加えて、トーハンは中小出版社に対して2月後半の新刊配本が3月へズレ込むという通達も出しており、作者が「××日に新刊出ますー!本屋さんで買って下さいー!」と告知しても、そもそも届いてないという状況へ。これも出版流通の苦境を象徴する話。
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 02:34
そうした配本の苦境を埋めるかのように、出版社との直取引を拡大しているAmazonは、直取引社数2942社に及び、例の買い切り仕入れを全力推進。Amazon曰く現在新刊返品率20%、既刊返品率3%で、買い切りによって更なる返品率低下を目指す、とも。
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 02:39
ただし、出版社によってはAmazonは返品率5割越えているという噂も漏れ聞こえており、買い切り条件についても「在庫過多となった場合、出版社と協議し、ケースバイケースで退所する」とあって、それ買い切りと違うのでは・・・なんて話も。
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 02:41
ではもう出版に希望はないのですか、ということで、希望の光電子出版の話。出版科学研究所2018年統計。
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 02:47
電子コミック 1962億円(前年比114.8%)
電子書籍 321億円(110.7%)
電子雑誌 193億円(90.2%)
合… twitter.com/i/web/status/1…
電子雑誌は上半期からヤバいヤバい言われていて、通年でも巻き返すことなく前年比で10%近いダウンなのだけど、この数年を振り返ると、
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 02:52
2014年 70億円
2015年 125億円
2016年 191億円
2017年 214億円
20… twitter.com/i/web/status/1…
電子雑誌の衰退は、電子コミックがより市場で強者となるということで、現在電子書籍市場の79.3%を締めるコミックが来年は8割を越えるであろうという見立て。マンガは、紙の衰退と電子の拡張でプラスマイナスせめぎあっているけれど、将来は明るい。みんな、マンガ描きましょう!
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 02:57
雑誌の休刊で主だったところと言えば、Mes's JOKERとMdN。Men's JOKERは去年時点で7万部なのでまだ生き残りそうではある数字を出しているけれども、経営者交代の影響が大きそう。
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 03:01
MdNは月刊→隔月→休刊で、似たサイクルに入り始めた雑誌がオール読物(月刊から年10回)、Hanako(隔週→月刊)、FRaUとsaitaは月刊から不定期刊へ。今月の月刊誌返本率が5割近いことを踏まえると、この判断は正しいのかも知れない。
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 03:04
他の大きなニュースは、ドワンゴ川上会長の退任・格下げ人事と、海賊版リーチサイト「はるか夢の址」運営3人に懲役3年6ヶ月から2年4ヶ月と、執行猶予なしの実刑判決。来月のニュースの中心はおそらく文化庁の海賊版対策でのねつ造資料問題と思われる、というところで今月はここまで。
— ぬまきち@ツイキャス配信中! (@obenkyounuma) 2019年3月5日 - 03:08
Oculus Quest Will Require A Higher Standard Of Content From Developers - VRScout vrscout.com/?p=16245 via @VRScout
— GOROman (@GOROman) 2019年3月5日 - 01:58
本家アナウンス。:USB Promoter Group Announces USB4 Specification - Specification defines next generation USB protocol archi… twitter.com/i/web/status/1…
— 岡田哲哉 (@t_okada) 2019年3月5日 - 01:58
え、まさか while(1){alert("hoge");} レベルで逮捕されるの…? | 不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/201…
— zenwerk (@zenwerk) 2019年3月5日 - 00:08
TLが逮捕だけど、まだ逮捕されてない件について
— こめ (@toki25136) 2019年3月5日 - 01:54
こんなの出来るのかねw
— GOROman (@GOROman) 2019年3月5日 - 00:26
Segway Drift W1 Videoclip Oficial youtu.be/xShiGgdwHtA @YouTubeさんから
@GOROman 福本さんの「SilentVoice」 twitter.com/drinami/status…
— 稲見昌彦🌘Masahiko Inami (@drinami) 2019年3月5日 - 00:22
Segway Drift W1 Skates and Ninebot Gokart won the iF Design Award for 2019! Come check out our award-winning produc… twitter.com/i/web/status/1…
— Segway Inc. (@SegwayInc) 2019年3月2日 - 08:48
vtuberの #towakiseki さんがガンダムアストレイ レッドフレーム改扱いされてバズったり落ちこんだりしてますが、 #東雲めぐ ちゃんも昔ファンから送られてきたアクセサリーでファーストガンダムになったりしてますw (… twitter.com/i/web/status/1…
— 一周 (@atw01) 2019年3月4日 - 23:02
以下にRicoh Theta Z1で撮影された6720 x 3360の静止画がアップされてますね。
— ft-lab (@cg_ftLab) 2019年3月4日 - 23:43
360rumors.com/2019/02/ricoh-…
Oculus Goで見てみました。
たしかに従来よりくっきりしてる。横に64mm離して2枚撮ってくれんかのう。
女子高生の目覚ましNEWS #2 - 東雲めぐ 春から高校二年生
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月5日 - 08:11
voicy.jp/channel/829/40…
#Voicy
今日も面白かったです。(^_^)
#めぐニュース ハッシュタグ、認識しました。めぐちゃんが朝の情報番組を提供するなんて、なんというゴージャスな一日の始まりでしょうか。今日も頑張ってまいります!
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月5日 - 08:19
ということで、Voicyの「女子高生のめざましNEWS」要チェックです… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございますー☺️🙌✨
— 東雲めぐ/ Megu shinonome SHOWROOM&Youtube日曜夜19時〜生配信中! (@megu_shinonome) 2019年3月5日 - 08:06
Voicy聴いてくれたかなー(*⁰▿⁰*)?
voicy.jp/channel/829
今日から気になったmoguraVRのニュース記事も読んでいくよー!✨
コメントなども書いてもらえたら嬉し… twitter.com/i/web/status/1…
ブラック企業にせよクレーマーに屈する企業にせよ自衛隊ポスターにせよ
— ともむら@荒潮提督 (@TomoTeitoku) 2019年3月3日 - 20:57
サ ウ ス ウ エ ス ト 航 空 を 見 習 え pic.twitter.com/D1KdT5gQzk
— Neji-pan🍕🍩🍪☕ (@Pan_Neji) 2019年3月3日 - 20:27
とてもよい…
— alwei (@aizen76) 2019年3月4日 - 12:23
Unreal 4 Cartoon Water Shader Update 2.0 - UE4向けカートゥーンウォーターシェーダーがアップデート! 3dnchu.com/archives/unrea…
何にしてもそうだけど、「声をあげても無駄」なんてことは無い。
— Tad (@CybershotTad) 2019年3月2日 - 13:04
セブン、短縮営業で実験=「24時間」見直し探る(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-… @YahooNewsTopics
これに尽きると思うんだなぁ>”歴代の経営者が「日本企業の強みは現場力」などと言い放って、業務プロセスや業務フローの見直しを現場のカイゼン活動などに丸投げしてきた” 対処療法は非効率を固定しちゃう / “日本だけでバカ売れするRPA… twitter.com/i/web/status/1…
— 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara (@tetsutalow) 2019年3月4日 - 22:44
今ここまでMSかっこよく描けるかなぁ・・時間があったんや・・・。
— 竿尾 さを (@niffysix) 2019年3月3日 - 15:18
写植はワープロ打ちの切り張りね。大学卒業後に漫研の展示会に出した原稿。 pic.twitter.com/2OorH0o4qJ
Googleのエッジデバイス向けTPU「Google Edge TPU」がついに発売か、気になる価格は? - GIGAZINE gigazine.net/news/20190304-… GPUが当然になり3Dが当然になったように、何でも認識… twitter.com/i/web/status/1…
— hotmiyacchi (@hotmiyacchi) 2019年3月5日 - 08:17
「○○部長はslack見ていないかもしれないからメールと電話でも連絡しておいて」という指示が新卒の子に飛ぶ。
— 心がポッキー (@lawliteqed) 2019年3月4日 - 22:00
余分な作業を増やすだけに留まらず、メール文化脱却を目指したチャットツール導入を台無しにする素晴らしい一言
部長はこれ… twitter.com/i/web/status/1…
自分の経験談ですが、一匹狼になった後に請われて3DCGツール試作開発→事業化を担当した会社がありました。そこの社員はエリート大出身者ばかりで、事業が軌道に乗り出したら社員が乗り込んで管理と言う名の手柄の横取りをしました。結局私はそ… twitter.com/i/web/status/1…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年3月5日 - 08:44