先週末公開された映画「あした世界が終わるとしても」はUnityで制作されています。こちらの記事で、AIとUnityを用いたモブ自動生成システムなどが紹介されています。 cgworld.jp/interview/2019…
— ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン (@unity_japan) 2019年1月28日 - 12:16
正論だと思う。アマチュアや成長期の子供こそ、大人がルール作って守らないと身体壊す。
— 八谷和彦 (@hachiya) 2019年1月28日 - 07:54
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-…
ブログを書きました
— afjk(エーエフ) (@afjk01) 2019年1月27日 - 22:06
Unityで2台のRealSense D435/D435iを1台のPCで動作させる( https:/styly.cc/ ) psychic-vr-lab.com/blog/unity/afj…
ピーマンの肉詰めが面倒なので、ピーマンのコンビーフ詰めをよく作ってたんだけど、もはや味の濃い肉をピーマンに乗せて焼けばなんでもおいしいのでは、という仮説に基づいて、ウィンナー切って乗せて焼いて胡椒ひいたら、めっちゃおいしかった。 pic.twitter.com/z0ZXveEzE1
— Somelu (@Somelu01) 2019年1月27日 - 21:24
Oculus Quest、コンテンツ開発に着手している企業数が増加中 - Mogura VR moguravr.com/gdc-enquete-oc…
— Mogura VR News / MoguLive (@MoguraVR) 2019年1月28日 - 11:38
2018年末、VRヘッドセットの売上は好調 最も売れたのは…? - Mogura VR moguravr.com/superdata-vrhe… #moguravr @moguravrさんから
— ゆなゆな @ブイブイ (@yunayuna64) 2019年1月28日 - 13:32
丁度昨日の知り合いからのsivaあぴミクさんベンチの結果がシェアされて来た。
— Eji (@ejiwarp) 2019年1月28日 - 14:03
GTX570はすでに1桁台前半とは。
ちなみに外付けらしい。
R9 390はメモリー帯域的不自然に遅い.... pic.twitter.com/yMlB0zP7bf
みんな大好きバクテリオフォージ!
— フリスクP (@FRISK_P) 2019年1月27日 - 20:44
100均のキャンドルLEDを改造してフォージ型ランタンを作ってみました。
作り方の動画はもうちょっと待ってね。 pic.twitter.com/mxPQoeSHue
インフルエンザ脳症の異常言動がまるで悪魔憑きで怖い pic.twitter.com/RtJYXo8tMB
— chelsea chiyoco (@DobaSny) 2019年1月17日 - 20:53
1月25日より公開の「あした世界が終わるとしても」では群衆シーンなどにUnityが使用され、Unity Technologies Japanでも技術協力などさせていただいています。アニメ、実写を問わず映像作品でもUnityの利用事… twitter.com/i/web/status/1…
— Unity学術/教育情報 (@UnityEduJP) 2019年1月28日 - 09:28
超音波集束装置が更にでかいもの浮かせるようになってる…!
— 光輝@とある空間UIの提唱者 (@koukiwf) 2019年1月28日 - 15:04
まだ安定はしてないようだけど。夢が広がる。
//東京大学と南山大学、超音波でより大きな物体(対角線長50mmの正八面体)を浮揚させるアプローチを発表 shiropen.com/seamless/acous…
めっちゃアスナでした。良い。。
— ゆーじ (@yuujii) 2019年1月28日 - 14:48
そういえば自宅とかにGoogle HomeとかAlexa置いておけばXEA20の代用できたりするんですかね?出発時間になったら教えてくれたり、予定が入ってたら前日の寝る時間と当日の朝に教えてほしい twitter.com/kappaseijin/st…
ゆーじさんが買ったやつの声がアスナ版。SAOオーグマーver.0.0.3くらいなので欲しいけど連続稼働時間が短いので通退勤用か2台持ち必須だと認識している。
— 河童星人 (@kappaseijin) 2019年1月28日 - 13:11
twitter.com/sao_anime/stat…
そもそも生きてくだけでノイローゼでしょう。
— Q(きゅう) (@Qman) 2019年1月28日 - 14:22
人間は考える葦、考えることにより問題は解決するだけでなくより深く新しい苦悩を生む時もある。何たらノイローゼだから、と特別視しようとせずまずは全てにおいて他人に優しく、自分に優しくなれたら… twitter.com/i/web/status/1…
物凄いわがままを押し付けて申し訳ないのですが、ふぁぼるくらいならリツイートして欲しい。ふぁぼったんならリツイートもして欲しい。ふぁぼは閉じてるんだよ、そこで終わってんだよ、RTは無限の可能性があるんだよ。
— Q(きゅう) (@Qman) 2014年12月27日 - 23:31
「CEDEC 2019」公募開始!今年からはインディー関連の事例も下記の範囲にてどどーんと募集しております!!
— ichijo (@Takaaki_Ichijo) 2019年1月28日 - 14:15
・インディーゲームで成功したゲームデザイン(ゲームデザイン分野)
・インディーズシーンにおける事例紹介(ビジネス&プ… twitter.com/i/web/status/1…
明日は Tokyo Project North Star Meetup です:D
— いっこう / ikkou (@ikkou) 2019年1月28日 - 14:16
順当にいけば10台のProject North Starが集結する見込みです。
申し込んでいなかったけれど最近組み上げたから持ち込みたい!という方の… twitter.com/i/web/status/1…
日曜日も吹雪の中で
— Q(きゅう) (@Qman) 2019年1月28日 - 14:07
シカとサルを撮ってきた
フォロワーよこれが私の
週末休みの仕事です
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュ~リャ~リャ~~
#地獄谷野猿公苑… twitter.com/i/web/status/1…
同僚「AWSのストレージ無料枠を1日で使い切ってしまってビビった」
— beepcap@HTTPSの強制には反対 (@beepcap) 2019年1月28日 - 10:53
ぼく「AWSはCPU資源、Azureはストレージ資源。Azureにデータ置いといて、AWSにぶん投げて計算させれば安い上に双方の無料枠がつかえる」
同僚「ひでえやつだ」
仕事のオファーなんですけど、って言われてミーティングでこういう解決策、こういう方法ありますねー、って言ったらオファー自体はなしになったが後日そこの中の人がそのアイデアそのまま実装してきていやーそれはーちょっとーってなったことなら
— 死後強まるツイート (@mizchi) 2019年1月27日 - 19:20
おぉ!!動的ホログラムだ!!ホログラムだよこれ!!すっごいホログラム!!
— 光輝@とある空間UIの提唱者 (@koukiwf) 2019年1月28日 - 09:58
しかもRGBの三色表現!!焼き付けじゃないよ!!CGホログラムだよ!!
//デューク大学、計算機合成ホログラムによるマルチカラーホログラフィ発表。AR HM… twitter.com/i/web/status/1…
デューク大学、計算機合成ホログラムによるマルチカラーホログラフィ技術を発表。AR HMDやスマートフォンへコンパクトに統合し3Dディスプレイを構築 | Seamless
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月28日 - 15:47
また一歩、オーグマーに近づきました。ほんまもんのホログラムで… twitter.com/i/web/status/1…
ブログ書いた:
— 凹 (@hecomi) 2019年1月27日 - 23:38
Unity で距離関数の記述だけでレイマーチングができる uRaymarching を Forward / XR 対応した - 凹みTips tips.hecomi.com/entry/2019/01/… pic.twitter.com/nxeITaYB34
#GGJ19 の作品を見ていると #LookingGlass 用のゲームを作っているチームが世界で4チームもいた。
— ザバイオーネ (@z_zabaglione) 2019年1月28日 - 11:18
globalgamejam.org/2019/games?tit… pic.twitter.com/8ZxIbttjef
土曜日は長野に出掛け
— Q(きゅう) (@Qman) 2019年1月28日 - 13:55
雪の猿を撮ってきた
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
#地獄谷野猿公苑 #SnowMonkey pic.twitter.com/ZRXTLw7cOB
きっかけは日本人選手としての報道や親しみだったかもしれませんが、大坂なおみさんは今や実力と努力で偉業を成し遂げた世界が尊敬する選手です。将来彼女の意思で選択した国籍がどこであろうと、愛すべき人柄を含めて私は応援します。どうしてここ… twitter.com/i/web/status/1…
— 松井菜桜子 道産子魂✨ (@42kg) 2019年1月28日 - 10:37
“2018年末、VRヘッドセットの売上は好調 最も売れたのは…? | MoguraVR News - VRの「いま」を掘りだすニュースメディア” htn.to/JbwLMWpf
— まるくん🍀療養中 (@marukun) 2019年1月28日 - 13:54
アメリカの調査会社Superdataの調査によると2018年第4四半期に最も売れたVRヘッドセットは、PlayStation VRだった。
— DCEXPO2018@Inter BEE (@dcexpo) 2019年1月28日 - 11:25
2018年末、VRヘッドセットの売上は好調 最も売れたのは…? - Mogura VR… twitter.com/i/web/status/1…
・PSVR:70万台
— カンPicontierUnity (@Kan_Kikuchi) 2019年1月28日 - 11:24
・Oculus Go:55万5千台
・Oculus Rift:13万台
・HTC VIVE:13万台
"2018年のVR/AR/MR関連ソフトウェアの総売り上げのうち、68%がゲームソフト"
2018年末… twitter.com/i/web/status/1…
とのこと、この後には淘汰だなぁ moguravr.com/superdata-vrhe…
— 黒川文雄 (@ku6kawa230) 2019年1月28日 - 13:02
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます