goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

8月30日(日)のつぶやき その2

2015年08月31日 04時31分18秒 | VREアルゴリズム開発

これがホントの「脳みそコネコネ コンパイル」・・・?!>RT


【町会議会場インフォ】入場ゲートには本日のタイムテーブルが掲げてあります。そして、雨のなか待機列も…! bit.ly/1JkelKS #chokaigitour #町会議 pic.twitter.com/Yf0gV3RMjy


プログラマに話しかけちゃダメ。チャットやIMなどで用件を伝えましょう。 twitter.com/kurage/status/…


海外の法律にめちゃくちゃ詳しい訳では無いが、北米では、スリーノックアウト法と言われる、悪いことを3回するとお前この国から、出て行け的に永住権をBANされる事があるらしい。


VRコンテンツ内で階段を上るときは、ぬめーと進むのではなく、ボタンを細切れに押して、自分も微妙にアタマ上下させるようにする、とか。酔わないコツはぼんやり把握。それでも体験会のあとはまっすぐ歩けなくなる。どうしたもんか。


完成度は30%ぐらいだけど、大満足した。出力できるように加工して出力したい。 pic.twitter.com/IO7Nav5HDb


どーん!この場合の「よく撮れた」ってのは俺の技量はどれくらいの割合なんだろうか…考えてしまう。 pic.twitter.com/ehZqOzTNGl


Geez, @duvalmagic pulling out the sleight of hand over here with Kitsune's grapple! #breakfree
amp.twimg.com/v/9177aacc-dfd…


トールギスA(アレス)、ほぼ完成です~♪
明日、細かい修正箇所を確認してから本撮影予定。
GBWC一時予選発表後全体像を出そうと思います。ブツ切れでスマソ
#ガンプラ #ガンダムW pic.twitter.com/vJlOEFG5eI


「あの人誘ってもいつも断られるんだよね」の中にはその人が本当に忙しくてスケジュールが調整できない場合と、誘っているあなたやその周囲の人とのやりとりに価値を見出せないでいる、の2パターン以上は確実にある。


『誰なんだよアイツは!?
ちゃんみおはアタシだろ!!』 pic.twitter.com/sQwtd2SESf


模型の王国 小林誠 ドラゴンズヘブン メカセット ワンフェス
現在の価格15,800 円
現在の入札数0
詳しくはコチラ⇒yslunch.x0.com/?id=m141374063 pic.twitter.com/HxdMh3SglR


いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「学校のいじめのケースの一例、執拗に計画的に冤罪をふっかける高度ないじめまであるのか。」 togetter.com/li/866473


爆発に儚さ、切なさもなにもねぇだろ、と思う人はもっと花火を見た方が良い。
またそういった情感も足らないと思うので、世の中の爆発と思われるものをもっと良くたくさん、さらに詳しく貪欲に、丸一日どころか一週間以上使ってしつこく、執拗に、もう嫌だと思うほど見た方が良い。


クライアントから「儚さ、切なさを感じる爆発を」と言うオーダーが来た。それを聞いて「爆発に儚さもくそもねえよ。」と思う人はエフェクト視力が0.1くらいで「はいはい、分かります。大丈夫です。」と言える人はエフェクト視力1.5はあると言える。


旧型ATAVという設定の機体を作ろうとしたらいつの間にか小型ATAVができた。
歩行モードど低姿勢の車両モードに切り替え可能。低姿勢時にはフィグより1ブロック高い程度の高さなので室内戦闘向きです!(でも頭の狙撃は勘弁な!!) pic.twitter.com/Z63bksdmKE


以前T社の方と話したときに、これ系を昔ゲーセンに設置したら、筐体がゲロまみれになってゲーセンからクレームが来たと聞いたことがあります。
twitter.com/izm/status/637…


SONY のデジカメ Cyber-Shot U出てきた。スマフォとか無い時代に今みたいにカジュアルに写真撮れて良かったなあ。 pic.twitter.com/Ya6tm6wHD5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。