayShelves I thought I would share my CRT TV set up..... #retrogaming #retrogamer @Sony… twitter.com/i/web/status/1…
— ᖇETᖇO🕹GᗩᗰEᖇᔕ👾ᑕᒪᑌᗷ (@RetroGamersClub) 2019年3月18日 - 02:48
@fujisawasan62 無人内田裕也爆弾で追悼!ご冥福をお祈りします。(涙)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 06:40
おはようありがとうございます。(^_^)
@qfnko おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 06:41
@1mkWR4j4hldAomD @shiba_shin おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 06:53
政府が今国会への提出を諦めた著作権法改正案に対し、反対のうねりを作った「緊急声明」。呼びかけ人の一人、中山信弘・東大名誉教授は、ネット時代の海賊版対策には「マグロは捕まえ、メダカは逃がす」という工夫が必要だと語ります。… twitter.com/i/web/status/1…
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年3月18日 - 06:45
50RT 「ロボットは難しそう」と思わせないために RPAの導入ハードルを下げるアニメキャラ活用 itmedia.co.jp/news/articles/…
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年3月18日 - 02:15
BBCをBGM的に聞かずに掛けてたら急に「ねえ、ムーミン…」と日本語で流れてきてビックリした。ムーミン関係のニュースみたいで日本でのムーミンのアニメ化の話してる。
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2019年3月18日 - 00:42
@puni2marimo おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 07:58
ボロノイ図が突然出てきて最高になってしまった。好きです。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/note.m… “バーチャルミュージアム・思想編|番匠カンナ@バーチャル建築家|note” (2 users) htn.to/7gTjX3BFQGd
— izm (@izm) 2019年3月17日 - 17:52
バーチャルマーケット2から一週間経ったので、バーチャルミュージアム制作の思想編を書きました! こんなこと考えてるんだ〜とか、気になる方はぜひ
— 番匠カンナ@バーチャル建築家 (@Banjo_Kanna) 2019年3月17日 - 15:35
バーチャルミュージアム・思想編|番匠カンナ@バーチャル建築家|note(ノート) note.mu/banjo_kanna/n/…
著作権の「法王」が語る DLと一億総クリエーター時代:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM3D… ★”ひそかに「著作権界のローマ法王」と呼ぶ人までいる重鎮、中山信弘・東大名誉教授。ネット時代の海賊版対策には「… twitter.com/i/web/status/1…
— 赤松健 (@KenAkamatsu) 2019年3月17日 - 22:12
修羅場に戻ります。 pic.twitter.com/5INTL6j3yA
— 窪之内 Eisaku 英策 (@EISAKUSAKU) 2019年3月17日 - 22:34
50RT 日立のドラム式洗濯機、ソフトウェアダウンロードで機能追加 3つのコースを新設 itmedia.co.jp/news/articles/…
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年3月18日 - 07:45
マットジャイロ再レンダリング (ワンダバダ) nico.ms/sm34790748?ref… #sm34790748 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/mM8GHZjxUo
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月18日 - 11:22
こういうのをいろんな人が有志で作っちゃうのが、実に面白いですねぇ。
— 小林信行 Nobuyuki Kobayashi (@nyaa_toraneko) 2019年3月18日 - 00:31
ゲームとかだと、いちいちキャラクターカスタマイズ用に制作者側で用意しないといけないのにねぇ…(^_^;)。
twitter.com/zz_roba/status…
Our biggest fans this week: @Somnium, @z_zabaglione, @Noah_A_S. Thank you! via sumall.com/thankyou?utm_s… pic.twitter.com/DKlbhI5l3t
— Sadao Tokuyama @ Magicverse (@tokufxug) 2019年3月18日 - 09:01
本日のお宿に贈呈させていただきました^_^。
— SnZ 16-18大洗^_^ (@snzpickles) 2019年3月18日 - 10:44
大洗シーサイドホテル様お世話になりました。 pic.twitter.com/ydaj42OG13
思想編に続いて、技術編を書いたよ! バーチャル展示即売会用ワールド制作という経験、得られたものは多いので、VR空間づくりの参考になれば。
— 番匠カンナ@バーチャル建築家 (@Banjo_Kanna) 2019年3月18日 - 16:10
バーチャルミュージアム・技術編|番匠カンナ@バーチャル建築家 |note(ノート) note.mu/banjo_kanna/n/…
関西Vライバー(Vtuber)応援サイト「バーチャルカンサイ」がたったいま完成いたしました!
— バーチャルカンサイ (@Virtual_KANSAI) 2019年3月18日 - 02:40
関西のバーチャル界を盛り上げるべく、個人ライバーさんはもちろんのこと企業勢もぜひ活用していただけたらなと思います。… twitter.com/i/web/status/1…