TinyFPGA BX キターーーーッ!!!
— miya (@parallellafan) 2018年7月27日 - 21:22
100円玉が巨大に見える。この大きさで7680 LUTsのFPGA。
USBでPCに繋いでオープンソースのツールで合成、書き込みできる。
書き込み後は単体で動作可能。 pic.twitter.com/EXOdrVdieD
#ときのそら
— 大亡霊 (@EliteGhost_70) 2018年7月29日 - 15:13
#ときのそらMMD
🎊祝MMD配布🎊
youtu.be/wHw3jSvZxNI
そらちゃんの太陽系デスコがあまりに良かったので素敵な歌声に合わせて弾いてみました!(๑╹ᆺ╹) pic.twitter.com/EHj5D6ewip
懐かしいものが pic.twitter.com/6J7w9o1vgh
— GOROman (@GOROman) 2018年7月30日 - 14:44
@GOROman はやくネットワークシステムについて説明して pic.twitter.com/gHRb2ky8Zg
— Y-WORKs (飯テロリスト) (@yworks2000) 2018年7月30日 - 15:40
今でもIBMはFDのことディスケットって呼んでるのだろうか?🤔 twitter.com/GOROman/status…
— バーチャルYouTuberに強い弁護士 (@cross_law_firms) 2018年7月30日 - 15:42
電子レンジから突然ファンファーレが鳴り響いて「自動あたため利用100回目です!いつも使ってくれてありがとう!これからもよろしくね!」みたいなこと言われたんだが人生でこんなに義理堅く生活を見守られたことなかったからレンジ抱えて泣いてる
— あつ🍥WILD BLUE 9/12発売🐧🔍 (@a2_noG) 2018年7月29日 - 13:49
Q.メーカーどこ?
— あつ🍥WILD BLUE 9/12発売🐧🔍 (@a2_noG) 2018年7月29日 - 20:39
A. SHARPさんのヘルシオです!
Q. AIいいよね
A.最高の最高
Q.ネタ?
A.だと思うじゃん…私も自分の家のレンジがこんなに可愛いなんて知らなかった
レンジの可愛さが伝わり大満足ですありがとう… twitter.com/i/web/status/1…
これがOculus Goだ!が必要 twitter.com/GOROman/status…
— Y-WORKs (飯テロリスト) (@yworks2000) 2018年7月30日 - 15:08
カンカンカンカン!!!!
— 輝夜 月 / 8月31日ワンマンライブ🍤 (@_KaguyaLuna) 2018年7月18日 - 12:14
告知だよおおおおおおおお!!!
輝夜月ライブ
好評だったのでえええええええ
ライブビューイングが
買えるようになりまった!!!
こちらで購入できマ!!!
∠( 'ω')/… twitter.com/i/web/status/1…
ソフトバンクC&SとMCJ、ホロラボが業務提携 共同開発や資金・製品で相互支援 - Mogura VR moguravr.com/cas-softbank-m…
— Mogura VR (@MoguraVR) 2018年7月30日 - 12:34
駅前の再開発により取り壊しの決まっている立石の「呑んべ横丁」。
— ヒラケン (@hirakentw) 2018年7月29日 - 12:46
数十枚の写真を合成して3Dデータにしてみました。
街全体をアーカイブするに足りないけれど、限られた時間でコツコツ作り上げていきたい。
#ARCHIVETATEISHI… twitter.com/i/web/status/1…
礼儀2.0を読了。ミライのつくり方はまだ読了できてないのに、マッハ新書はマッハで読めるから助かる。やっぱり横文字縦スクロールで読むのって楽だなあ。
— どらいもん@にゃんころっく (@drym0n) 2018年7月29日 - 16:51
#マッハ新書
まいてつVR。3D背景にE-moteキャラという組み合わせの不思議VR。雰囲気はよいけど近づくとやや粗く見えるのはご愛敬か。キャラビューワーというより簡単なインタラクションを含むコミュニケーションモードっぽい感じ。2DギャルゲのV… twitter.com/i/web/status/1…
— (宇)もりやま (@axehedron) 2018年7月30日 - 14:48
てか一般人がそんなにコア数いる?とかそういう問題じゃなくて、シングルスレッド性能が伸びなくなって、マルチコアに舵を切るという選択肢を2005年ごろにCPU業界が行った以上、コア数はどんどん増やさなきゃいけなかったはずだし、ソフトウェアも対応していかなきゃいけなかったはずなんだ。
— Hideyuki Tanaka (@tanakh) 2018年7月30日 - 13:27
弊社から出版しております『妹がグレブナー基底に興味を持ち始めたのだが。』グレブナー基底大好きbot/著(シルフ・インスティテュート) が書泉グランデさんにて大好評発売中ぶな!オンラインストアもご利用頂けます。ぜひお手に取ってみてく… twitter.com/i/web/status/1…
— 数理学院 (@ma_sc_institute) 2018年7月30日 - 15:48
3Dプリンターで義歯の製造 コストは従来の半分以下 2年以内に保険適用の上導入へ : 【2ch】 ▼ b.hatena.ne.jp/entry/http://n…プリンタ #3Dプリント #ものづくり #3DPrinter
— 最新3Dプリンタニュース (@mind3d_studio) 2018年7月30日 - 16:10
橋下徹「甲子園は今すぐやめるべき。あれは軍事教練」 alfalfalfa.com/articles/22855… 見てて面白かったわ pic.twitter.com/W54SHooTcS
— アルファルファモザイク (@alfalfafafa) 2018年7月30日 - 16:10
『そうめんをずっと流し続ける装置』を作りました…!!!
