茨城県内初のプロ球団誕生へ 30年BCリーグ参戦に向け準備室(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-…
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年12月20日 - 11:13
どうせなら千葉パイレーツ作れよ!と思ったけど千葉もう球団あったわ…
@GOROman アンジェラの上腕のパーツ(緑色のクリアパーツと、ラッパ型のやつ)は、基本常に体の両外側のシルエットになるように回転させておくと、劇中のに近くなります。
— 柏倉 晴樹 (@Akitsuki_dash) 2016年12月20日 - 10:39
あとツインテ留め具の星型とツインテの髪も、背中に全部隠れないようにシルエット両外側に出すとそれっぽくなります。
HoloJS
— ゆーじ (@yuujii) 2016年12月20日 - 10:59
github.com/Microsoft/Holo…
WebGLの見慣れたコードが
HoloJS/app.js at master · Microsoft/HoloJS · GitHub github.com/Microsoft/Holo…
Windows Holographic用アプリをJavascriptで開発するHoloJSなんてライブラリあったのね。描画部分はWebGLなのね。
— masafumi (@masafumi) 2016年12月20日 - 10:31
github.com/Microsoft/Holo… twitter.com/masafumi/statu…
アンジェラさんがそこにいるように努力したポイントはそこにあるように自然な揺れ(あらゆるもの)と重心だったけど、結局まだまだだったし他にも必要な世界が見えてしまって、二次元が来てくれるかのように感じる世界のためには圧倒的に遠いんだと感じただけで以下略。
— 柏倉 晴樹 (@Akitsuki_dash) 2016年12月19日 - 22:19
疲れてんな…。
ポジショントラッキングを活用してキャラクターの足のIKターゲットと頭の位置をコンストレイントすれば、踏みつけられる体験が出来ることに気づきました。これってトリビアになりませんか? pic.twitter.com/UvaY3g8PzT
— GOROman (@GOROman) 2016年12月20日 - 10:17
俗物を見るような視線を浴びる体験がVRなら可能!
— GOROman (@GOROman) 2016年12月20日 - 10:07
「キミも俗物になってみないか?!」 pic.twitter.com/WSLvRcUFO2
Microsoft’s HoloJS runs on #WebGL ow.ly/XvdG307gejt
— WebGL (@WebGL) 2016年12月19日 - 23:56
Angelus + Oculus Touch これはいいものだ。 pic.twitter.com/YXmybAEOz2
— GOROman (@GOROman) 2016年12月20日 - 10:02
Artstage、Ver0.4.0に更新です!ついにfbxファイルの読み込みに対応しました!さらにリファレンスオブジェクト機能を追加しました!参考資料の3Dモデルをいくらでも追加して表示できます。スポイトでテクスチャの色を取得でき… twitter.com/i/web/status/8…
— 海行(うみゆき) (@_darger) 2016年12月20日 - 03:46
Angelus pic.twitter.com/b2IPBIm8SP
— GOROman (@GOROman) 2016年12月20日 - 09:49
もういくつ寝るとGGJ2017〜ですね♪
— UnityAssetStoreJapan (@AssetStore_JP) 2016年12月19日 - 17:45
というわけでGGJ参加者にオススメしたいアセットを教えてください!
GGJオススメアセットアンケート
buff.ly/2hQ2cs4
GGJオススメアセットアンケート結… twitter.com/i/web/status/8…
HoloJSのSampleAppをHoloLens実機にデプロイしてみたけど表示されるであろうテクスチャも何も映らず。
— ゆーじ (@yuujii) 2016年12月20日 - 13:32
cloneしてスタートのプロジェクト切り替えてx86とdevice選んでデプロイ以外にも必要な手順あるのかな?
github.com/Microsoft/Holo…
大学構内にランボルギーニとめてやったぞ。
— サイコ・ヌマンティス (@suranuma) 2016年12月18日 - 16:41
総制作時間20時間超。さようなら私の休日。 pic.twitter.com/kWS6Spr42j
MikulusをVR OSに──GOROman氏が想い描く「空間パラダイム」の世界 panora.tokyo/18052/ #panora #mikulus #OculusRift pic.twitter.com/ooboXlMrwg
— PANORA (@panoravr) 2016年12月20日 - 12:59
OSの音声認識を使うのでロケール依存します! twitter.com/junkimu/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月20日 - 14:28
今日はおじさんたちがC++で殴り合う日?
