「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

GOROmanさんの「そむにうむ式初音ミク」データ立体出力奮闘記。

2013年02月02日 20時42分04秒 | 3D空間投影



先週、私が作成し公開している「そむにうむ式初音ミク」の立体出力データを使ってABS溶融方式3Dプリンターでの立体出力を試みられるとのご報告を頂いた
GOROmanさんから、今週の進捗状況を教えて頂きました。


冒頭の画像のように、足部分のテスト出力が無事完了したとの事です。

今後もパーツ単位に出力を試みるとのことで、全パーツ出力が完了されることを願っております。(^^)

ちなみに先週の時点での立体出力準備中の画像を以下にご紹介しておきます。





3Dプリンターとデータがあれば、カジュアルに物の形を取り出せる時代です。

3Dプリンターとは物の形を取り出せる装置であって、そのために自分が形を作る事を強いられる装置ではないのです。

3Dプリンターがあるからこそ、ネット上に数多存在する3DCGデータを手に取れる「物」にできるのです。

3Dプリンターの所有者はその権利を有します。

3Dプリンターのためにモデリングを勉強するなんてナンセンスです。

自分の欲しい形のために、自分の時間を有効に使って欲しい物をチョイスしたり、

どうしても欲しい形が無い場合は近い物を改造すればいいのです。

1から3DCG形状モデルデータを作るスキルは必ずしも必要ありません。
DIYは楽しくやるべきです。


当ブログでは出来るだけ安直にカタチを作ったり利用したりする方法を研究し公開していきたいと考えています。

それが3Dプリンターを楽しむための近道だからです。(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