— てらおか現象 (@radioduct) 2018年7月30日 - 13:00
今年の夏は暑すぎるので室内でぐるぐるとループを…!
今日発売の「電子工作究極ガイド」にマンガで仕組みを描いてるので、もう上流も下流もなくそうめんを流し続けたい方は読んでみてく… twitter.com/i/web/status/1…
メルカリで買った twitter.com/hayamaka2hi6/s…
— GOROman (@GOROman) 2018年7月30日 - 16:04
本当はYouTube TVが上陸して欲しい(なんならPlayStation Vueでもいい)けれど、日本のテレビ局が好まない/理解しづらいパターンだからなあ……(広告モデルであり、テレビ局との配分モデルができれば日本でも導入は不可… twitter.com/i/web/status/1…
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2018年7月30日 - 16:13
こんな私でもアイドルになれちゃう!!
— 桃星 愛花☀️VTuber【毎週水曜19時〜生放送★】 (@manachan_momo) 2018年7月30日 - 01:12
そう Vカツならね🌟 pic.twitter.com/br5kAKwXAa
1時間で作れた!
— yunayuna Go @TGS2018 (@yunayuna64) 2018年7月30日 - 19:07
#Vカツ #Vカチューバー pic.twitter.com/LOnDFZmPSn
機材さえあれば手軽にこんなアバターで配信できちゃうぞ twitter.com/yunayuna64/sta…
— yunayuna Go @TGS2018 (@yunayuna64) 2018年7月30日 - 19:12
HoloLensが日本語対応へ 先行して開発者向けにアップデート - Mogura VR
— Mogura VR (@MoguraVR) 2018年7月30日 - 19:05
moguravr.com/hololens-rss/
HoloPlayer OneにAIプレートを乗せることで完璧なモノになったw pic.twitter.com/9ntcmsD2X5
— 中村 薫 (@kaorun55) 2018年7月30日 - 18:58
ちょっと思うところがありまとめたい事が出来たので #マッハ新書 書くわ。今日入れて2日くらいください。
— カイ・リー (@Lee_S_Kai) 2018年7月30日 - 09:36
多分世界初Looking Glassのドットバイドット最高クオリティ表示のUnityちゃんをみてる。(SDKだと解像度落として表示してるらしい) @_mer2 さんはんぱない pic.twitter.com/WUkAr5iaz5
— ゆーじ (@yuujii) 2018年7月30日 - 18:51
Twitterで転職活動しているITエンジニア、「希望年収300万円」みたいな人が多くて「皆そんなに酷いところで働いてるの?」と悲しい気持ちになる。年収300万円とか大学学部新卒の初任給くらいだし、頑張ってるフリーターが稼げるくらいじゃないですか。
— gr4vit0n (@gr4vit0n) 2018年7月29日 - 09:23
今日はこれ
— ザバイオーネ@めぐるーま (@z_zabaglione) 2018年7月30日 - 18:48
Drecom Tech Espresso #6 "おなかソフトのDontDestroyOnLoad" drecom.connpass.com/event/93534/ #unity
#HoloLens の RS5 Insider Preview buildを入れたら,RS4では出来なくなった #Vuforia アプリの録画が再びできるようになった!嬉しい! #HoloLensJP pic.twitter.com/kmJAPqTPIZ
— Tomoki Itamiya 板宮 朋基 (@t_itamiya) 2018年7月30日 - 16:44
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます