goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

1月14日(木)のつぶやき その6

2016年01月15日 04時19分11秒 | VREアルゴリズム開発

レンズだということを忘れてました... 窓際に放置するのはやめましょう. pic.twitter.com/j5l6XvQDlJ

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 35 RT

放送業界は暗に「みんなテレビから卒業しよう」って言ってくれているのだ。きっと RT
「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ 民放5社が密室で主張していることとは? | メディア業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/100…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 7 RT

PSVRは高くても安くても、早めに価格をアナウンスするほうが良いと思われる

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

ゆくゆくはオンラインゲームとかsnsもこんな感じでコミュするのですかねぇ。現実に帰れなくなりそうwあ、私はディクロニウスのmmdになりたいですハイ。 twitter.com/goroman/status…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 3 RT

自分の脳内でかなり面白いVRゲーを思いついてしまった。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 5 RT

すごいなこれ、VRオンゲとかでアバターに適用したら夢広がりそう
ネカマが捗るな twitter.com/goroman/status…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 4 RT

200ストック! | 中の人(二次元)になる方法【FaceRig × Live2D × Unity × OBS × AVVoiceChanger ... by @GOROman bit.ly/1RCn8l4

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 7 RT

グリーン車ってサブテーブルが出せたのですね。しばらくぶりなのですっかり忘れていました。何せポイントが貯まったからグリーンに切り替えたただけで、早割で2000円ほど浮かせてひかり号に乗った次第です。(^_^;) pic.twitter.com/oup91I7plu


FaceRigでキャプチャしたデータvmdモーションに書き出せたらリップシンクとかすごい楽チンになりそうだ…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 4 RT

質感を変えてみた。これだけでVRの体感が全然違う。面白い! vine.co/v/iMxnBwIrvdQ

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 85 RT

hackは斧などで乱暴に切るとかそういう意味らしいんだけど、そこから強引でも手早くちゃっちゃと作るとかそういう意味でHackerという言葉が使われるようになったそうで、マッハで実装してともかく動かすゴロマンさんのような人をHackerと言うのだろうなと思った

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 16 RT

体験はできませんでした

【CES2016】中国のANT VR、解像度2K、視野角110度、ポジション・トラッキングありのVRヘッドセットを展示 - MoguraVR moguravr.com/ant-vr-new-pro… pic.twitter.com/zjnwoIpuLa

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 9 RT

VR内でVRコンテンツも開発できる、仕事環境をVR内で拡張するアプリ「Envelop VR」550万ドル(約6.4億円)を資金調達 - shiropen.com/2016/01/14/127… #VR pic.twitter.com/5MpeqvkOKB

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 34 RT

G車って、車内で口笛吹く奴がいるわ電話してるのがいるわ、最近結構フリーダムになったということご分かりました。(^_^;)


帰りの新幹線に慌てて乗ったら、なんと700系でした。壁面にコンセントがなくて焦りました。(^_^;)


12月頃の情報ですが、Oculusの価格公開で改めて注目されますな。|RT@ggsoku 「HTC Vive」、価格は17万円程度? ggsoku.com/2016/01/rumor-…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 3 RT

@Qman 別売りですね。
Rift製品版にサプライズ同梱してくれたら泣いて喜びます。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

ざっくり出費を見積もってみる・・・
PC 15万円
Oculus Rift CV1 10万円
Oculus Touch 5万円
HTC Vive Pre 15万円
PS4 4万円
PSVR 6万円

・・・55万円

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 22 RT

ハイエンド(喀血)<HTCはVive Preの価格を明らかにしていないが、599ドルのOculus Riftよりも高額になりそうだ。
HTCのVRヘッドセット「Vive」、2月29日に予約開始 japan.cnet.com/news/service/3… @cnet_japanさんから

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 10 RT

誰かこれレポ頼む… "メガネスーパーが視覚拡張デバイス『b.g.』プロトタイプを展示。スマートデバイス連携による自動翻訳や観光ナビを提案 japanese.engadget.com/2016/01/13/b-g/ pic.twitter.com/sfE8lLYc7z

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 11 RT

Unityさんは、Asset StoreでUnity関連の電子書籍販売しようぜ!

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 5 RT

と言うわけであっという間に帰りの新幹線です。ほとんどトンボ帰りです。

それでも進捗ありました。(^_^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。