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年12月20日 - 13:53
Unityで使う効果音の管理はUnityじゃなくてMutantのが良さそう @z_zabaglione
— ゆーじ (@yuujii) 2016年12月20日 - 14:03
twitter.com/zittzan/status…
すごい、現代のガンドレスじゃん facebook.com/photo.php?fbid…
— イスラム原理主義者 (@ssig33) 2016年12月19日 - 13:22
@GOROman @toodooda 気合いを入れる(勝負をする)ときにヒールを高くするというのは実体験からもわかります。去年お二方には大変お世話になったニコファーレでのマッドネスマックスで、私はそうしていました。9cmだと準備作業できないので、登壇だけ6cmから履き替えてます。
— くとの (@chthono) 2016年12月20日 - 14:32
変形バイクメカシリーズ pic.twitter.com/Ix7fhrzaVv
— バジル (@basil0619) 2016年10月3日 - 23:16
Drash for fun. pic.twitter.com/21R9Mtoh89
— Nivanh Chanthara (@NivanhChanthara) 2016年12月20日 - 08:20
"Korea Future Technology "というプロジェクトで公開された”METHOD-1”なる搭乗型2脚歩行ロボット(※マスター・スレイブ型マニュピレータ付き) pic.twitter.com/Lu0R7Lv188
— act (@zaylog) 2016年12月20日 - 16:03
ものまねおみくじ、じょし。by Yちゃん
— minchi (@minchisan) 2016年12月20日 - 15:56
引いたカードのものまねをする、という事なのか? pic.twitter.com/c0NJ4ApR08
社会にとって、するべき事をしない人間は大した問題ではない。すべきでない事をする人間によってほとんどの問題は引き起こされる。
— 大平貴之 (@ohiratec_mega) 2016年12月20日 - 16:01
グラフィックデザインしてると、写真に写り込んでる人物が絵的に邪魔になった時フォトショで消す作業が発生する。
— 杜都 (@xxmoritoxx) 2016年12月20日 - 15:10
「この人消して」とか「この人とこの人達消しときました」みたいな会話になるからスナイパーになった気分になる。
もう消した人数は数え切れない。。
結局、「超合金」という単語は商品に使えないからなあ。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年12月20日 - 16:17
なんか別の言葉。考えないとなあ。
EX合金は次点でいい線いってるよなあ
若い頃はわりと「一生オタクでいればそれで幸せ」みたいな人生設計を立てがちですが、外的要因ではなく内的モチベーションの低下によってオタクでいられなくなることがあることを若いうちに知っておいたほうがいいと思います。
— ブート (@bootdale) 2016年12月18日 - 20:12
小学一年生の子が「おじいちゃんが亡くなりました…」と発言したら、「まだ、人の死の概念は授業で教えてないでしょう!おじいちゃんが動かなくなったと、言い直しなさい!」と怒鳴りつけてくるガチギレ先生、そのうち出てきそう。
— かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン (@wak) 2016年12月18日 - 16:12
君の名はが売れる要素云々話だけど、前に中国嫁日記の井上さんが『自分にマイナー補正を掛けてしまう』云々を書いていたのを思い出す。新海さんの作風や経緯から行くと、この辺の克服が凄く大変だったんではないかと思う。『売れる身体作り』というか。王道を行くためには相応の器がいるんだと思う。
— 冬野灰馬 (@highmafuyuno) 2016年12月20日 - 12:18
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます