わずか200gで4K対応&単体動作まで可能なVRヘッドマウントディスプレイ「VRG-9020」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20160920-…
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 00:41
これ良さそげです。(^_^)
@ms_vps 情報ありがとうございます。構造を見た感じ視野が狭そうな印象を受けたのですが、やはりそうでしたか。折角の4K対応が勿体無いです。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 05:44
おはようございます。起きました。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 05:44
大作だ.... // Develop Mobile VR w/ Oculus & Gear VR gamasutra.com/blogs/SamWatts…
— guitarrapc_tech (@guitarrapc_tech) 2016年9月21日 - 01:24
Tips:Maya2017新機能「Time Editor」でFBXを直接編集! - borndigitalのブログ blog.livedoor.jp/borndigital/ar…
— しらいしわたる (@shiraishi_unso) 2016年9月21日 - 02:23
ほほぉ
凹さん(@hecomi )から許可もろうて作ったった。 pic.twitter.com/xvuGbk9Efy
— 蝋燭 (@Rousokuc) 2016年9月21日 - 00:00
V4Xも出てますがあえてノーマルミクさん pic.twitter.com/KSaUSvh27L
— む~ぶ(実写) (@muuubu) 2016年9月20日 - 21:23
MAREってVRの技術ものすごく計算されててそれを廃墟探索、パズルゲー、箱庭AIなどの各要素盛り盛りでまとめてある、VR1.5的なデザインでシビれる。水中のケージで鮫に襲われるとか宇宙戦闘機とかがメインどころなトコが海外の体験デザインの弱点だよなwという食傷感にガツンだよ。だよ。
— hiroyuki☆糸守町 (@hiroyukilus) 2016年9月16日 - 12:16
エントリー‼ pic.twitter.com/NJUsCY32o5
— 袁藤沖人@夏コミ委託中 (@organ70) 2016年9月20日 - 23:24
set pass call
— 蝋燭 (@Rousokuc) 2016年9月20日 - 13:05
ライトをオンにすると2900
ライトをオフにすると500
ファーwww
デザイナ的視点では、クオリティの為にライトを凝りたい。
プログラマ的には、品質下げてでも動作を確保したい。
HTC Vive向け持ち運びキャリーバック「VR Suitcase」が登場。GTX 1060 GPU搭載MSIラップトップ、Viveヘッドセット、基地局充電バッテリースタンドなど全て込み… twitter.com/i/web/status/7…
— Seamless (@shiropen2) 2016年9月20日 - 13:04
アラリエル女王様。
— Miur@ (@senciseed) 2016年9月19日 - 13:35
その腕に触れられると生命を吸い取られ、相手は死ぬ。
さらに彼女に付き従う戦士たちは側にいるだけでたちどころに傷が癒えてしまい、相手は死ぬ。
#sylvaneth #warhammer #ageofsigmar pic.twitter.com/jAltgsUKYE
そういや今日「開田祐治とウルトラマンの世界展」行ってきた。個人的に一番気に入ったのが夜の市街地でウルトラマンとバルタン星人がガッツリ組み合ってるイラストで、ちょうど同じ絵柄のクリアファイルが売ってたので記念に買ってきた。 pic.twitter.com/xWX6iVMvQv
— Cheng(ちぇん) (@cheng_Ab) 2016年9月20日 - 23:35
— 新幹線と腕相撲をするおじいさん (@shinkansenVsOld) 2016年9月20日 - 22:52
シン・ジラース(第二形態)爆誕!!
— 天然居士 (@tennenkoji) 2016年9月20日 - 22:01
ひっさしぶりのアホ工作。やっぱこーゆーのは肩が凝らなくて良いやね。
みなさま是非笑ってやってください~♪
[紹介][モデル] シン・ジラース(第二形態)
#TINAMI #シン・ゴジラ… twitter.com/i/web/status/7…
こういうのは精密に3Dスキャンして公開して各地のFabで複製して実験できるようにしてほしい。 >> 世界最古の釣り針、沖縄の洞窟で発見 (BBC News) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-…
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2016年9月20日 - 23:45
@Etunaka おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 06:00
@kataro016 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 06:00
@komikan1 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 06:06
@umenny おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 06:06
@_mahkun おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 06:31
@qfnko おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 06:58
米Twitterインターン生インタビュー「才能の可能性を摘む環境にはいたくない」 in-fra.jp/articles/402
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 07:40
@JRkumoha211 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 07:41
頭部・胸部装甲のバリエーション - Enty.jpから同時投稿しました。enty.jp/posts/20695?sr… pic.twitter.com/hqL7Lk6H1K
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年9月21日 - 06:35
@fujisawasan62 おはようありがとうございますうさ。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 07:44
TGS2016が終わり、PlaystationVRが発売秒読みになったおかげで、VRゲームが一気にゲーム世代の中で浸透しました。
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 07:53
数年前VRプログラム開発のためにUnityやUE4の上で3Dコンテンツを表示する事に激しいバッシングが起こった頃を思うと感慨深いです。(^_^)
3Dコンテンツ等のコンテンツメディアにとって幸せなのは、システムが変遷しても変わらず利用し続けられる事です。システムに過度に依存したデータは、そのシステムやプログラムが利用されなくなると死蔵状態になります。かつてのゲーム機の3DCGデータは皆例外なくそうなりました。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 07:57
UnityやUE4は最新のゲーム開発環境を提供するため、常に新しい3DCG表現技術を開発しています。開発を止めた時、システムは死を迎えるからです。
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 08:02
データやコンテンツも同じです。長く使われるためには、新しいファイル形式や新しい表現技術に対応する努力が必要です。(^_^)
3DCGデータやコンテンツが真に活用される時代とは、そのデータがどれだけ長く愛用されるかというロングタームな使用シーンが確立された時に到来すると考えます。
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月21日 - 08:09
今はまだ途上段階ですが、情報端末で3DCGデータが不自由なく利用可能になった後の運用を考えねばなりません。(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます